お知らせ
本日からしばらくの間、工房に泊まりこみで作業を致します。
お問い合わせをいただいた場合、ご返事が遅れる場合があります。
お急ぎのご用の方は携帯の方にご連絡ください。
先週に引き続き、本日はprime sound studio formさんに納品でした。
今日の納品は、スタジオで使う機材を収納するボックス数点。(これらの写真は機材が納まったものをアップしたいと思ってます。)
スタジオの工事は、どんどん進んでいる。エンジニアの方々の部屋はほぼ完成?のような感じ。
今日お伺いした時は、ちょうど音響のテストをしていた。
こんな良い音で、音楽を聴くことは、なかなか出来ることではない。
全く関係なかったのだが、一緒に音響テストにつき合わせていただいた。(笑)
スピーカーの位置を動かしたり、壁の中の断熱材?を剥がしたり、壁にコンパネを貼ってみたりと大掛かりな調整。部屋全体を自分好みの音が出るようにしていく。
一つ一つの作業が済むたびに、音を聴き直し、今度は中域が、低域がと調整していく。
しかし素人の僕には全くその違いがわからない。
良い音を作るってことは、本当に大変な作業だと思った。
そんなに、こだわった音を、うちのオンボロオーディオで聴くのでは申し訳なく思ってしまう。
そんなことを思いつつも、普段はなかなか見られないスタジオ内、しかも音が出ているところに遭遇出来るなんて、納品に行っているのに、社会見学に行っているような感じがした。(笑)
先週、納めたデスクは、すっかりスタジオに馴染んでいるかのように、部屋のど真ん中に陣取っている。
このデスクの上で、これからヒットチャートを賑わす音楽達が作られていくのかと思うと、感慨深いものがある。
スタジオが完成するまでに、まだ納品しなくては、いけないものが数点あるので、ちょっと忙しい。
明日の朝一から仕事が出来るように、今から工房にむけて出発です!!
家具工房jucon
本日からしばらくの間、工房に泊まりこみで作業を致します。
お問い合わせをいただいた場合、ご返事が遅れる場合があります。
お急ぎのご用の方は携帯の方にご連絡ください。
先週に引き続き、本日はprime sound studio formさんに納品でした。
今日の納品は、スタジオで使う機材を収納するボックス数点。(これらの写真は機材が納まったものをアップしたいと思ってます。)
スタジオの工事は、どんどん進んでいる。エンジニアの方々の部屋はほぼ完成?のような感じ。
今日お伺いした時は、ちょうど音響のテストをしていた。
こんな良い音で、音楽を聴くことは、なかなか出来ることではない。
全く関係なかったのだが、一緒に音響テストにつき合わせていただいた。(笑)
スピーカーの位置を動かしたり、壁の中の断熱材?を剥がしたり、壁にコンパネを貼ってみたりと大掛かりな調整。部屋全体を自分好みの音が出るようにしていく。
一つ一つの作業が済むたびに、音を聴き直し、今度は中域が、低域がと調整していく。
しかし素人の僕には全くその違いがわからない。
良い音を作るってことは、本当に大変な作業だと思った。
そんなに、こだわった音を、うちのオンボロオーディオで聴くのでは申し訳なく思ってしまう。
そんなことを思いつつも、普段はなかなか見られないスタジオ内、しかも音が出ているところに遭遇出来るなんて、納品に行っているのに、社会見学に行っているような感じがした。(笑)
先週、納めたデスクは、すっかりスタジオに馴染んでいるかのように、部屋のど真ん中に陣取っている。
このデスクの上で、これからヒットチャートを賑わす音楽達が作られていくのかと思うと、感慨深いものがある。
スタジオが完成するまでに、まだ納品しなくては、いけないものが数点あるので、ちょっと忙しい。
明日の朝一から仕事が出来るように、今から工房にむけて出発です!!
家具工房jucon