日銀の植田総裁は6日、衆議院の予算委員会に出席し、ETFの買い入れ方針の見直しについて問われると「2%の物価目標が持続的・安定的に見通せるようになったときに、ほかの手段も含めて継続することがよいかどうかを検討する」と述べ、マイナス金利政策とともに見直しの議論を進めていく考えを示しました。
そのうえで、すでに買い入れているETFの売却を含めた処分については「もう少し先で考える時間的余裕があると思っている」と述べました。
適当な時期に売って損失を出さないようにしないと国債の金利高で損失が出ますからツーペイにしないとなりませんから。