johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

「中国人は採用しない」 東大特任准教授の問題発言を受け、東大が謝罪「大学側とは一切関係無い」

2019-11-24 19:06:00 | ニュース

まず、そう言う話は内緒にしておけばいいのであって公言は不要かと思います。
例えば、どうしても応募してきて困るというのなら別ですが、普通ならそんな話にもならないのかと思います。
それと中国人も千差万別でエリートは日本人の優秀な人よりも凄いパターンもありえます。
理由は簡単で14億の代表的な才能の持ち主ですから。
つまりはそう言うのも軽視されるのだと思います。

それと自分が関係する大学への迷惑を考えない時点で社会人としてどうなのかと疑問です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週間予報週の後半は東日本で初雪か

2019-11-24 18:53:00 | ニュース

gooニュースより
https://news.goo.ne.jp/article/tenkijp/nation/tenkijp-6703?fm=g

関東の平野部や山梨県でも雨に雪がまじる地域がでてくることが考えられます。今後の予報にご注意ください。

関東地方は雪に慣れていないのでまた転ぶ人やスノータイヤ、チェーン等で渋滞やGSの混雑が懸念されます。
この程度ではそうならないかもしれませんが、雪の予報が深刻なら事前に用意した方がいいのでしょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地銀の不良債権処理が倍増 融資先企業の経営不振が影響

2019-11-24 15:47:00 | ニュース

新聞の一面をチラ見して悩んでおります。

結局、事業改革を進めるしかないのですが、それには強力なパートナーを見つけて
資本増強を図るのもあるのかと思います。
また、地方創生と言いながらなかなか特色のある事業を展開出来ないでいるのをどうするのかが課題です。
また地方の集約化などで基幹中心部へのインフラ整備とかその為の支援とか考えてもいいのかと思うのです。
まだ、土地に余裕があるような地域で自然災害にも強いならそう言う地域への移転もいいのかもしれません。
一極集中の首都圏から、他へと移転させる事で地方の活性化と共に、地方都市の税収の改善を図る必要もあるのかと思います。

他にも災害復興でのテーマも整理して地方での都市計画等に経済の活性化につながるプランを考える必要があるのでしょう。
特に一級河川は国の管理ですから、氾濫に伴う危険性がある場合率先して改修工事をする必要があるのではないかと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民 甘利氏 皇位の継承“女系も容認すべきだ”

2019-11-24 15:24:00 | ニュース

この発言をするのは何を目的とするのか見定めてしないといけないのでしょう。
最終的には男系男子が危うくなった場合の話では有りますが、それ以前に継承されるべき内容を知らずに先立たれては何かご苦労が多いと聞きます。
上皇の判断のように事前にある程度の状況で新天皇を迎えられることが良いのかとも思います。
それには皇太子だけではなく、親王への継承も可能ならなった時にも覚悟や決意が固まるのかと思われます。
また、女性宮家の問題もあるのかと思うのです。
これまでは結婚されると皇籍を離れられましたから旧皇族としてそのお立場で重要な役職をお受けになられたのかと存じます。
しかし、皇族のなされる行事、公務等も多いと聞きます。
ならば、その検討をなされるのも良いのかと思うのですが、保守系議員の反対もあるのかと思いますけど存続があやしくなってしまっては日本の伝統や文化にも影響します。
やはり最大の課題はそれに相応しく有り続けるのかで今の状況だと難しい事もあるのかと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビートたけし、小6誘拐容疑事件で山梨県道志村のキャンプ場の行方不明女児の無事を祈る…「キャンプ場の話もまだあるからね。覚えていて欲しいよね」

2019-11-24 14:34:00 | ニュース

ツイッターでは同意や拡散が行われています。
そう言う純粋な心とは別にやはりいろいろとある話ですので難しいです。
早い解決を望みたいのですが、何かないと事態は動かないのかとも思っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする