富田林の件
8月12日午後9時45分ごろ、大阪府警富田林署で勾留中の樋田淳也容疑者(30)が弁護士との接見後に面会室から逃走、府警は男の行方を追っていた。その後、9月29日に山口県周南市で身柄を確保され、48日ぶりに逮捕された。
拳銃強奪
大阪府吹田市の交番で警察官が刺され拳銃が奪われた事件で、大阪府警は6月17日、強盗殺人未遂の疑いで逃走していた男を逮捕した。逮捕されたのは住所不定、職業不詳の飯森裕次郎容疑者(33)。この事件は6月16日午前5時半ごろ、大阪府吹田市の千里山交番で、26歳の男性警察官が刺され、実弾5発が入った拳銃が奪われたもの。大阪府警によると飯森容疑者を大阪府箕面市内で発見し、身柄を確保。逮捕された際、飯森容疑者は拳銃を所持していたとのことである。
広島刑務所中国人受刑者脱獄事件
2012年1月11日に広島刑務所から中国人受刑者が脱獄した事件である。受刑者が殺人未遂で収監されていた事から、警察庁が特別指名手配をした。
松山刑務所脱走の受刑者
愛媛県今治市の松山刑務所大井造船作業場から4月に脱走し、約3週間にわたる逃亡中に車や現金を盗んだとして、逃走や窃盗などの罪に問われた受刑者の平尾龍磨被告(27)の論告求刑公判が12日、松山地裁(末弘陽一裁判長)で開かれ、検察側は懲役6年を求刑した。
なぜ?川崎の逃走事件の容疑者が逃走罪にならない理由とは - NAVER まとめ
集団強姦などの疑いで逮捕されながら、横浜地検川崎支部から逃走しその後確保された杉本裕太容疑者。この逃走で、逃走罪が適応されるのかと思いきや、なぜか今回は逃走罪に...
2004年から放送されているのだが、そう言うゲームというか、そういう緊張感、サスペンスとでも言うのかそう言うのを楽しむ傾向が世の中にあるとすればそれは警察とかにはたまったものではない。
挙げた事案以外にもあるのかとは思う。
それと最後にリンクを貼ったのは横浜地検が以前にも逃げられていたという話だ。
5年前なので私の記憶からも消えかけていたが、検索したら蘇ってきた。