motto² jucon 

jucon Solo Exhibitions
 メカ・ワンダーランド
(あなたの知らない海の世界)

今後の出展スケジュールとブースナンバー

2018-09-16 21:06:47 | Weblog
今月末(09/28~30)は、伊豆高原クラフトの森フェスティバル(静岡)
今回のブースは74番。



ココは、おそらくちょっとヤバいところ。
急斜面です(^^;)
いつもはギリギリセーフな感じでしたが、今回はダメそう・・・
これでお天気が悪いと、一気にやる気ダウンです。
これだから、屋外のイベントは嫌なんですよね~
地形も天候も気にしなくて、ちゃんと作品を見せられる環境で展示したいです。
晴れていても、雨が降っても、作品が痛むのも困ります。
しかし、まあ天気がよければ、絶好のロケーション、お客さんにとっては気持ちのいいイベントだと思いますので、お時間のある方はぜひ!
金目の握りも美味いですよ~(笑)


で、その翌週(10/07~08)は、多摩くらふとフェア(東京)
ココは比較的地形は平らの場所が多く、あまりハズレの場所はありません。
で、juconのブースは38番。だいたいいつもこの辺、本部の目の前です。juconが悪いことをしないように実行員の目の届くところに置かれていると思われます(笑)



問題は、実行委員長が雨男ってこと。
だいたい、雨降るんですよね~ 台風が来たことも何度も・・・
今年は天気がよければいいんだけど~(^^;)
ちなみに去年は珍しく2日間とも晴れだったと記憶しています。
ということは、今年は2日間とも~
考えないことにします(笑)


で、翌月(11/10~11)は、デザインフェスタVol.48(東京)
今年は春・夏につづき、3度目の出展。ブースはF246。




やりました~!
また角っこです(^^)
ラッキーです~
最近、デザフェスは調子がいいので、どうせなら、冬のデザフェスとかもやって欲しいわ~(笑)


そして、その翌週(11/17~18)、ヨコハマハンドメイドマルシェ(神奈川)
前回、初めて出展したのですが、意外によかったので、秋も申し込んでみましたが、今回はどうでしょう? なんか、コケそうな気がします(^^;)
ブースナンバーはまだわかりません。


そしてそして翌月(12/01~12/02)は、クリエーターズマーケットV0l.39(愛知)
すでに、前回メインビジュアルというのは過去の栄光になってしまい、今回は2m×2mの小さいブース。
メインビジュアルでも気がつかない人がいるのだから、この小さいブースではほとんど気がつく人がいないのでは???
まあ、知る人ぞ知るって感じで、頑張ります(^^)
ブースナンバーはまだ未定です。


と、年内のスケジュールは一応こんな感じですが、ちょっとイレギュラーのイベントも入ってます。
それらの詳細はまた改めてお知らせいたしますね(^^)

ということで、都会のイベントが嫌いな方でも、今秋はjuconの作品を見るチャンスありますよ~!(笑)
お時間のある方、興味のある方は、ぜひぜひホエールウォッチング、捕鯨に来てください!(^^)



問合せminne(通販)H.P.TwitterInstagram