johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

新型コロナウイルス肺炎の感染者数グラフ 対数軸 3/13まで分

2020-03-15 10:01:11 | et cetera
日本の感染者数を対数グラフで示したものの更新です。
3月12日分、13日分を追加しました。
 
3月12日分

 
3月13日分

想定していた以外の事象で直線性になっていません。
1.濃厚接触者を優先的に感染調査している為、統計的な無作為抽出とは違います。
2.このデータには含まれませんが、3/14の帰国者感染で国内での閉じられた系ではなく、海外から更に追加されるので単純な拡散ではなくそれに海外感染を上乗せした数値で直線よりも上方向に曲がるのかと考察します。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国内感染者数1日最多の62人 計772人に(クルーズ船など除く)

2020-03-15 03:37:00 | ニュース

これだけで38人を数えてしまいます。
愛知はデイサービス、大阪8人は感染経路不明、兵庫7人は介護施設、東京の4人は帰国者でした。
クラスターの発生も防がなければなりませんが、東京他の帰国者というのも海外で感染しているのなら対策するべきです。
深く悩むのは大阪の感染経路不明の8人で、市中感染でしょう。
ましてライブハウスでの感染等で潜在している無症状感染者がいて媒介していないか気になります。
ツイッターを見てもバラツキがあって多くの人と会う職種で更なる感染の懸念こそあれ、感染源の特定とか難しいようです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬の70代医師、発症後1週間診察患者ら67人と濃厚接触

2020-03-15 03:03:00 | ニュース

gooニュースより
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/sankei-lif2003140073?fm=g

医療崩壊とか投稿していたのですが、まさか現実になるとは思っていませんでした。
まして患者でなく、看護師からとか想像もしていない状況でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする