秋田君は一週間の滞在を終えて今日、日本へ発ちます
ステフアンから特別待遇を受けました。
背骨の調整をしてもらったり、ステフアンのクライアントの助手をさせてもらい100ドルチップまでもらったり、良い勉強が出来たと喜んでいました。
ステフアンのお母様(86歳)からもパラグライダーの秋田君の名刺を見て質問を受けたりしていました。
ステフアンはお母様と一緒に 月一回バッハの音楽鑑賞に出かけたりして親孝行です
お母様は、背骨も真っ直ぐ、耳の目も頭もクリアで若々しい!。
ステフアンの治療も受けたことがなく、食事も普通です。
元気で長生きする人は好奇心おおせいですね。
秋田君は3つの職業、観光ガイド、縄文心導ヒーラー、パラグライダーインストラクター、3ヵ国の言葉をぺらぺら。
ペルーのような政情不安定な国では3つくらい仕事がないといつ食いっぱぐれるか分からないと。縄文心導では日本大使館の人がクライアント。
日本から帰国したらスグに観光ガイドの仕事、自転車ツアーでリマからクスコへ10日間、昔の自転車世界一周が役立っています。
パラグライダーに乗せる仕事は趣味と実益、一回50ドルの収入です。1ドルが2.8ソーレスだから2倍近くの価値。
ドルを稼ぎソーレスで使う3つの仕事で独身貴族。次なる目的は良い家庭を持つ事。
4番目の目的が早く叶うように祈りながらお別れしました。
秋田君のメールです。
ペルーに遊びにきませんか~!
masaru@terra.com.pe