大きな鏡をお預かりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a5/6aa65b4dbbd1b64cdcfaa998326a3d9e.jpg)
端っこが割れています。
この鏡にフレームをというご依頼。
もともと付いていた裏板も使用します。
でも、ジャマなモノがついているので、剥ぎ取ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/dc/d89f04dad0465ff5bedd8d1c91febb43.jpg)
合板に、ボンドでくっついた合板は剥がすのが大変。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/78/330473bd435ba5d7a0862830985ba5b4.jpg)
見えない部分になるので、こんなものでOK。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4f/301fe9c7648f6fecbc68d182bffe0f6d.jpg)
これで、ようやく準備が出来ました。
ここから、本番。
あ~して、こ~して・・・
ハイ!完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b2/d0024c5f723d6de031ee20ceb2010ae7.jpg)
今回は、珍しく耳付き材を使用。
いい感じに仕上がりました。
http://www8.plala.or.jp/jucon
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a5/6aa65b4dbbd1b64cdcfaa998326a3d9e.jpg)
端っこが割れています。
この鏡にフレームをというご依頼。
もともと付いていた裏板も使用します。
でも、ジャマなモノがついているので、剥ぎ取ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/dc/d89f04dad0465ff5bedd8d1c91febb43.jpg)
合板に、ボンドでくっついた合板は剥がすのが大変。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/78/330473bd435ba5d7a0862830985ba5b4.jpg)
見えない部分になるので、こんなものでOK。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4f/301fe9c7648f6fecbc68d182bffe0f6d.jpg)
これで、ようやく準備が出来ました。
ここから、本番。
あ~して、こ~して・・・
ハイ!完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b2/d0024c5f723d6de031ee20ceb2010ae7.jpg)
今回は、珍しく耳付き材を使用。
いい感じに仕上がりました。
http://www8.plala.or.jp/jucon