2枚目の北海道の感染者数の棒グラフがなんとも言っている事と違うお粗末さで
す。
兵庫県内で2人目の死者 感染者は計82人に 新型コロナ 神戸新聞NEXT
表のようにクラスターは確認されて対応されていますから、この後発生しなければ減る方向でしょう。
>名古屋市によると、2人はいずれも集団感染が発生した福祉施設のクラスターに含まれ、愛知県で感染者が死亡したのはこれで14人となります。
確認されたクラスターは消毒や治療措置されています。
不幸にも亡くなられた方が出ているの事は悲しみに耐えません。
>フィリピンから帰国後に発熱した
今後、帰国者や感染者からの拡大、特にクラスターにならなければ落ち着くのでしょう。
3月17日分までの対数軸グラフです。

気付いたのは感染者数なので退院しても亡くなっても減るのですよね。
日に15人増えても7人退院して4人亡くなっていれば差引4人なのです。
この考えで合っているのか分かりませんが、
ニュースで知る新たな感染者の割に感染者総数が増えていない感じがします。
報道関係者は新たな感染者を追っていますから大変だとなりますが、
もしかすると総数的には伸びていないのかもしれません。