johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

検査実施せず290件

2020-03-19 12:06:00 | ニュース

> 「地域の検査態勢が十分でなかったことが背景にある」
これが許されますか?
むしろ、これならドンドン改革すべきだと思います。
意図的に検査しないとかよりも酷いですよね。
つまり、こんな言い方は酷いですが、新型肺炎に対する準備不足でしたとなりますから。
それで更に民間へも渡さないとか何がしたいのか見えて来ません。
意図的に数字を上げたくなかったなら、まだ検査とその後の治療する施設等を鑑みたと言えます。
最初から態勢が充分でないとかそれなら、他に回してでも調べる気にならなかったのでしょうか?
厚労省の指導の問題や各自治体の問題も大きいのです。
1日何件がやっとで日にちを跨ぐとかならまだ理解されるのに、頭から断るのはどんなものなんでしょう。
融通が効かない役所を象徴するような出来事に見られているのに。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株価 400円超値上がりも一時値下がりに転じる 不安定な値動き NHK報道

2020-03-19 10:45:00 | ニュース

専門的、または詳細な銘柄などを書かないので


こんな事も見えて来ません。
>  日経平均プラス寄与度トップはテルモ <4543>で、日経平均を32.42円押し上げている。次いで第一三共 <4568>が17.94円、中外薬 <4519>が17.47円、セコム <9735>が15.71円、ダイキン <6367>が15.67円と続く。

こんな時だからこそ丁寧な説明が報道にも求められ、単に煽る結果になるのは学生さんレベルですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルーズ船、船内待機見直し要請5日後に「乗員が媒介」と伝える

2020-03-19 10:03:00 | ニュース

gooニュースより
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2020031801002533?fm=g

事後報道の意味があるのか?と問われるのでしょうね。
本来なら、その時しか効果のない話ですから。
ただ、これからの事もあるので適切に処理して頂かないと現場の意見が通用しない政治とか何かおかしいと思われます。

後出しのような気がして、何か腑に落ちないのですが、あの時もおそらく下船させて待機して頂く場所が足りなかったのかと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京株式市場 不安定な値動き

2020-03-19 09:21:50 | ニュース


この温度差は多分、NHKがクールで、日経がオンビジネスな所為でしょうか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米株1338ドル安、ダウ平均はトランプ相場の上げ消失

2020-03-19 09:08:24 | ニュース

ところで下記のような話も出ています。

>ニューヨーク証券取引所は株とオプションの立会場を当面閉鎖し、週明け23日から完全電子取引に移行すると発表した。 

wikipediaによると
1999年(平成11年)4月30日 - 株券売買立会場が閉場。全ての取引がシステム化された。 

20年以上前に既に日本はシステム化されていたのですが、
それ以前の立会取引の動きが関係者以外からも興味が持たれるような表現でした。

この書き方だとやはり消極的な姿勢を誘う事になるのでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする