motto² jucon 

jucon Solo Exhibitions
 メカ・ワンダーランド
(あなたの知らない海の世界)

予習しとく~ (なんちゃら クジラ編)

2019-07-18 20:36:36 | Weblog
今度の土日は、ハンドメイドなんちゃら(HMJ)です。
個展前の最後のイベントです。
ここで頑張らないと、しばらく収入がなくなります(^^;)
 
個展も売り上げがあるのかないのか、さっぱり予想がつきません。
もしあったとしても、それが入るのは・・・
あれ? いつなんだろう(^^;)
 
最低でも、8月9月は、収入がないと思わないと。
なので!
なんちゃらで、少しでも多く稼ぎたい!!!
 
と言っても、僕は頑張って売るってのが苦手です。
僕が頑張るのは作ることで、お買い物してもらえるかどうかは、お客さん次第です(笑)
作品の説明はさせていただきますが、あとはお客さんにお任せです。当たり前ですけどね(笑)
無理してお買い物してもらっても、うれしくないですしね(^^)
 
6月のクリマで、けっこうたくさん捕鯨していただいたので、現在、大物クジラは少なめです。
今回、充実しているのは、豆シリーズです(^^)
 
 
で、最初にご紹介するのは、予習しとく~ クジラ編なのに、豆サメの潜水艦です(笑)
 
 
juconのお客さんには、サメはあまり人気がないのですが、新たなサメファンが現れ、補シャークされることを期待しております!
サメファンの方、補シャーク金をご用意してきてくださいね(笑)
 
 
そして、jucon初のシャチ! 
豆シャチの飛行船~
 
 
 
 
 
 
 
初シャチは、誰か補シャチしてくださるんでしょうか?
 
 
そして、定番の豆クジラの飛行船(white)
 
 
 
 
そして、これも定番となりつつある、豆クジラの帆船。
 
 
そして、動画を見ていただいた方には人気の「月とクジラと灯台と」
 
 
 
juconのSNS等をご覧の方が、たくさんいらっしゃってくれれば人気者になれそうですが、一見さんばかりだと、その場でこの良さを知ってもらうのは難しいかも~
 
 
逆に一見さんに捕鯨しやすいのは、一輪挿しでしょう(^^)
 
 
ブルーが爽やかなマッコウクジラとシロナガスクジラです(^^)
 
大物クジラは、ストックの中から、何を持っていくか現在検討中。
大物なので、ここで紹介しなくても、juconのブースに来ていただければ、否が応でも目に入るでしょう(笑)
あと、これ以外にも、たくさんのクジラがいると思いますので、クジラ好きの方は隅々までチェックしてみてください(^^)
 juconのブースはH-171ですよ~
 
 
今回、すでにKKY(来る来る予約)も、何人かの方からいただいていて、朝からMMH(メチャメチャヒマ)ってことはないかな~
もちろんKKYしてない人も、ぜひぜひ今週末はjuconの作品をホエールウォッチング、捕鯨、補シャーク、補シャチしに来ていただければと思います(^^)
 
 
明日は、予習しとく~ 見習い君編やりま~す!
 
追記7/19
クジラはこれらを持っていく予定です(^^)
 
 
 
TwitterInstagramminne(通販)