イベントの楽しみの一つは、美味しいモノを食べること~!
今年、一番の美味しいイベントはクリマだったね~
最近は、プリンちゃんが一緒に行くことが多いので、イベント出展中も飲食ブースでお買い物ってこともできるようになりました。
今回食べたのは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/97/af196c4bb6ee8ff7139c35b022eb775b.jpg)
なんて名前の食べ物か忘れましたが、こんなの食べました~
それから、顔馴染みのフォーのお店で、こいつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/84/a36069b7ebfa77c963cacc6fbdb77335.jpg)
パクチー嫌いだけど、顔馴染みなんで、一度は食べないと(笑)
あと、あんまりにも暑かったので、かき氷。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/27/8b51fe1a9f247a80460e6a34da2b9457.jpg)
マンゴー味。
う~ん、どれもまあまあ美味しいんだけど、すごく美味しいってわけではありません。クリマの方が美味しいモノがたくさんあったかな。僕の口に合わないだけかもしれませんけど。
しかし、口に合わないどころじゃなく、すごく美味しくないモノありました!
20号沿いの富士見市の定食屋さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/df/a00b863df38352443ffca8001f01b424.jpg)
ウナギから、焼肉、蕎麦、定食なんでもありで、なに屋さんかわからなかったんだけど、会場周辺には、食べ物屋さんが少ないので入ってみたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1a/4693b762829dae8df7d3704727f3e18b.jpg)
この盛り付け、ひどくないっすか?
このカツ丼で、1,300円ですよ。もちろん美味しくない。お店が混んでいるわけでもないのに出てくるまで1時間くらいかかったし。
お店の人の感じは悪くないし、肉も、いい肉使っているのに美味しくない。だいたいこれで1,300円って高すぎるでしょう~
かなり残念なお店でした。
翌日は、もう少し足を伸ばして、茅野市まで美味しいモノを探しに行ってみました。
探しにって言っても、グーグルマップで検索した定食屋さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cf/62af4562cf65749d73540d5e739f6c0e.jpg)
ここは富士見市の定食屋さんよりは良さそう~
で、オーダーしたのは肉野菜炒め定食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/34/1ad1d00c46df069f6967f42b5d715080.jpg)
普通に美味しい。
まあ、かつ丼がマズ過ぎたので、少し評価があまいかもな。
これで千円ってちょっと高い気がする。
なんか、今回は美味しいモノに当たらないなぁ~
帰り道、ラーメン屋さんに入ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cc/606ba339ea6b3b7e4afe9ef827fa34f4.jpg)
見た目、美味しそうな感じですが、これも普通だったなぁ~
ただ、シャワー貸してくれるって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/77/b953f7431289a0b6a62ab36573f536da.jpg)
ラーメン食べれば、シャワーが浴びれる!
クラフトマンにはいいかもね(笑)
けっきょく、今回はすごく美味しいモノにはありつけませんでした。
終わり
★作品のお問合せ、オーダーはココから
★通販始めました!
★ホームページ
今年、一番の美味しいイベントはクリマだったね~
最近は、プリンちゃんが一緒に行くことが多いので、イベント出展中も飲食ブースでお買い物ってこともできるようになりました。
今回食べたのは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/97/af196c4bb6ee8ff7139c35b022eb775b.jpg)
なんて名前の食べ物か忘れましたが、こんなの食べました~
それから、顔馴染みのフォーのお店で、こいつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/84/a36069b7ebfa77c963cacc6fbdb77335.jpg)
パクチー嫌いだけど、顔馴染みなんで、一度は食べないと(笑)
あと、あんまりにも暑かったので、かき氷。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/27/8b51fe1a9f247a80460e6a34da2b9457.jpg)
マンゴー味。
う~ん、どれもまあまあ美味しいんだけど、すごく美味しいってわけではありません。クリマの方が美味しいモノがたくさんあったかな。僕の口に合わないだけかもしれませんけど。
しかし、口に合わないどころじゃなく、すごく美味しくないモノありました!
20号沿いの富士見市の定食屋さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/df/a00b863df38352443ffca8001f01b424.jpg)
ウナギから、焼肉、蕎麦、定食なんでもありで、なに屋さんかわからなかったんだけど、会場周辺には、食べ物屋さんが少ないので入ってみたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1a/4693b762829dae8df7d3704727f3e18b.jpg)
この盛り付け、ひどくないっすか?
このカツ丼で、1,300円ですよ。もちろん美味しくない。お店が混んでいるわけでもないのに出てくるまで1時間くらいかかったし。
お店の人の感じは悪くないし、肉も、いい肉使っているのに美味しくない。だいたいこれで1,300円って高すぎるでしょう~
かなり残念なお店でした。
翌日は、もう少し足を伸ばして、茅野市まで美味しいモノを探しに行ってみました。
探しにって言っても、グーグルマップで検索した定食屋さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cf/62af4562cf65749d73540d5e739f6c0e.jpg)
ここは富士見市の定食屋さんよりは良さそう~
で、オーダーしたのは肉野菜炒め定食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/34/1ad1d00c46df069f6967f42b5d715080.jpg)
普通に美味しい。
まあ、かつ丼がマズ過ぎたので、少し評価があまいかもな。
これで千円ってちょっと高い気がする。
なんか、今回は美味しいモノに当たらないなぁ~
帰り道、ラーメン屋さんに入ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cc/606ba339ea6b3b7e4afe9ef827fa34f4.jpg)
見た目、美味しそうな感じですが、これも普通だったなぁ~
ただ、シャワー貸してくれるって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/77/b953f7431289a0b6a62ab36573f536da.jpg)
ラーメン食べれば、シャワーが浴びれる!
クラフトマンにはいいかもね(笑)
けっきょく、今回はすごく美味しいモノにはありつけませんでした。
終わり
★作品のお問合せ、オーダーはココから
★通販始めました!
★ホームページ