米政府は個人情報を不正取得すると規制しようとしています。
がマイクロソフトにしろ、Twitter社にしろ美味しいと思っていますよね。
これってアメリカに引き渡さなければ使えなくしてやると言う一種の国家権力を悪用した企業乗っ取りではないかと…。
育てるのに面倒でなければvineで良かったのに、これがアメリカのやり方であり、育てられない力の無さなのでしょうね。
育てるよりも買った方が手取り早いのは合理的でも人材も育たないのです。
アメリカはM&Aで有名な個人がいても企業を育てた天才的な人はアップルのティーブ・ジョブズなど前者よりは少ないのかと思います。
個々に創業者はいても世界的な展開に成功してしかもシェアが高いとか少ないのでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます