johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

【読売新聞】震災関連死の7割近く、亡くなるまでに3回以上避難先を移動…高齢者が8割以上

2021-03-09 08:52:36 | ニュース

>大熊、双葉両町は関連死計283人の詳細な死亡原因(1人につき複数理由あり)を開示した。避難生活による「ストレスや体調悪化」は58%、度重なる移動など「避難の過酷さ」は57%、自殺は2・4%だった。

一時避難場所→仮設→復興住宅のような事例が思いつきます。
一時避難場所はプライベートもなく、かなり神経を使うし、冷暖房も下手するとないのでしょうね。
仮設でも状態の悪い事例は報道されていたように憶えています。
孤独死の件を昨日(3/8)に書きましたが、関連死も課題でしょう。
行政の質の向上をどう改善していくのか整理して今後に活かして貰いたいですね。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮城県北部などで震度4 | トップ | 東京都 新型コロナ 290人感染... »

コメントを投稿