johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

日本の感染者数 対数軸折れ線グラフ更新

2020-04-02 19:44:00 | et cetera
感染者数累計縦軸等間隔棒グラフ


感染者数累計縦軸 対数 折れ線グラフ


感染者数累計前日との差折れ線グラフ


感染者数累計前日比折れ線グラフ

作業は気を付けたいと反省しております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都内で新たに95人以上の感染者確認…1日あたり最多

2020-04-02 17:29:00 | ニュース

gooニュースより
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20200402-567-OYT1T50224?fm=g


> 台東区の永寿総合病院の関係者が21人いるほか、新宿区の慶応義塾大学病院の関係者も15人いるということです。

今、医療崩壊と検索するとベッド数が切迫する怖れを言っています。
ところが実際には院内感染による一時的な閉鎖、それによる欠員などが挙げられています。
更には転院による感染拡大で地域医療の崩壊などが問題になっています。
その原因も検査が容易ならするのでしょうが、
それを出来ずに診療してしまう急患や他の科目で診察を受けた感染者によるものなどが言われています。
では、どうしたら良いのか、もちろん問診や体温測定とか咳などの症状があったら事前に言って貰うしかありません。
医療従事者に感染の疑いが出たら、検査らしいです。
医療崩壊を食い止める方が優先されそうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乳児が感染したと騒いでいますが、まだ免疫が低いだけでは?

2020-04-02 15:57:30 | ニュース
テレビで如何にも新事実のように言っていたのですが、
免疫が出来るのにはある程度期間が掛かります。
ストレスや加齢で低下 免疫力高めるには… にあるグラフです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナ、川崎市で新たに7人の感染確認

2020-04-02 15:32:00 | ニュース


>また、50代の医療事務の女性は、1日、川崎市が感染者として発表した20代の女性看護師と同じ病院に勤務しているということです。 

検査して感染者が増えなくても医療崩壊してしまいました。

神奈川県
感染者164人 死者6人


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研修医45人が待機 診療に影響  Yahoo!ニュース

2020-04-02 15:16:43 | ニュース
>また、この研修医は発症する前、病院の研修医数人と市内の飲食店で複数回、会食をしていました。
>病院は1日、一斉に消毒をしましたが、同僚の研修医45人らが自宅待機となっていて、病院の診療体制に影響が出ているということです。

自分が困るのは自分の診て貰っている先生やその病院の先生が他の病院で
感染して来ないかなのです。
大学病院の先生が担当する日とか有って同じ市立系ですから何処かで会合とか怖いです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする