こいつが、個展用に制作したJunkback whale!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e8/10f4a06caaf596743e48e8cbc13d4de3.jpg)
これまで作ってきたクジラの中で、一番大きく、一番カッコいい(^^)
2019年9月5~11日、juconの初個展です。
案内ハガキ出来ました!(^^)
なんか、これで本当に個展やるんだなぁ~って実感しました(笑)
2年くらい前までは、個展なんて全然する気はなかったんですが、クジラを作り始めてから、juconのオリジナリティが徐々に確立して来た気がして、個展やってみるのも面白いかな~と思い始めたタイミングに、+ノーションさんからお話をいただきました。
+ノーションさんには、デザフェスで声を掛けていただき、その後すぐにメールでご連絡をいただきました。
あっ、この方は本気だったんだぁ~って、その時感じました(笑)
そしてその後、+ノーションさんがどんなギャラリーか見に行きました。
決して大きなギャラリーではありませんが、それがかえって僕にはちょうどいい感じで、なによりオーナーさんがとってもいい感じだったんです(^^)
juconの作品の中には、売りたいモノと作りたいモノがあるのですが、オーナーさんは僕が作りたいモノを良いって言ってくれるんです(^^)
この人、わかってる!
+ノーションさんで、個展やってみたいと思った瞬間でした。
これまで、ギャラリーなんて、人の作品を展示するだけで、売上の数十パーセントも持っていっちゃう作家を利用してお金儲けをしている存在だと思っていましたが、+ノーションさんと出会って、ギャラリーと作家は敵対関係ではなく、チームなんじゃないかと思い始めました。協力して一つのイベントを作り上げていく関係です。
ギャラリーだけが儲かるとか、作家だけが儲かるっていう関係ではなく、お互いがWin-Winの関係でなくてはいけないなと。
それにはお互いの信頼関係が大事なんだと思います(^^)
だって、どこの馬の骨ともわからない、なんの実績もない無名のjuconに個展をさせるってことは、すごいリスクがあることだと思うんですよね。
1週間もギャラリーを占領して、作品が全然売れなかったってなったら、大変な事態です(^^;)
そんなリスクがありながら、juconに個展をさせていただけるってことに本当に感謝です!
僕もこれに応える結果を出さないといけないと思っています。
というわけで、気合を入れて作ったJunkback whaleは、ザトウクジラ(Humpback whale)がモチーフです。
これはデカ過ぎて、イベントには持っていけません。
個展でしか見られない、過去最高にカッコいいクジラです。
個展でしか見られない、過去最高にカッコいいクジラです。
案内ハガキの写真は、M下先輩が僕のイメージ通りに仕上げてくれました。
シルエット的にしたのは、ぜひ実物を個展でご覧いただきたいからです。
個展は1週間やっていますので、土日がお休みでない方も、juconの作品を見るチャンスです!
ぜひぜひ、9月5~11日は+ノーションさんに足をお運びいただければと思います!(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/16/3c3948a765ca01d9b77b22acaf731c94.jpg)
で、その前に今度の土日は、ハンドメイドなんちゃらです。ブースナンバーはH171です。
このブログをご覧になって、juconの作品ってどんなのモノがあるの?って興味を持った方は、個展の下見も兼ねて、ホエールウォッチング、捕鯨しに来てください!補シャーク、補シャチ、補ロボットもできます(笑)
明日は、恒例の「予習しとく~」の予定ですので、そちらもチェックしていただければと思います(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/54/ae62c916b5ae54d3edc7952006da0bba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c7/ea4ff19fe72822aa8f23ed556d6ad965.jpg)