johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

横浜 指定医療機関の研修医など5人の感染確認 新型コロナ

2020-04-04 23:49:27 | ニュース


>市では改めてマスクの着用を呼びかけるとともに、発熱などの症状が出た場合には外出を控えて専用の相談窓口に連絡するよう呼びかけています。

気をつけないといけない。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナウイルスの感染阻止を期待できる国内既存薬剤を同定

2020-04-04 22:29:58 | ニュース

例によって投稿者の備忘録です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医療従事者151人の感染判明院内感染も発生医療崩壊の懸念新型コロナ

2020-04-04 22:07:16 | ニュース


現実的に検査数を増やす前に医療ダメージが大き過ぎます。
検査数の少ないのは厚労省や保健所、相談センターの問題と思っていましたが、
ここまで感染するとは思ってもみませんでした。

これまでのインフルエンザではこんな事態になっていませんし、
他の多剤耐性菌でもここまで酷いのは無かったと…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模原 北里大病院の医師や市消防隊員ら4人が感染 新型コロナ

2020-04-04 21:54:28 | ニュース

東京の事で地元の神奈川が心配になりました。

NHKのサイトを見ていて気になった記事です。

慶応病院だけでなく、慈恵医大病院もですか?
予想だにしなかった事態に暗くなっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都感染者数 グラフ更新 

2020-04-04 21:13:54 | et cetera
4月4日分まで更新しました。

等間隔縦軸の棒グラフ

3月25日頃から急なカーブで上昇しています。

対数縦軸の折れ線グラフ

上のグラフの特徴を更に顕著するとともにその急勾配が危機的です。

日ごとの感染者数 棒グラフ

お役所の仕事の関係も有って凸凹が有ります。

前日比の折れ線グラフ

自信は無いのですが、3月24日の1.24をピークに波打つものの
4月4日現在は1.15と下がる傾向なのかと判断しています。
等比級数的に拡大しているの中でも罹患していく人数が減る方向です。
因みに1.24は3日で倍ですが、1.15は5日で倍です。
その分、感染爆発を遅らせられます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする