johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

ブランドから敗者へ気難しい世の中

2023-11-27 14:27:00 | その他気になった事
日本大学アメフト部

日大・酒井学長と沢田副学長が辞任勧告を受け入れる方向で調整 学内の混乱避けたい意向|au Webポータル

au Webポータル

au Webポータル|最新のニュースをお届け!

 

宝塚歌劇団

宝塚歌劇団に労基署が是正勧告 2021年、スタッフの裁量労働制で(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

 宝塚歌劇団(兵庫県宝塚市)が、劇団員以外の一部スタッフに適用した専門業務型裁量労働制について、西宮労働基準監督署が2021年9月、歌劇団に是正勧告をしていたことが分...

Yahoo!ニュース

 
スマイルアップ

フジテレビ、補償開始のスマイルアップに「被害者への着実な対応求める」 人権方針を近日中に策定へ : スポーツ報知

 フジテレビの港浩一社長の定例会見が24日、東京・台場の同局で行われた。

スポーツ報知

 

ビッグモーター

ビッグモーターの登録取り消し処分 金融庁「再建への道筋は極めて困難」前社長・前副社長に「自己の思う通りに経営したいという意欲が過剰」 | TBS NEWS DIG

中古車販売大手ビッグモーターによる保険金の不正請求問題で、金融庁はビッグモーターの損害保険代理店としての登録を今月末で取り消す処分を実施しました。登録の取り消し...

TBS NEWS DIG

 

市川猿之助様

懲役3年・執行猶予5年判決の市川猿之助 梨園からは「出家してしばらく経ってから復帰」を求める声

 歌舞伎俳優・市川猿之助(本名・喜熨斗孝彦、47)が両親に向精神薬を飲ませ、自殺を手助けしたとして自殺幇助の罪に問われていた事件の判決公判が11月17日、東京地裁で行...

NEWSポストセブン

 

平家物語の冒頭より
祇園精舍の鐘の声、諸行無常の響きあり。
娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。
おごれる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。
猛き者もつひには滅びぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デタラメな数字だらけ…岸田政権、減税しても支持率が上がらない「本当の理由」

2023-11-27 13:04:00 | ニュース

デタラメな数字だらけ…岸田政権、減税しても支持率が上がらない「本当の理由」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

 岸田首相は所得税の減税を打ち出したが、支持率は下落している。国民のためのはずの減税はなぜ評判が悪いのか、支持率下落の原因であるというのは「真実」と言えるか。...

Yahoo!ニュース

 
支持率の統計はそんなに難しい事を考えていないと思います。

しかし、定額減税が来年度予算送りとなり、その実施は早くても来年6月以降となると、今回の補正予算は「ショボい」といわざるを得ない。しかも、定額減税がないので、「遅い」とも言わざるを得ない。

この辺りなら合致するのでしょうけど、実際の支持率は更迭込みの話です。

通常の税収弾性値は2~3なので、税収増はもっとあってもいいくらいだ。

これまでに聞いた事がない話です。
第一、下記を見れば税収は国際経済の影響を受けています。

税収弾性値を検索すると下記のような話が出てきました。
税収予想によく用いられるのが「税収弾性値」だ。 GDPが1単位増えた時に税収が何単位増えるかを示す。 税収の伸び率÷名目GDP成長率で表されることが多く、先行研究では0.97~1.82など様々に推計されている(※1)。 税収の伸びは、まず名目GDP成長率を予想し、それに税収弾性値を乗じることで求められる。
なんか話が合わないのでした。

財務省の考え方がそろそろ曲がり課題に差し掛かった感じもします。
これまでの金融緩和からインフレ対策へと舵を切るのかもありますし、国際的な経済要因は戦争や不動産負債など色んなのが見えてきていません。
判断しながらの日銀のコントロールと2人3脚的な状況なはずです。
全く違う事は言えないし、下手に口出し出来ないしこれまでも、経済の推移が上手くいってなかったのもあります。

なんかデフレを脱出出来そうな話をしてはいるけど、国債の金利が急激に高くなると償還で予算は組み難いはずです。

支持率を上げるなら、選挙対策より不祥事に対する厳しい目なのかと思います。
また、議員の行動をきちんと指導する事が前提です。

自分が思うには支持された方が楽なのはワーキングプア対策して、大企業等で内部留保がある程度確保されているのなら雇用待遇の改善を個々に分けさせて派遣率や非正規率をチェックするような考え方では?

それとコスト交渉の問題を数値化して余裕があるのにきちんとした費用分析をしていないなら経営で利益重視よりも株主等への情報開示で社会への悪影響が有るなら改善させるべきかと思います。

支持率が低いのはネットだと海外へのばら撒きで去年18兆円と言うのを真に受けたのもあるのかと思います。
合計18兆円というのは、2022年に、岸田首相が表明した、おもな海外投資額だ。
勿論、援助ではありません。
援助で回収しない話もかなりの額にはなるのでしょう。
みたいなのとは違うのですけど。

どちらにせよ、公金に関与しない人達からすればとんでもなく高額でしかも俺たちの払っている税金からと言うのでしょう。

そこはそこで説明出来る人が説明してあげるのも良いのかと思います。

叩けるターゲットが出来たらマウントが取りたいと言うような輩が増えてしまったのもあるのでしょう。
ルールはそれなりでもスタートラインが違うのは解消されず、それどころか連鎖していると嘆くしかないのが現状です。

たぶん、もう一つには安倍さんのような何か期待させるような向上心があって世界も同意して貰えるだけの存在とは違います。
菅義偉さんでワンクッション置いたから、比較はされ難いのにその栄光を「虎の威を借る狐」の如くしたくてもそうは問屋が卸さないのです。

方や保守、方やリベラル的な自由も大事では見抜かれます。
また第四派閥の領袖では切り抜けが財務省系の人達や税調の立場等に逆らえばこうなるのかと言った所なのかと複雑な気分です。

それでも維新や国民は予算を通すのに協力してくれたのですから、やってみてそれからでも批判は間に合う程度なのです。

ドル円もチャートを見る限り戻りを探っています。
日経平均も蛇行はしていても民主の頃(8870円)よりはマシです。
物価も頭打ったグラフは有るのにありますが
10月の消費者物価指数 去年同月比2.9%上昇 | NHK

10月の消費者物価指数 去年同月比2.9%上昇 | NHK

【NHK】家庭で消費するモノやサービスの値動きをみる10月の消費者物価指数は、天候による変動が大きい生鮮食品を除いた指数が去年の同…

NHK NEWS WEB

 

麻生太郎さんや菅直人さんのもっと低い支持率よりは高いようです。
来年秋の総裁選を意識して、また解散権を封印してもどうなるものか注目です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

得意満面の「手柄話」のはずが…馳浩・石川県知事の「機密費」発言 撤回後は説明を拒み続ける見苦しさ

2023-11-27 09:16:00 | et cetera

得意満面の「手柄話」のはずが…馳浩・石川県知事の「機密費」発言 撤回後は説明を拒み続ける見苦しさ:東京新聞 TOKYO Web

得意満面の「手柄話」のはずが…馳浩・石川県知事の「機密費」発言 撤回後は説明を拒み続ける見苦しさ:東京新聞 TOKYO Web

2013年に開催が決まった東京五輪の招致にあたり、当時衆院議員だった馳浩・石川県知事が、国際オリンピック委員会(IOC)の委員に「政府...

東京新聞 TOKYO Web

 

 音好宏・上智大教授(メディア論)は「馳氏は五輪招致当時も今も公人だ。その人物が、ルールに抵触した可能性があることを示す発言をした。従って、今回の発言の何をどう撤回するのか、どの部分が事実誤認なのか説明をする責任があろう。メディアの側も馳氏に説明をしっかり求めていくべきだ」と話した。

この教授はいい歳して、こんなレベルの話なんですか?
茶を濁して情報を得させて貰うなら、逆に聞く方もそれを頭の中で整理して必要な情報をぼやかした状態で取得するような遣り取りが出来ないのでしょうか?

世の中、明らかにしたら迷惑をかける話なんて山ほどあります。
それでも知りたいと言う願望が国民の側にあるのですから、むしろこんな話で法律やモラルに抵触して困るのはIOCや開催予定国ですよね。
それでいいと思うならやればと言うのでしょうけど、国際的に見渡せばこれに近い事をやっている国が多く、そして報道が盛んになればその報道会社が後指状態になります。
何故なら、裏金的な事をしている国が国連の過半数どころか、下手すれば純粋な国の方が少数派です。
IOC関係者がそれなりの資金を裏で操作するのにそれを事細かに質問して実情を晒した嫌われます。
そうでなくても日本は例えばクジラで叩かれて過去があり仲間外れしても構わないと思っていても不思議ではありません。

つまり、裏で事細かに知ればそれで済む話を表で明確にしたら困るのは外国や国際組織の方です。
それを配慮せずに聞きたがるのでは未成年並みの思考です。

東京新聞はそれをやってなんばの嫌われ役ですが、それに乗せられてつい当たり前の発言を引き出されては高度な政治のテクニックとは遠いのです。
国際的な取引はどうしてもその国のお偉いさんや官僚達への気遣いが要るものです。
そう言うのを意識しないメディアでは政治を弄るのは適しません。
本当に必要なのは暗黙の了解みたいな点をどう説明して、どう納得して貰うのかを上手くやれないと国際社会でオリンピックなどのイベントを上手く立ち回れません。

1992年より前なら、通用した常識がおそらくその後に通用しなくなりました。
中国やロシア、インド、ブラジルが力を持った事でそれ並みの政治でも可とするような状況です。
それに開発途上国にしても権利を主張し、これまでの先進国への文句を付け出しています。

そんな中で旧態依然とした学問体系で対応し切れる訳もないのです。
国際的な会議や交渉、取引、更には支援等まで含めて変化して来ています。
国際的な会議を優位に進める為に上手い交渉術や仲間を集めるような手段は当然です。

例えば、
「合意外」の人質10人をハマスが解放 複数のパイプを駆使したタイ政府独自の交渉術:東京新聞 TOKYO Web

「合意外」の人質10人をハマスが解放 複数のパイプを駆使したタイ政府独自の交渉術:東京新聞 TOKYO Web

【バンコク=藤川大樹】イスラム組織ハマスに拘束された230人以上の人質を巡り、イスラエルとハマスが合意した50人とは別に、タイ人10人...

東京新聞 TOKYO Web

 

「タイ当局が助力と支援を求めた関係者に深く感謝の意を表したい」。タイ外務省は25日に公表した声明でそう述べ、カタール、イスラエル、エジプト、イラン、マレーシア、赤十字国際委員会の名前を挙げた。

みたいな話です。

また、機密保持に関する契約にしてもそうですが日本のマスコミみたいなレベルだと周囲への配慮が出来ずに日本人感覚の是々非々になり兼ねません。

なんせ、日本マスコミ界は反政府的な記事を書いてそれが騒ぎになれば視聴や購買に良い影響が出ると思うようなレベルですから。

パパラッチ程度の取材を続けている時点でストーカーレベルのように見られても仕方ないのです。

確かに馳さんが迂闊だったのは有るけれどそれを事細かに質問して答えたら困るのは関係者の方々でそれが問題になれば国際的に日本の扱いは悪化します。

国際的な変化を察知出来ないのは無理ないとは思うのです。
日本のマスコミは新型コロナや経費で海外取材も減っていますし、危険な場所等へも行かせられないのですから。
まして下手な海外ロケだとテレビクルーの方が金持ちで言う事は聞いて貰えるのでしょうから。

大人な取材方法を心掛けるようにしていかないと世間も下世話な雑誌、ワイドショーから離れていくのでしょう。
フジテレビのようにお笑いと政治や芸能を一緒にしてしまうと潮が引くように去っていきます。

取り上げる内容ごとにそれなりのタブーを守らないと取材の自由は守られません。
と言うか取材に協力されないのです。
それどころか箝口令を出して組織の人達に話させなくなります。
更には取材や聴取の協力が得られないだけでなく、SNSで反論されます。
更にはファンやスポンサーからも遠去かれて不祥事の事だけでなく、業界全体の問題になり結局誰が悪いのかと言い出します。

そのうち、メディアの謝罪会見でその度に取材側が標的されて世間から嫌われる事態になります。
難しいのは芸能記者ですら有名どころか去った後はそれなりにリード出来る存在がなく後味の悪いものが批判されてきました。
それに今年の記者会見で問題点は記者がリードしたものでなく、当事者、調査組織とかの発言でした。

それからしても記者のレベルを何か考えないとメディアの信頼性、ひいては必要性も無くなっていきます。
年寄りが減れば、その需要も減ると考えられます。

そうならない為の思考とルール、最低でも関係者を守れるような意識は必要不可欠です。

放送みたいに一方的に流して終わりな時代は過ぎて、ネットで広まるような別の方法やそこに有る価値観が事の進む方向やその加害者への評価を影響しているようです。

特に囲み取材のような雰囲気での取材側の過剰さは要注意です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Xの政治トレンドに「国民のモラルの低下」が入り、それがなんとも胡散臭くて

2023-11-27 01:59:00 | その他気になった事
トレンドに上がったのは下記のような投稿でした。
稲田朋美議員「“政治不信”の根底には国民のモラルの低下があるのではないか!?」
と古い話を持ち出しものでした。

今日の日曜討論の発言は下記の通りです。
所得税の減税・給付など経済対策の内容めぐり意見 与野党幹部 | NHK

所得税の減税・給付など経済対策の内容めぐり意見 与野党幹部 | NHK

【NHK】新たな経済対策の裏付けとなる補正予算案の審議が続く中、NHKの「日曜討論」で与野党の幹部らが所得税の減税や給付など対策の…

NHKニュース

 

自民党の稲田幹事長代理は「ウクライナ情勢などで物価が急激に上がっている状況にしっかり手当てするために給付を行う。ガソリンなど燃料価格の問題もあり、いろいろなことを組み合わせて物価高対策を行う。それと同時に可処分所得を増やし、物価よりも賃金が上がる状況をつくる一環として減税も行う。さまざまな課題が内外にある中で、まずはデフレからの脱却を確実なものにする」と述べました。

何故こんな投稿が許されるのか不思議なくらいです。
そしてそのリポスト、ここまで落ちたのかと思うと情けないです。
確認すれば直ぐに他の講演会の演説と分かる内容なのに。

と言うか、そんなのを言ったなら、ニュースになっているかと探してしまいました。
無いから初めてその投稿を追って行ったら、講演会の演説のようでした。
その内容の一部を書くと民主党政権になったのは自民党がばら撒きをした結果、国民の利益誘導に飛び付くような教育をしてきたと言うようなものでした。
公務員のモラルを変えないと日本は良くならないとの主旨でした。
先人から引き継いで子孫へと言っていました。

ここからはその発言の下手さにガッカリな点を挙げます。
最後の発言は国債発行や年金、社会保障でズバリ問題の累積をした国会全体や行政の問題です。
確かに選挙でそう言う人に投票したのはあっても国民のモラルとは無関係です。

それにばら撒き批判をしたとしてもばら撒きがないと地方自治が成り立たないような状況です。

ただ、その演説もフェイクなのかは知りません。
正確に今の政治の課題は国民の政治不信から政治離れを起こしています。
その政治不信の根源は生活が良くならないと言うのもありますが、それ以前にマスコミの論調に流されています。
よく書く理想を並べてその割に対案や現実を語れないような取材なのもあるかと思います。

また、逸れたので話を元に戻すとマスコミの政治批判をするにしても政治不信にならないような本質的な知識のストックとモラルが必要です。
それはマスコミだけでなく、政治家や政党でも同じです。

積み上げないとなかなか希望や現実の対処には近付かないのです。
正論や現在の状況を並べたところで方向性を決めるのには創意工夫などなしに成り立ちません。

国民のモラルと言うよりも政治に参加するやる気もそうですし、期待出来ない政治に変わる自己実現も大切です。
それでそう言うのが上手くいかないとどこかへとストレス発散でXのような場所で騒ぐ事になるような人が増えてきたのでしょう。
マスコミの政治批判に便乗すれば楽ですから。

問題を指摘するのは楽ですが、現実としての解決は議論では出来ません。
やはり行政レベルでの進展なしには難しいです。
モラル以前に行政の質の向上をどう評価するのかきちんとしないと財務省の増税、デフレ傾向は直らないのかとも考えます。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧島、2度目V 大関では初賜杯―大相撲九州場所千秋楽

2023-11-27 00:07:00 | ニュース


旧四股名の霧馬山でも春場所で優勝しています。
モンゴル出身です。

今年の場所優勝力士
1月貴景勝
3月霧馬山(現・霧島)
5月照ノ富士
7月豊昇龍
9月貴景勝
11月霧島

こう見ると貴景勝以外はモンゴル出身者でなんとなく寂しい感じにさせられます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする