よく聞かれるのが、工房ではどんな食事をしているの?(笑)
工房には水道の蛇口がひとつだけあります。
ボロボロの流し台があります。
カセットコンロがあります。
フライパンと鍋があります。
冷蔵庫があります。
なんだ、意外とあるじゃん。(笑)
というわけで、ある日の1日の食事です。
朝食です。
アルミホイルにチーズをはさんだ食パンを焚き火の中に放りこみました。
ところどころ、こげているのがまた美味しい。
昼食です。
最近は暑いので、冷やし中華が多いです。
業務スーパーで買って来る冷やし中華は2食で¥78と信じられない安さ。
しかも、常温で保存できます。
これに、無人販売で売っている野菜、卵とツナ缶をのせれば、豪華なお昼の出来あがり。
夕飯です。
これまた、業務スーパーで買いだめしてあるカップ焼きソバ¥78。
これだけだと、ちょっとさびしいので、目玉焼きをのせます。
目玉焼きをのせるだけで、グ~ンとグレードアップした味になります。
と、こんな感じです。
ちなみにお皿はありません。(笑)
水さえ確保出来れば、自然災害に遭っても、何日かは耐えられそうです。
家具工房jucon
工房には水道の蛇口がひとつだけあります。
ボロボロの流し台があります。
カセットコンロがあります。
フライパンと鍋があります。
冷蔵庫があります。
なんだ、意外とあるじゃん。(笑)
というわけで、ある日の1日の食事です。
朝食です。
アルミホイルにチーズをはさんだ食パンを焚き火の中に放りこみました。
ところどころ、こげているのがまた美味しい。
昼食です。
最近は暑いので、冷やし中華が多いです。
業務スーパーで買って来る冷やし中華は2食で¥78と信じられない安さ。
しかも、常温で保存できます。
これに、無人販売で売っている野菜、卵とツナ缶をのせれば、豪華なお昼の出来あがり。
夕飯です。
これまた、業務スーパーで買いだめしてあるカップ焼きソバ¥78。
これだけだと、ちょっとさびしいので、目玉焼きをのせます。
目玉焼きをのせるだけで、グ~ンとグレードアップした味になります。
と、こんな感じです。
ちなみにお皿はありません。(笑)
水さえ確保出来れば、自然災害に遭っても、何日かは耐えられそうです。
家具工房jucon