下記の記事はズバリの内容です。
テレビでやっていたのはこれが近いのかと思います。
やはりこう言う話にもなりますよね。
対数縦軸の累計グラフ 棒グラフ

下記のグラフを見ればわかるのですが、
先端が少し飽和気味のカーブです。
前日比のグラフ

前日比の値が続けて低くなっています。
ですが、やはり警戒してみていかないと傾向なのかは分かりません。
テレビ報道などで外出自粛の引き締めが功を奏している形ではあります。
(追記)
平均5日程度の潜伏期間を考えるとその13日、14日の5日前は8日、9日です。
緊急事態宣言が出たのが4月7日ですからその効果なのかとも思います。
あくまでもその緊張感が続かないとこの低い値は継続出来ません。