縄文弁護士の西垣内堅佑先生のお通夜に行きました。
渦巻きの菊の花に囲まれた先生のお写真のお顔が、縄文の大王の威厳があり、泣き顔になりそうな
私でしたが、ムクット元気を取り戻しました。
あまりの突然の訃報に信じられなく、涙も出せずにいたので、お通夜で大泣きするだろいうと、思
っていましたが、大泣きするどころではなく、先生の写真が素敵すぎで、エネルギーを頂いたくら
いです。
さすがに縄文弁護士ですね、死んでからもしっかり縄文人のための働きを務めて下さっています。
5年も長い間海外で縄文活動をしている際にも、時折泣き言を言い出す私に、励ましの言葉をかけ
て下さり、2009年には縄文学協会第一回縄文奨励賞を頂いたりして、身に余る光栄を授かり今
があります。
3年前に急性筋無力症になられてからは、手足もうごかなくなり、不自由されていましたが、知り
合いの治療師から手当ての民間療法などをされていたようで、去年の夏くらいから、元気にな奇跡
の回復を見せていられたように思いました。
先生は縄文のためにまだ死ねないと、21日に映画のインタビューの撮影のときにお話されていま
したが、26日の突然の訃報にビックリしました。
山岡信貴監督が西垣内先生の最後のメッセージを、カメラに撮られていますので、その続編を製作す
るために、これからも頑張ろうと思います。
本日の告別式の後に、宇宙飛行士の秋山豊寛氏のインタビューの撮影をさせていただくことになり
ました。「宇宙から見た縄文の大地」と題します。
秋山氏は西垣内先生の無二の親友です。
渦巻きの菊の花に囲まれた先生のお写真のお顔が、縄文の大王の威厳があり、泣き顔になりそうな
私でしたが、ムクット元気を取り戻しました。
あまりの突然の訃報に信じられなく、涙も出せずにいたので、お通夜で大泣きするだろいうと、思
っていましたが、大泣きするどころではなく、先生の写真が素敵すぎで、エネルギーを頂いたくら
いです。
さすがに縄文弁護士ですね、死んでからもしっかり縄文人のための働きを務めて下さっています。
5年も長い間海外で縄文活動をしている際にも、時折泣き言を言い出す私に、励ましの言葉をかけ
て下さり、2009年には縄文学協会第一回縄文奨励賞を頂いたりして、身に余る光栄を授かり今
があります。
3年前に急性筋無力症になられてからは、手足もうごかなくなり、不自由されていましたが、知り
合いの治療師から手当ての民間療法などをされていたようで、去年の夏くらいから、元気にな奇跡
の回復を見せていられたように思いました。
先生は縄文のためにまだ死ねないと、21日に映画のインタビューの撮影のときにお話されていま
したが、26日の突然の訃報にビックリしました。
山岡信貴監督が西垣内先生の最後のメッセージを、カメラに撮られていますので、その続編を製作す
るために、これからも頑張ろうと思います。
本日の告別式の後に、宇宙飛行士の秋山豊寛氏のインタビューの撮影をさせていただくことになり
ました。「宇宙から見た縄文の大地」と題します。
秋山氏は西垣内先生の無二の親友です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます