johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

【独占】市川團十郎に9年間で3億円!成田市民が知らない「観光大使」の“荒稼ぎ”な内情

2023-08-08 13:34:00 | その他気になった事




他の観光大使はどうなのでしょうか?

「観光大使 報酬」で検索すると一番上に出て来るのは

就任する有名人は、「ふるさとに恩返ししたい」などの理由で就任し、基本的に無報酬で「観光大使」を請け負う。 活動内容は、日々の芸能活動の合間に地元の情報をアピールしたり、地元の観光イベントに協力したりとさまざまだ。

有名人の「観光大使」就任、効果はあるの?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

 長崎県佐世保市は4月、元プロ野球選手の城島健司さん(39)を佐世保観光名誉大使に任命し、委嘱状を交付した。全国各地で有名人が就任することで話題を呼ぶ観光大使だが、そ...

Yahoo!ニュース

 

と言うイメージなので、報酬が発生すると物議を醸すのでしょう。

ただ、「有名人 出演依頼 報酬」で検索した結果が下記の通りです。
芸能人をイベントに呼ぶ出演料・費用
芸能人のジャンル出演
芸能人約50〜150万円
お笑い芸人約10〜150万円
アーティスト約10〜400万円
モデル約10〜150万円

なので相場からすれば流石、團十郎となるのですが、年間契約の司会者だと

150万円×12ヶ月=1800万円ですから、つまり人気番組の司会者並みの待遇なのですかね?

またはコマーシャルの出演料が下記の通りなのでそれに近いのかもしれません。

こんな事を言っては失礼ですが、コマーシャルで違約金を支払うような不祥事を起こさない約束代みたいな物かと思えばそれ相当の金額なのかとなります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風7号「ラン」発生週末に関... | トップ | 東海道新幹線でのワゴン販売... »