九電による、『安全宣言』テレビ番組やシンポジウムでの
『やらせメール』・『やらせ発言』・『スパイ紛いの職員サクラの潜入』
などの企業倫理に反する犯罪行為!
昨日は、仕込んでいたのは、原子力安全保安院だった ことが、
電力会社に責任を転嫁している政府のやり口に頭に来た中部電力が
『淡々と事実を報告する』という腹いせ報復攻撃 で明るみに出たが、
今日は、佐賀県知事が『ヤラセ』を積極的に主導して促進していた
ことが明らかになった。
「ヤラセメール」が暴露されて以来、次々とズルズルの関係が暴露され
この嘘をウソで塗り固めた原発の『必要性』と『安全性』にボロが出て、
原発をこれ以上続けることは、できないはずだが・・・
政府は、菅直人の総理としての発言を個人の想いとして押し込めて
引続き原発を再稼働し続けるのであろうか・・・
今回の虚構の暴露をキッカケにして是非とも原発からの脱却を
進めて欲しいものである!
*****************
佐賀知事「原発再開容認の声出す機会」九電幹部に促す
(朝日新聞) - 2011年7月30日(土)19:56
臨時の記者会見をする古川康・佐賀県知事=30日午後4時6分
佐賀県庁、朝日新聞・森下東樹撮影
九電やらせメール「きっかけは佐賀知事会談」と第三者委
(朝日新聞) - 2011年7月30日(土)20:06
九電の人相手に言葉が過ぎた…佐賀知事一問一答
(読売新聞) - 2011年7月30日(土)22:25
やらせ質問資料、監察室が保安院から「押収」
(読売新聞) - 2011年7月30日(土)21:29
*******************************************
(左のアイコンをクリックして
もらえたら嬉しいです)
*******************************************
佐賀知事「原発再開容認の声出す機会」九電幹部に促す
(朝日新聞) - 2011年7月30日(土)19:56
九州電力玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)2、3号機の運転再開を巡る国のテレビ番組への「やらせメール」問題で、番組放送5日前の6月21日朝、佐賀県の古川康知事が知事公舎で当時の九電副社長ら幹部3人と会い、「経済界に再開容認の声があるなら、この機会に出すべきだ」と促していたことが分かった。知事が30日、記者会見して明らかにした。
九電の調査報告によると、知事と会った直後の3幹部の会食が、九電から取引先への再開賛成メールの投稿要請につながった。弁護士や大学教授らでつくり、九電が調査を委託した第三者委員会も30日、記者会見し「知事との会談でのメモがやらせメールの引き金になった」と認めた。
古川知事によると、6月21日午前9時前、退任あいさつに訪れた段上守副社長(当時)と公舎で会った。諸岡雅俊・原子力発電本部長(同)と大坪潔晴・佐賀支社長も同席。その場で知事は 「再稼働の議論を深めるには賛成、反対双方の立場から幅広い意見を寄せてもらうことが必要だ。自分のところに来るのは反対意見ばかり。電力の安定供給の面から再開を容認する意見も経済界にあると聞く。この機会に、そうした声を出していくことも必要だ」 と述べた。
その後、九電3幹部は佐賀市内で会食しながら、番組への賛成投稿を増やす必要性について議論。大坪支社長から対応を指示された佐賀支社の3部長が、賛成メールを投稿するよう支社の取引先26社に働きかけることを決めた。
こうした経緯について古川知事は会見で「やらせメールを依頼したことは全くない。しかし、当事者である九電(幹部)に『経済界からも声を出すべきだ』と発言した のは軽率だった。反省している」と話した。
九電やらせメール「きっかけは佐賀知事会談」と第三者委
(朝日新聞) - 2011年7月30日(土)20:06
「やらせメール」などの問題を調べている九州電力の第三者委員会の郷原信郎委員長(名城大教授、弁護士)は30日、福岡市で会見し、佐賀県の古川康知事と前副社長ら幹部が会談したことが、やらせメールのきっかけになったことを明らかにした。
九電幹部が作成したメモによると、古川知事は国主催の玄海原発(佐賀県玄海町)の説明番組について「インターネットを通じて賛成意見も集まるようにしてほしい」 と要請していたという。メモの内容は電子メールで社内の複数の関係者に配られたという。
九電側は古川知事の意向を受けて「賛成の声がもっと表に出るようネットを活用するべきだ」との認識を社内で共有。組織的なやらせの指示につながっていったとみられる。郷原氏の聞き取りに古川知事は、メモに書いてあるような「賛成意見の要請」はしていないと、述べたという。
九電の人相手に言葉が過ぎた…佐賀知事一問一答
(読売新聞) - 2011年7月30日(土)22:25
玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)2、3号機の再稼働を巡る九州電力の「やらせメール」問題で、30日行われた佐賀県の古川康知事の、臨時記者会見での主なやり取りは次の通り。
――発言の当時、再稼働で県の動向が焦点になっていた。影響を考えなかったか。
「今思えば当事者の九電に対し、経済界から声を出すべきだと申し上げたのは軽率のそしりを免れない。社を挙げての対応をお願いしたという気持ちはなく、再稼働を巡る考えとして言った」
――どういう点が軽率か。
「(当事者の)九電の人を相手に言葉が過ぎた。そもそも本来こういう(再稼働問題を議論していた)時期に会うべきではなかったと反省している。あいさつ程度の儀礼的なものにとどめておくべきだった」
――結果として発言がやらせメールにつながった。
「私が言ったから行われたとは考えていないが、九電側の受け止めはどうだったか。第三者委員会の事実関係の解明を待ちたい」
――面会時、再稼働の気持ちが強かったのか。
「私の気持ちの中に再稼働のことがなかったわけではない。条件が整えば再稼働させることが必要という考えは変わっていない」
やらせ質問資料、監察室が保安院から「押収」
(読売新聞) - 2011年7月30日(土)21:29
経済産業省原子力安全・保安院が原子力発電所のプルサーマル計画に関する国主催のシンポジウムで、電力会社に対し動員や「やらせ質問」を要請していた問題で、同省大臣官房監察室が保安院から関連資料を「押収」したことが、30日わかった。
保安院の説明によると、資料は2006年6月、四国電力伊方原発がある愛媛県伊方町でのシンポと、07年8月に中部電力浜岡原発のプルサーマル計画について静岡県御前崎市で開催されたシンポに関するもの。準備段階の打ち合わせ内容などの記録を含むファイル2冊で、29日、監察室の職員が保安院広報課に提出を求めたという。
海江田経産相は「私が直接、指示をしたわけではなく、監察室の判断だと思う。この問題を調査する第三者委員会を数日中に発足させ、そこに資料として提出することになるだろう」と述べた。
*******************************************
(左のアイコンをクリックして
もらえたら嬉しいです)
*******************************************
【A8 広告】
当ブログ管理人が各社に見積を取ったところ
こちらの自動車保険が一番低価格でした。
車種:HONDA インサイト
Web 見積りの【保存】を御薦めします!
東京海上グループで安心そうですし、
Web契約で【1万円引き】は業界最高!