Youtubu
井桁ストレッチの解説
Youtubuでは、井桁ストレッチをゆっくりしたあとに、早い
ロックの曲(マイケル、ジャクソン)を使いました。
赤ちゃんがこのストレッチすると、泣き止むんですよ。
視点をけしてうねると体のあちこちが動くので、空間を伝わっ
て赤ちゃんの肌が微妙にキャッチし、気持ち良くなるので
しょうね。
Youtubuを見ながら皆さまもストレッチされませんか。
井桁崩しの理論運動からひもどきました。(甲野善紀先生)
井桁の理論運動は、平行四辺形のことで、その動きに
注目しています。
人間は視点を固定させて、ワイパーの動きのように体
が動きますが、井桁崩しは視点を固定させないと、うねり
が発生し、体を動かすので、武術に使うと有効な動きに
なります。
平行四辺形が変形しながら視点が移動します。
変形して行くとき、互い違いに動きながら視点を固定的に
動かすと、止められながら、ひっぱりながら、止めて行く。
円柱でねじりによって弾力が出て、うねり型で力が動きます。
力の伝達に時間がかかるので、視点の間が大事。
井桁のうねりで、時間差をいかに治していくかが、井桁崩し
です。
井桁の”井“は、井戸の“井”で、この字を変形させると、“女”
という漢字になります。
そこで“女”を形にしているのが、井桁ストレッチです。
女の着物姿の内股を基本にして、円柱のねじりストレッチを
発案致しました。
やり方
1、着物姿の内股で立ちます。左右手は腰に当てます。
2、大地に足裏をつけて、右足かかとを上に8回上げる運動
します。
3、次に足指を上に8回上げる。
4、左も同じように。
5、腰を左に8回、右に8回、前に8回、後ろに8回 動かし
ます。
6、最後に腰をメビウス描くように8回動かします。
7、安心ポーズで固定させ右肩と左肩を上下に8回ずつ動かし
ます。
8、前後に8回ずつ動かします。
9、最後に8回メビウスを描きます。
10、安心ポーズしたままで、右肘を8回肘鉄するように動かし
ます。
左も同じように動かします。
11、最後に8回肘でメビウスを描きます。
jomon shindo Igeta Stretch YouTube
In Youtubu, after I explained slowly to Igata stretch, I used an
up-tempo rock song (Michael, Jackson)
This stretch will stop your baby from crying.
Because inside of the baby's body moves around, then the
baby's skin is subtly caught through the space. It makes feel
good must be.
Would you like to stretch while watching the YouTube ?
Explanation of Igeta (parallel crosses) stretching.
It comes from the theoretical movement about collapse
Igeta.
Theoretical movement of Igeta is a Parallelogram and I
am paying attention to the movement.
The human perspective is fixed, and the body moves
like a wiper,
Because collapse Igeta moves the body without fixing
the viewpoint,
It is effective when used in Bujutsu (Japanese martial arts)
Move the viewpoint while deforming the parallelogram.
When transforming, if you move the viewpoint fixedly while
moving alternately, Stopping, pulling, and stop it.
It’s a cylinder, and when it’s twisted become elasticity,
power moves in a swell type.
Because it takes time to transmit power, timing of viewpoints
is important.
How to rectify the time difference due to swell of Igeta.
That is collapse Igeta.
The japanese word "井" of the Igeta is the word come from a
well. When this character is transformed, it becomes the
kanji "woman".
The shape of "woman" is the Igata stretch.
Based on the inner thigh of a woman's kimono style, and I
have proposed a twisted stretch of a cylinder.
Manner,
1. Stand up like a kimono. Place your left and right hands on
your hips.
2. Put your soles on the ground and raise your right heel 8
times.
3. then lift your toes up 8 times.
4. the same on the left.
5. Move your hips 8 times to the left, 8 times to the right,
8 times forward, 8 times back.
6. Finally, rotate the waist 8 times to draw Mobius.
7. Fix in a Anshin pose (safe pose) and move your right
and left shoulders up and down 8 times each.
8. Move your shoulder back and forth 8 times.
9. Finally, draw Mobius on the shoulder 8 times.
10. Move the right elbow as elbow blow 8 times while
keeping a Anshin pose.
11. Finally, draw Mobius with elbow 8 times.