johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

東京都 新たに107人感染確認 都内3082人に 新型コロナウイルス

2020-04-19 17:42:05 | ニュース

以下は投稿者の自主的に行っているだけの話です。
分けて投稿しても良かったのですが纏めただけです。
対数目盛縦軸の累計グラフ 

少し先端が首を垂れ出しています。
サチればしめたものなのですが。

日毎の新規感染者数

安定はしないものの山と谷を繰り返しているので
一方的に上がるよりは平均化すればまだいいのでしょう。

前日比のグラフ 

前日に比べて何倍になっているのかを示すグラフです。
倍率が下がっていますから、他の人にうつる機会がへったのかと思います。
またはこれを書くと手厳しい非難になるのかと思いますが
今日の投稿の
東京都の率が56.1%でもしかしてだけど6~7割かかってしまって例の免疫
6~7割の代わりに無症状がこれだけ人間の壁を作ってしまったとか
想像で物を言ってすみません。
>例えばパトリック・ヴァランス英政府首席科学顧問の論拠の一つは、このままでいくと国民の6割から7割が感染するかもしれないと。この6割、7割という数字はどこから来ているかというと、基本再生産数、1人当たり何人に感染させるかというのを、例えば2.5とすると、0.6という集団免疫のための最小閾(しきい)値が出てくるわけです。
(筆者注)集団免疫閾値(%)=(1-1/基本再生産数)×100
その0.6が6割、すなわち国民の6割が免疫を獲得しないと、どんどん感染は広がっていき、逆にいうと、免疫が何もない場合には国民の6割ぐらいは感染すると考えたようです。しかし、私はそこに問題があると考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【時事メディカル】新型コロナ1年で収束せず  専門家は厳しい見方、五輪にも影響

2020-04-19 16:52:55 | ニュース

医師の話は聞いているものの説明の大筋は夏場になっても収束しないだろうと
いう東南アジア等での気温での流行を挙げているに過ぎない。
こんなのなら素人でも言える話でどうしたら、今の医療崩壊を防げるのかを聞きたいのが多くの人の疑問だろう。
コロナ1年というワードがTwitterのトレンドに上がっている。
多くはもう…という書き込みでした。
見ていたら、ワクチンって書いてあったんで時事通信の人も
新型コロナ1年に否定的なら尋ねたと思うんですよ。
だって人の命が掛かるし、このまま医療崩壊したら通信社だってもたないでしょ。
テレビも新聞も広告料は減っているのでは?
ネットですら減っているらしく替え歌ユーチューバーがぼやいて歌っていました。

なのでセンセーショナルでYahoo!でもこの記事はランキングが高いのですが
そちらが主な目的なんでしょうね。
5ちゃんねるで検索したが相手にされていなかった。
それと五輪とか如何にも気を引く話にするのが厭らしいです。

そう言えばハーバード大が
Yahoo!ニュース 日刊ゲンダイ
こんな事を言っているからアメリカの状況と日本の状況は違うのになぞってしまったのかと思いたくもなります。
医療崩壊を食い止めれば少しは社会的な不安は落ち着くのかと思われます。
それと5月6日までの成果とその後の対応次第で凄く変わるのかとも思うんです。
状況が整えばかなり数字に希望が持てるのですが、失敗すればそれこそ欧米の後追いで苦しい話です。

本当はマスコミにもこの際乗り切る方向で記事を書いて雰囲気を大事にして
貰いたいのですが。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナ重症患者2~4割に腎不全 透析機器確保も課題に―米紙

2020-04-19 15:50:27 | ニュース

施設の確保と同時に設備的なものも考慮して欲しいですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18日(土)小笠原近海でM6.9 震源深く異常震域出現

2020-04-19 15:27:36 | ニュース

>多くの地震では震央から同心円状に揺れの強い地域が分布しますが、今回の地震は震源が深かったことで、地震波が伝わりやすい太平洋プレートに近い地域が大きく揺れる「異常震域」と呼ばれる震度分布となりました。
>東北日本と呼ばれる、関東から東北にかけて揺れの範囲が広がっています。 

以前にも下記のような地震が有って何故となったのを記憶しています。
ハーフポスト ウェザーニュース

知識的に知っておくのとやはり地震での対処が求められる点で考えておかないと
いけないのでしょう。
ただ普通に準備して、実際に来たら正確な情報を得ることですよね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイッターがまた4コマ漫画を証拠になく送りつけて来ているのですが

2020-04-19 14:18:00 | 話題

100日後に死ぬワニに懲りずにまた何かヒットさせたいのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする