JUNSKY blog 2015

私の時事評論等です
文化関係の記事は、
【観劇レビュー&旅行記】(ブックマークのTOP)
で書いています

岩手・宮城内陸地震 の続報

2008-06-15 13:14:48 | 地域情報
昨日の報道に続いて、追加記事リンク
 (画像は河北新報より引用)

地震でバス転落1人重体・7人けが 


奥州・石淵ダム 震度7相当2097ガル

夏山襲う土砂崩れ 温泉客、作業員のむ


亀裂陥没、道えぐる 栗駒・荒砥沢被災ルポ

6人死亡、11人不明 震度6強M7.2


震源域に断層連続か 南北線上で4度目 東北大調査

東北に深いつめ跡 中尊寺の建物破損 

       河北新報 2008年06月15日日曜日
 14日朝の岩手・宮城内陸地震で、震源地やその周辺以外の東北各地でも、死者や負傷者が発生し、土砂崩れや建物損壊などの被害が出た。各県の医療機関や警察、消防が職員を現地に派遣するなど、被災地支援に乗り出している。

<岩手>
 7月の世界遺産登録を目指す平泉町の中尊寺では、国指定重要文化財の釈尊院五輪塔が一部破損した。本堂前にある表門も激しい振動でゆがみ、材木で支えながら応急工事を行った。
 同町の毛越寺では、宝物館の仏像や石灯籠(どうろう)などが転倒したため臨時休館となった。
 県は、被災・避難住民への継続的な支援が必要として、被害が甚大な一関市への災害救助法の適用を決定。避難所の設置や、食料品と生活必需品の提供を行う。

<秋田>
 秋田市の女性(70)が自宅で転倒し左腕を骨折したほか、横手、湯沢両市などで計14人がけがをした。湯沢市皆瀬の林道では車5台、計5人が取り残されたが、いずれも自力で下山した。
 湯沢市と東成瀬村の国道397号、398号、342号のほか、栗駒山方面を通る県道五路線で、土砂崩れなどによる通行止めが続いている。
 北秋田市で15日開催する全国植樹祭出席のため、14日から天皇、皇后両陛下が秋田市入りしたが、寺田典城知事は両陛下の視察同行を一部キャンセルし、県庁で被害情報の収集に当たった。

<山形>
 新庄市の女性(60)が自宅敷地で転倒し、左肩に軽いけが。同市内の県立新庄病院ではエレベーター7機が一時停止、舟形町の西堀地区では約180戸が3時間にわたり断水した。
 宮城交通(仙台市)と山形交通(山形市)は、共同運行する高速バス仙台―山形線などを午前中いっぱい運休した。
 県立中央病院(山形市)、日本海総合病院(酒田市)など県内の四病院は、医師や看護師ら計19人を大崎市民病院に派遣。山形県警の広域緊急援助隊21人が宮城県の被災地に向かった。

<福島>
 いわき市で釣りをしていた同市勿来町の会社員男性(55)が海中に転落し死亡。福島市では2人が負傷した。いわき市泉町の堺化学工業小名浜事業所では、地震センサーの不具合で重油約3300リットルが流出した。事業所関係者が回収したため敷地外への漏出はなかった。
 県内の消防本部は、救助工作車や救急車など35台、隊員122人を奥州市に派遣。県立医大では、医師と看護師を1人ずつドクターヘリで大崎市民病院に向かわせた。

<青森>
 県警は災害警戒警備対策室を設置、情報収集に当たった。県警の航空隊員ら26人と、県内消防本部の計111人が岩手県の被災地に入った。

◎東北各地の震度

 震度6強=奥州衣川(岩手)栗原一迫(宮城)▽震度6弱=奥州胆沢(岩手)栗原、栗原築館、栗原高清水、栗原鶯沢、栗原金成、栗原志波姫、栗原花山、大崎、大崎鳴子、大崎古川北、大崎田尻(宮城)▽震度5強=北上二子、一関山目、金ケ崎、平泉、奥州、奥州江刺、奥州前沢(岩手)加美中新田、涌谷、栗原若柳、登米市役所、登米南方、美里北浦、美里木間塚、大崎松山、大崎岩出山、名取、仙台宮城野、仙台若林、利府(宮城)湯沢川連、東成瀬椿川、東成瀬田子内(秋田)▽震度5弱=北上、遠野宮守、一関、藤沢、西和賀川尻、奥州水沢佐倉河(岩手)加美小野田、色麻、栗原瀬峰、登米、大崎三本木、角田、岩沼、蔵王、大河原、川崎、仙台、石巻前谷地、大衡(宮城)横手、湯沢、羽後、美郷土崎、大仙(秋田)最上(山形)新地(福島)▽震度4=深浦、八戸南郷、五戸(青森)宮古、久慈大船渡、陸前高田、釜石、盛岡、二戸、八幡平田頭、花巻、遠野、一関大東(岩手)気仙沼、丸森町役場、石巻、塩釜、松島、七ケ浜(宮城)能代市役所、男鹿、秋田消防、大館市役所、横手雄物川、仙北角館(秋田)酒田、庄内、新庄天童、河北(山形)福島、郡山、白河東、鏡石、小名浜、相馬、猪苗代千代田(福島)▽震度3=青森、弘前、八戸(青森)葛巻(岩手)女川(宮城)能代、秋田(秋田)鶴岡、山形、米沢(山形)白河(福島)など▽震度2=大鰐、六ケ所、むつ(青森)久慈山形(岩手)小坂砂森(秋田)鶴岡温海(山形)会津若松(福島)など▽震度1=風間浦(青森)鶴岡下名川(山形)昭和(福島)など  


**************************

*******************************************
今日も御覧頂きありがとうございます。
このブログを応援して頂ける方ははクリックを!

*******************************************
  下のアイコンもクリックしてもらえたら嬉しいです。
    にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

岩手県で震度6強の地震

2008-06-14 12:51:57 | 地域情報

秋田自動車道に10メートルの亀裂 湯田−横手IC間
 東日本高速道路横手管理事務所によると、秋田自動車道の湯田(岩手県西和賀町)−横手インター間で路面に長さ約10メートルの亀裂が入った。
   秋田さきがけOnTheWeb(2008/06/14 11:00 更新)

**************************
湯沢市、東成瀬村で震度5強 岩手で「6強」

 14日午前8時43分ごろ、東北地方で強い地震があり、岩手県の奥州衣川と宮城県栗原で震度6強を記録した。震源地は、岩手県内陸南部(北緯39・0度、東経140・9度)で、震源の深さは約10キロ、地震の規模(マグニチュード)は7・0と推定される。この地震による津波の心配はない。

 この地震で、本県では湯沢市、東成瀬村で震度5強など、県南を中心に広い範囲で強い揺れを感じた。

 県内各地の震度は次の通り。

 ▽震度5強=湯沢市、東成瀬村

 ▽震度5弱=横手市、大仙市、羽後町、美郷町

 ▽震度4=秋田市、能代市、男鹿市、藤里町、五城目町、井川町、潟上市、三種町、八峰町、由利本荘市、にかほ市、大館市、北秋田市、仙北市

 ▽震度3=鹿角市、八郎潟町、大潟村、上小阿仁村

 ▽震度2=小坂町

   秋田さきがけOnTheWeb (2008/06/14 09:35 更新)

**************************

*******************************************
今日も御覧頂きありがとうございます。
このブログを応援して頂ける方ははクリックを!

*******************************************
  下のアイコンもクリックしてもらえたら嬉しいです。
    にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ


巨大検索サイトの誕生! 米ヤフーとグーグルが提携

2008-06-13 23:50:55 | 日常雑感
米ヤフーとグーグルが提携、日本のネット業界への影響は軽微(ロイター) - goo ニュース

米ヤフー、グーグルと提携合意 ネット広告事業で(朝日新聞) - goo ニュース

ヤフー、グーグルと業務提携 マイクロソフト交渉は打ち切り(共同通信) - goo ニュース
             2008年6月13日(金)10:15

 【ニューヨーク12日共同】米インターネット検索大手のヤフーは、同業の米グーグルから検索広告の提供を受ける業務提携で合意したと12日、発表した。グーグルが獲得した広告を、米国とカナダのヤフーサイトの一部で表示する。提携合意により、米IT業界に一大“連合”が誕生する。ヤフーは、ソフトウエア最大手、米マイクロソフト(MS)との提携交渉を打ち切ったとも発表、MSとの提携の可能性はほぼなくなった。


*******************************************
今日も御覧頂きありがとうございます。
このブログを応援して頂ける方ははクリックを!

*******************************************
  下のアイコンもクリックしてもらえたら嬉しいです。
    にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

7人の女弁護士

2008-06-12 22:45:22 | TVレビュー
釈由美子が主演する法廷ドラマ「7人の女弁護士」も残すところ1回となった。

       

「七人の」というと「七人の侍」とか、「七人の刑事」とか古くから番組が作られているが、「7人の女弁護士」の冒頭のタイトルバックでナレーターが語る「日夜闘い続けているのです。」という所は、「七人の刑事」と全く同じであり、この言い回しは「七人の刑事」のオマージュというか、強く意識したものであることは確かだ。

 ただ、脚本は少々類型的と言うかお決まりのと言うか、構成が弱い感じがしないではない。
「残された答えは一つです」という毎回同じ言い回しに拘っているせいか、解決の方向性も一つである。
 それ故、ドラマ中盤で真犯人が解ってしまい、興ざめのところもある。



 その「残された答えは一つです」と言う主役の藤堂真紀に扮する釈由美子が、今日2008年6月12日に30歳になったと言う。
 デビューが19歳と言うから、まだ足掛け11年しか経っていない訳だが、随分昔から出ているような気もする。

「7人の女弁護士」公式サイトは、ここをクリック

*******************************************
今日も御覧頂きありがとうございます。
このブログを応援して頂ける方ははクリックを!

*******************************************
  下のアイコンもクリックしてもらえたら嬉しいです。
    にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

釈由美子「ドラマ解放されたらアホになる」(スポーツニッポン) - goo ニュース

釈由美子、バースデー&主演ドラマ撮影終了間近で「オモローって言いたい!」 (マイコミジャーナル) - goo ニュース


参院、首相問責決議を初可決

2008-06-11 23:55:18 | 政治
参院で、民主・社民・国民新党が提出した「首相問責決議」を史上初めて可決したという。

 日本共産党は、何故今の時期なのか? 本日の党首討論を中止して決議案を出すことを優先するのは本末転倒だと、昨日まで民主党の行動を厳しく批判したが、採決では「問責」に賛成した。

*******************************************
今日も御覧頂きありがとうございます。
このブログを応援して頂ける方ははクリックを!

*******************************************
  下のアイコンもクリックしてもらえたら嬉しいです。
    にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
*****************************

首相問責決議案
  今出すことは適切でない 市田書記局長が会見
             2008年6月11日(水)「しんぶん赤旗」
 日本共産党の市田忠義書記局長は十日、国会内で記者会見し、民主党が十一日に福田康夫首相に対する問責決議案を参院に提出しようとしていることについて、党の基本的態度を表明しました。穀田恵二国対委員長が同席しました。

 市田氏は、福田内閣について、内政・外交の全般にわたって、どの角度からみても、問責に値すると指摘。しかし、そのことと、いつ、どういう状況のもとで問責決議案を提出するのかは別問題であり、「十一日の時点で提出することは、適切ではない」と述べ、その理由として二点を挙げました。

 一つは、問責決議案は、大変重いものであり、それにふさわしい効果が得られる時期を選ぶべきであるにもかかわらず、そうした機は熟していないことです。

 法的拘束力がないとはいえ、参院での問責決議案は、衆院の不信任決議案に相当するものであり、今回提出されれば、可決は確実です。

 市田氏は、問責決議案は、政府を、内閣総辞職もしくは解散・総選挙を回避できない状況に追い込んだときに出すべき性格のものだと指摘。「客観的にみて、現状はそういう状況にはない」「問責決議案は、何度も出せるものではない。効果が得られない状況で出してしまえば、野党は重要なたたかいの手段を失うことになる」と述べました。

 もう一つは、民主党が国会論戦と国民世論によって自公政権を追いつめる姿勢も手だても欠いたまま、問責決議案を出そうとしていることです。

 市田氏は「率直にいって、民主党はこの努力を尽くしていない」と批判しました。

 市田忠義書記局長は、問責決議案をめぐる民主党の対応に関し、多くの国民が成立を求めている後期高齢者医療制度廃止法案の問題に言及しました。

 日本共産党は、参院段階で、参考人質疑、地方公聴会を含めて、充実した審議のうえで可決・成立させるべきだと野党書記局長・幹事長会談(三日)で主張し、これは野党全体の合意になりました。にもかかわらず、その直後、参院厚生労働委員会の民主党の委員長は、この合意を踏みにじって職権で採決日程を決めてしまいました。

 市田氏は「自公がこれまでやってきたことと同じことを、参院で多数をとった民主党がやっていると批判されても仕方がない暴挙だ」と告発しました。

 廃止法案は参院で可決され、衆院でこれから審議に入る段階です。

 市田氏は、民主党が十一日に予定されていた党首討論もおこなわず、衆院において廃止法案の審議もしないまま、同日に問責決議案を出すというのは、同党が国会論戦と世論で後期高齢者医療制度を廃止に追い込む立場に立っておらず、「衆院段階での議論を捨てようとするものだ」と強調しました。

 市田氏は、宇宙基本法や国家公務員基本法などの悪法を強行するため、自民党と公明党と民主党が談合し、事実上、ほとんど審議時間なしに可決・成立させた事実も指摘。自民、民主両党の幹部も加わる「新憲法制定議員同盟」の結成や、憲法審査会を始動させようとする動きもあげ、国政の基本問題では「客観的には、(民主党が)自公政治を助ける役割を果たしている」と述べました。

 さらに市田氏は、民主党が問責決議案を出す理由として、後期高齢者医療制度問題はつけ足しで、“協調型から対決型に転じるため”“国会最終盤にヤマをつくる必要がある”など、党略的事情を挙げていたことを示し、「論戦と世論で、総辞職もしくは解散・総選挙をせざるをえない状況に追い込むという立場にたたない態度だ」と述べました。

 最後に市田氏は、民主党が、問責決議案を提出する場合、事前に相談するとしていたにもかかわらず、いまだに相談がないと指摘。「問責決議案は、いわば野党共有の武器、手段だ。それを出すのか出さないのか、どういう時期に出すかは、当然野党間で協議があってしかるべきだ」と表明しました。


 会見を受け、日本共産党の穀田恵二国対委員長が民主、社民、国民新の各党に対して、問責決議案に関する協議のため、野党書記局長・幹事長会談の開催を申し入れました。その結果、十一日正午に開催されることが決まりました。



*****************************
参院、首相問責決議を初可決 求心力低下は不可避(共同通信) - goo ニュース

参院本会議で福田首相の問責決議案を可決、憲政史上初めて(ロイター) - goo ニュース

ねじれ国会「犠牲者は私」=福田首相、また恨み節(時事通信) - goo ニュース

「魂のウタ」~荒木栄の歌が聞こえる~

2008-06-11 00:55:32 | 映画レビュー
友人から問合せがあったので、調べてみると
「魂のウタ」~荒木栄の歌が聞こえる~
が完成していたことがわかった。



 荒木栄は、日本共産党の党員作曲家で「うたごえ」運動の象徴的存在。
60年安保闘争や三池闘争を音楽の面から支えた人で、当時活動した人々はみんな荒木栄の歌を唄っていたと言っても過言ではない。

 1962年10月26日38歳で早世した。

オフィシャル・サイトは、ここをクリック

関連サイト の方が情報が詳しいかも。

*******************************************
今日も御覧頂きありがとうございます。
このブログを応援して頂ける方ははクリックを!

*******************************************
  下のアイコンもクリックしてもらえたら嬉しいです。
    にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

 企画書より(抜粋)

今、働く人が腕を組み、声を合せて歌うことが、ほとんどなくなりました。
何故なのか?カラオケが普及しただけではない、現代の文化状況ともかかわりのある奥深い理由があると考えられます。
これが、この映画で探っていきたい第一点です。

憲法改正を標榜する安倍首相の登場にみられるように、時代が大きく右にカーブを切ろうとしている時代に、『がんばろう』を声高らかに歌うシンガーたちがいます。
『浪花の巨人・パギヤン』こと趙博さん、阪神淡路大震災をきっかけに結成されたソウル・フラワー・ユニオン、沖縄民謡の大家でもある大工哲弘さんなどです。
そうした人々は、今、何故、『がんばろう』を歌うのか?
今だに歌い継がれる『がんばろう』の魅力とは何なのか? 
それを知りたいのが、この映画を作りたいと思った動機の一つです。

若い世代の感性で、この旅の同行者、案内人、ナビゲーター役の若い音楽専門家が欲しい。
それも、歌に命をかけている人はいないか・・・・・
ということで出会ったのが妃月洋子さん。神戸在住のソロ・シンガーです。

彼女は、
神戸市に生まれ育ちました。関西生まれの父、九州生まれの母。祖先のルーツは、与論島。
幼少のころから音楽に興味を持ち、歌うことが自分のあり方だと信じてやみません。
声優学校時代チェリーズ(ユニット名)で活動し、その後、POPROCKBAND「jammed strings」では4年間VOCALを勤めてました。
以降ソロでAcousticなSOUNDを重視した音楽を志してきた経歴の持ち主です。
現在、沖縄の大御所ラテンROCKBAND「DIAMANTES/ディアマンテス」のVOCALアルベルト城間氏に認められ、アルベルト城間氏のプロデュースの元、音楽活動をしています。
妃月さんの母方の祖父は、戦前、筑豊の高倉炭鉱で働き、落盤によって重症を負い、8年間の闘病生活の末、亡くなったというのです。

この映画では、そんな妃月さんと港監督が、「荒木栄をめぐる謎」を解き明かす旅・・・・旅を続けながら、荒木栄を一つの座標軸にして、60年代以降の労働歌、70年代のいわゆるプロテストソングの歴史に深ぶかと刻みこまれた「時代と歌」のあり方を考えます。
それは同時に、1960年、戦後史の結節点といわれた三井三池争議の現代的意味を問い直す旅であり、それは、その後半世紀近く、格差社会が増大し、「戦前回帰」ともいえる政治状況下にある現代日本へと到る歴史を、民衆の視点から検証する旅にもつながるという発展性をもっています。
【引用元】 http://utagoekissa.web.infoseek.co.jp/arakisakaenoutagakikoeru.html 



沖縄県議選 与党が過半数割れ

2008-06-10 23:06:45 | 選挙
全国から注視されていた、任期満了に伴う沖縄県議選(定数48)は8日、投開票され、自民・公明などの与党が過半数割れ(22/48)となった。

獲得議席数は、
与党が自民16、公明3、無所属3、
野党・中立系が共産5、社民5、沖縄社会大衆2、民主4、
       そうぞう1、無所属6、諸派3。

各紙とも「後期高齢者医療制度」が響いたものと、捉えているようだ。
朝日や産経は【就任から1年半を迎える仲井真弘多知事は厳しい県政運営を強いられることになり、米軍普天間飛行場の名護市移設など基地問題にも影響が出るのは必至だ。】(朝日)と書いている。

*******************************************
今日も御覧頂きありがとうございます。
このブログを応援して頂ける方ははクリックを!

*******************************************
  下のアイコンもクリックしてもらえたら嬉しいです。
    にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

与党が過半数割れ=高齢者医療に批判票-沖縄県議選(時事通信) - goo ニュース
         時事通信 2008年6月9日(月)02:30


沖縄県議選、自公過半数割れ 高齢者医療への反発響く(朝日新聞) - goo ニュース
         朝日新聞 2008年6月9日(月)00:34


沖縄県議選 与党過半数割れ 普天間移設に遅れも(産経新聞) - goo ニュース
          産経新聞 2008年6月9日(月)17:25

任期満了に伴う沖縄県議選は8日投票、即日開票され、定数48に対し、仲井真弘多知事を支える自民、公明党などの与党系が22議席にとどまり、過半数を割り込んだ。
 後期高齢者医療制度(長寿医療制度)への批判が影響したとみられ、米軍再編の鍵となる普天間飛行場移設に遅れが出る可能性がある。
 投票率は57・82%で、過去最低だった前回の58・72%をさらに下回った。

 選挙結果は、与党系が改選前から5議席減らし、野党・中立系は6議席増の26議席を獲得した。議席の内訳は、野党・中立系が民主党4、共産党5、社民党5、沖縄社会大衆党2、中立と無所属などが10。与党系は自民党16、公明党3、無所属3だった。与党系34人、野党・中立系40人の計74人が立候補した。

 選挙戦では、国政の課題の後期高齢者医療制度がクローズアップされ、就任1年半となる仲井真県政に対する評価を上回る関心を引いた。各党の党首クラスが続々と沖縄入りし、野党側は“長寿の島”で同制度を批判、与党側が防戦する場面が目立った。

 仲井真知事は8日深夜、選挙結果を受けて那覇市内で記者会見し「ガソリン税や後期高齢者医療制度に対する批判が沖縄でも出た」と指摘した。

 条件付きで県内移設を受け入れる考えを示し、野党側が反対している普天間飛行場の移転問題については「基本政策は貫いていくが、議会などで野党との調整が必要」と語った。
      (産経新聞)



 

Speedo で世界新を1秒も短縮 

2008-06-09 00:28:48 | 日常雑感
 北島康介選手がSpeedo社の水着を試着して世界新記録を目指したら、1秒近くも速い2分7秒51の世界新記録を達成したと言う。



 『難無く達成した』と言う訳ではないが、0.01秒短縮するためにあらゆる努力を続けていた選手にとって、水着を変えたら0.99秒も世界新を上回り、自らの持つ記録を大きく上回る結果を得たことは、「今までの努力は何だったんだ?!」と言いたくなるんではないだろうか?

 北島選手だけがこういう結果を得たのならば必ずしも水着の成果とは言えないかも知れないが、殆どの選手が日本新記録や自己新記録を更新していることを考えると、これはもう水着の成果という他は無い。

 日刊スポーツの記事によると、
【入江陵介選手は、自身が今年1月に出した従来の日本記録を、一気に1秒76も短縮し、同種目で今季世界最高となる1分54秒77の日本新をマークした】
という。
 半年も経たずに自己記録を1秒76も短縮できたと言うのは、鍛錬だけで達成できるものではない。
 Speedo社の【LZR着用選手による日本新はこの日も5つ誕生。性能の高さは疑いがなくなった。】と書いている。

 少なくとも、気持ちの問題としても、こういう好結果を出した水着ではなく、日本製の水着を義務付けられたら精神的負担が大きいと思う。

 日本水連は、「選手の選択を尊重したい」との見解を示し、【Speedo】社の水着も使える方向を示したようだ。
 これまでの日本メーカーからの財政的支援と言ういきさつもあるだろうが、これほどの差が付いてしまった以上、日本メーカーの怠慢というペナルティまたは授業料と考えてもらうほか無いのではないか?

*******************************************
今日も御覧頂きありがとうございます。
このブログを応援して頂ける方ははクリックを!

*******************************************
  下のアイコンもクリックしてもらえたら嬉しいです。
    にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

「スピード」で記録ラッシュ続く=日本水連、五輪着用容認へ-競泳(時事通信) - goo ニュース
         時事通信 2008年6月7日(土)23:30

 競泳のジャパンオープン第2日は7日、東京辰巳国際水泳場で行われ、英スピード社の水着「レーザー・レーサー」を着用した北京五輪代表選手がこの日も日本新記録を連発し、2日間で計10個の日本新が生まれた。

 北島康介(日本コカ・コーラ)は前日の男子100メートル平泳ぎに続き、50メートル平泳ぎでも日本新。同200メートル背泳ぎの入江陵介(近大)は今季世界最高で世界記録に0秒45差と迫る好タイム。同400メートル自由形の松田丈志(ミズノ)、女子200メートル背泳ぎの中村礼子(東京SC)、同50メートルバタフライの加藤ゆか(山梨学院大)を含め、五輪代表5人が日本新をマークした。

 日本水連は今大会での選手の意見を踏まえ、五輪で国内メーカー3社(ミズノ、デサント、アシックス)以外の水着着用を認めるかどうかの結論を10日に出すが、スピード社製も容認するのは確実な情勢となった。 


北島の世界新など日本新7 競泳ジャパン・オープン(共同通信) - goo ニュース
           共同通信 2008年6月8日(日)20:34

 北京五輪壮行会を兼ねた競泳のジャパン・オープン最終日は8日、男子200m平泳ぎで北島康介が出した2分7秒51の世界新記録を含め日本記録が7個生まれた。このうち6個は北島ら、英スピード社の「高速水着」を着た選手が出した。北島はブレンダン・ハンセン(米国)が06年に出した2分8秒50の世界記録を一気に0秒99更新し、自己の持つ日本記録を1秒33も塗り替えた。
****************************

北島、ライバルしのぐ世界新=スピード社水着が席巻-競泳ジャパンオープン(時事通信) - goo ニュース

驚異のスピード入江200背世界1位/競泳(日刊スポーツ) - goo ニュース

日本新、2日間で10個=入江は世界記録に迫る-競泳ジャパンオープン(時事通信) - goo ニュース



地球と人類より “国益” を優先する自民党

2008-06-08 09:41:44 | 環境問題
 今日のNHK日曜討論は、【 Save the Future 】の一環として「地球温暖化」対策であった。

 各党がそれぞれの中期目標を提案したが、
日本共産党は、2020年までの中期目標30%、
2050年までの長期目標80%を提示した。
 司会者から「実現は可能なのか?」と問われたが、「やらなければならない最低目標だ」と明確に述べた。

 一方自民党を代表して出席していた川口順子・元環境庁長官は、常識では考えられないような発言をした。
録画していた訳ではないので要項だけを箇条書きにすると
① 外交交渉ごとなので、状況を考えて検討
② 中期目標は「交渉カード」であり、出す時期は慎重に見極めてから
③ 他国の動向を見て、「国益」を確保できる最適の時期に公表
④ (数値目標は)交渉のツールとして使うべきだ
⑤ 中期目標は低ければ低いほど良い
この「外交交渉ごとなので」「交渉カード」と言う表現は公明党の出席者も述べた。

 地球温暖化対策を「外交交渉ごとなので」と発想し、「中期目標は低ければ低いほど良い」という自民党・公明党の見識を疑わざるを得ない。
 とりわけ中期目標が「交渉カード」とは、何たる発想であることか?
また、「交渉のツール」と言う事は、「駆け引きの道具」「時間稼ぎの道具」という意味である。

 本来、「地球温暖化サミット」のホスト国である日本こそ率先して中期目標を公表し、他国を引っ張ってゆくべき立場にあるにも拘わらず、他国の動向を見て駆け引きをしようなど一流国のすることではない。
 政府自ら「日本が三流国である」ことを宣言したようなものだ。

 昨日からの、【 Save the Future 】の番組での科学者の説明でも、この問題は待った無しの地球全体の(文字通り「グローバル」な)課題であるのに、「国益」最優先とは!?
 "Think Global Act Local" とは、全く反する発想である。

 EU諸国との格差は極めて大きい。

 日本共産党の笠井亮氏は、
日本政府の考え方は「産業界の理解を得て」「アメリカの意向も考えて」と主張し続けて温暖化対策は世界でも極めて遅れた(64位と言ったか?執筆者)国となっている。
と述べていたが、本質を突いていた。

*******************************************
今日も御覧頂きありがとうございます。
このブログを応援して頂ける方ははクリックを!

*******************************************
  下のアイコンもクリックしてもらえたら嬉しいです。
    にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

<後期高齢者医療制度> 与党が継続審議に

2008-06-07 17:20:13 | 政治
【毎日.jp】によると、

  野党4党が提出した後期高齢者医療制度廃止法案が参院を通過し衆院に送られたことを受け、与党は6日、衆院では継続審議にする方針を固めた。衆院で廃案にする構えだったが、民主党が参院で福田康夫首相に対する問責決議案提出にあたり、廃案を理由としようとする戦略を見越し、対応を修正した。 

 と言う。

 尤も、継続審議と言っても次の国会で本気で審議する積りはないのではあろうが・・・

 「首相問責決議案」が可決されても「イタチの最後ッペ」だとうそぶいていたが、やはり参議院で可決されることは避けたいという気持ちがあることが解った。

<後期高齢者医療制度>野党の廃止法案 与党が一転、継続審議に 毎日.jp  2008年6月7日(土)13:00

【コラム】 野党の伝家の宝刀「問責決議」の意義とは?(R25) - goo ニュース

*******************************************
今日も御覧頂きありがとうございます。
このブログを応援して頂ける方ははクリックを!

*******************************************
  下のアイコンもクリックしてもらえたら嬉しいです。
    にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

情報規制の懸念で声明 新聞協会

2008-06-06 22:37:34 | 社会
 「有害サイト対策法案」が参議院に送られたことを契機に、新聞協会が「情報規制」についての懸念を表明したと言う。
 以下、安直ですが引用です。
************************

情報規制の懸念で声明
  =有害サイト対策法案の衆院通過で-新聞協会

               2008年6月6日(金)16:31

 日本新聞協会「有害サイト対策法案」が衆院本会議で同日午後可決されたことを受け、「何らかの対策が必要だとしても、事実上の情報規制を招く根拠ともなりかねない」と懸念する声明を発表した。

 声明は、
「青少年を有害情報から守り、適切なインターネット利用を促進するための対策は民間による自主的取り組みを尊重すべきだ」と指摘。憲法で保障する「表現の自由」の観点から、有害情報かどうかの定義・判断に「直接、間接問わず国は関与すべきではない」と強調した。

******************************

「国は関与すべきではない」ネット規制法で新聞協会声明(読売新聞) - goo ニュース

情報規制の懸念で声明=有害サイト対策法案の衆院通過で-新聞協会(時事通信) - goo ニュース

有害サイト対策法案が衆院通過=携帯レンタル規制強化案も(時事通信) - goo ニュース

*******************************************
今日も御覧頂きありがとうございます。
このブログを応援して頂ける方ははクリックを!

*******************************************
  下のアイコンもクリックしてもらえたら嬉しいです。
    にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ


日本の民主党は党内引き締めのために首相問責案提出へ

2008-06-05 23:59:28 | 政治
 民主党が会期末を目前にして、「首相問責決議案」を提出する意向を決めたと言う。
 各種新聞報道によると、どうも緊張感を欠く終盤国会に直面して、総選挙に向けた“国民向けパフォーマンス”と民主党内の引き締めのために「提出」(演出)するつもりのようだ。

 ガソリンに掛かる道路特定財源の再可決と言う絶好の機会には腰砕けになったくせに、あまり効果があるとは思えない今更提出するとは、とんだ茶番劇である。

 日本共産党の市田書記局長は、このような民主党の対応を批判(叱咤激励?)した。

*******************************************
今日も御覧頂きありがとうございます。
このブログを応援して頂ける方ははクリックを!

*******************************************
  下のアイコンもクリックしてもらえたら嬉しいです。
    にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ


******************************

民主党の党内事情による問責提出なら支持得られない
          2008年6月5日(木)「しんぶん赤旗」
市田書記局長が表明

-------------------------------------------------------

 最終盤の国会対応協議のため、野党四党の書記局長・幹事長会談が四日、国会内で開かれました。同会談で民主党は、福田康夫首相にたいする問責決議案を、週内あるいは週明けに参院に提出する意向であると説明しました。日本共産党の市田忠義書記局長は、会談後の記者会見で、この問題での党の基本的立場を表明しました。

 市田氏は、民主党が問責決議案提出の主な理由として、各法案の修正案づくりなどですすむ自民、公明、民主の「協調」関係を「対決」に転換させたい、後期高齢者医療制度廃止法案を衆院でも可決させたい、通常国会をこのまま終わらせてはならず、山をつくる必要があるなどとしたことを紹介しました。

 そのうえで、「当然、われわれも福田内閣が問責に値すると考えている。しかし、問責決議は非常に重いものであって、民主党の党内事情や党略的発想で提出すべき性格のものではなく、理由は同意できない。最も効果的な時期に出す必要があり、慎重に判断すべきだ」と表明。また、「後期高齢者医療制度や暮らし、雇用の破壊などの問題で福田内閣の責任を問い、世論と論戦で追いつめていくことが重要で、問責を党略的に扱うことは国民の支持を得られるものではない」と強調しました。

廃止法案審議日程での民主党の対応について
市田氏
 四日の四野党書記局長・幹事長会談では、後期高齢者医療制度廃止法案をめぐり、三日の参院厚生労働委員会理事会で民主党がとった態度についても議題となり、市田氏は会見でその中身を紹介しました。

 同理事会では、五日の委員会審議について、民主党理事が参考人質疑を午前中に実施することとともに、午後に締めくくり総括質疑と採決まで行うことを提案。委員長はこれを議決すると一方的に宣言しました。

 市田氏は、同理事会前に開催された三日の四野党書記局長・幹事長会談は、参考人質疑とともに、地方公聴会実施も含めて、充実した審議のために努力することを確認していたと指摘。民主党が四日の会談で「現場に徹底できず申し訳ない」と陳謝したことについて、市田氏は「あいまいにされては困る。これでは昨日の書記局長・幹事長会談はなんだったのかということになる。民主党のとった態度に強い不信感を抱かざるを得ない」と批判しました。

 さらに、「このような委員会運営は、結局、自民、公明が行ってきた、多数の横暴で議会制民主主義を踏みにじるやり方を、参院で第一党となった民主党がやっていると批判されてもしかたがない。後期高齢者医療制度廃止の大義を傷つけることになり正しくない」と厳しく抗議しました。

******************************

民主が首相問責案提出へ 来週前半、対決姿勢示す(共同通信) - goo ニュース   共同通信 2008年6月5日(木)13:32

 民主党は5日午前、福田首相に対する問責決議案を来週前半に参院に提出する方針を固めた。いったんは今国会での提出を見送る考えだったが、小沢代表が再考を指示。執行部は「福田内閣との対決姿勢が重要」と判断。共産、社民両党も賛成の方針で、初の首相問責決議が可決されるのは確実。民主党は9日から11日の間で提出を模索。ただ問責決議に法的拘束力はなく首相は内閣総辞職などは行わない意向。


ランキング依存症候群

2008-06-04 21:25:37 | 読書レビュー
 今日のNHK【クローズアップ現代】は、出版会を襲う『ランキング依存症』を取上げていた。

『ランキング依存症』と言えば、当ブログも参加している「ブログ・ランキング」などもその典型である。
 ランキングが上がったり下がったりしたり、ライバル視しているブログに勝ったか負けたかなどをついつい気にしてしまう。
 気に病むなら、ランキングへの参加を止めれば良い物を、そうは行かないのが、ランキングに一度参加した人々の性癖。

 で、早速そのランキングのクリックを!
*******************************************
今日も御覧頂きありがとうございます。
このブログを応援して頂ける方ははクリックを!

*******************************************
  下のアイコンもクリックしてもらえたら嬉しいです。
    にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

 
   (NHK【クローズアップ現代】国谷キャスター)  

 その【クローズアップ現代】によれば、新刊書の購買傾向として、特に若い人々の間では、自らの関心によって本を探すのではなく、ランキング上位の物が無難だろうと中身も知らずに購入する風潮だと言う。
 ランキング上位になった本は、風評が風評を呼ぶ形でどんどん売上が伸びるが、逆にランキングに入らない本は短期間で書店から姿を消すと言う。
 ある大型書店ではランキング5千位を下回ったものは、無条件に棚から降し返品だとの事。
 さらにPOSシステムの応用で、ピッピッピッと3度なった本も無条件削除だと言う。
 5千位というと随分下のランキングのようだが、今、毎日平均220冊の新刊書が出版されているとのことで、大型書店の店頭に並んでいる本は何万冊(種類)に及ぶだろうから、必ずしも下位のものとも言えない。

 そういう大手取次店による「ランキング」至上主義に違和感を持った書店の従業員が、自らの目で選ぶ「ベスト書籍」を選定して発表したが、今度はそれが一種のランキングになってしまい、TOPに選ばれた本だけがバカ売れし、2位以下は売上が伸びないようになったと言う。

 一方では「オリコン」が販売部数だけではなく読者の評価も含めた「オリジナル・ランキング」の取り組みを始めて、新しいアプローチであると紹介された。

 いずれにせよ、ランキングだけで本を選ぶと言う安直な選定はやめて頂きたいものだ。
 そういう私も暗然たる情報に操作されて本を買っているかも知れないが・・・

   【クローズアップ現代】

ランキング依存が止まらない
   ~出版不況の裏側~

このほど、出版社の倒産件数が15年ぶりの高水準を記録したことが明らかになった。かつて「声に出して読みたい日本語」などのベストセラーを生み出し、じっくりと本を育てることで定評のあった草思社も経営が破たん。背景には、読者の本の選び方が劇的に変化していることがある。「売り上げランキング」をもとに本を選ぶ人が増加。売れる本への一極集中が顕著となり、書店ではランキングに入らない本は即座に返品することが常態化している。短期間で売り上げ実績をあげる必要に迫られた出版社は、出版点数を急激に増やし、本の寿命が短くなる事態を招いている。日本の出版界の根幹を揺るがし始めた読者の変化。その知られざる実態に迫る。
 【クローズアップ現代】6月4日(水)放送 (NO.2592) 


潘基文国連事務総長 緊急「食糧サミット」で危機打開を訴え

2008-06-03 23:52:54 | 国際関係
 世界を亦に駆けて儲かりそうなところに資金をつぎ込む国際投機資本の買いあさりでありとあらゆる物の価格が上昇しているが、その象徴が石油と食糧である。

 昨日の当ブログでもガソリンの値上げの話を書いたが、今日は食糧の話である。
この食糧高騰に対して何らかの規制策が必要との判断からか、国連の潘基文事務総長が緊急に【食糧サミット】を開催し、各国が対策を出し合って実効のある対策は何か討議するようだ。

 問題は、食糧を増産すれば済むという簡単なものではない。(もちろん日本などでは増産しなければならないし、増産は簡単なものではないが、ここではそういう意味での用法ではない)

 随分前にNHKで食糧高騰の特集を組んでいた。
それによると旱魃や台風などで小麦の生産量が不安定で先が読みづらいという話がベースにあったのだが、幸い結果的には豊作となり生産量が最終的には増えたにも拘らず、日本の商社の見通しを裏切って、小麦価格は一層上昇したという話であった。増産となった分も含めて投機対象として買占め、転売利益を得ようとするケシカラヌ輩が暗躍しているからである。

 福田首相が、このサミットでは積極的に発言し、日本は追加の5000万ドル拠出するつもりだし、30万トンの海外米の在庫を放出する用意があると発言したようである。 それはそれで今までに無い頑張りだったとは認めるが、これらの拠出は結局国際投機資本の餌食になるだけで、食糧危機を回避するには焼け石に水となる可能性が高い。

 国際投機資本による石油・食糧などの基幹部分・生活必需品の高騰が世界経済を崩壊の危機に陥れている訳であり、世界各国が共同してこの『癌』を除去しなければどんどん増殖し、結局はおおきくなりすぎて、母体と供に自らも死滅することになることを知らしめなければならないのである。

*******************************************
今日も御覧頂きありがとうございます。
このブログを応援して頂ける方ははクリックを!

*******************************************
  下のアイコンもクリックしてもらえたら嬉しいです。
    にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

備蓄輸入米30万トン放出=「洞爺湖」で強力な対策-首相が食料サミットで演説(時事通信) - goo ニュース  2008年6月3日(火)20:30

途上国に5000万ドル支援 食料サミットで首相表明(共同通信) - goo ニュース  2008年6月3日(火)20:20

食糧サミット政治宣言案、バイオ燃料焦点(産経新聞) - goo ニュース  2008年6月3日(火)08:15

国連総長、輸出規制撤廃を訴え=食料サミット開幕-危機解決に向け政治宣言採択へ(時事通信) - goo ニュース  2008年6月3日(火)22:30

レギュラー170円超! また、近所のガソリン・スタンドが閉店

2008-06-02 11:47:47 | 経済
 今朝、出社してみると、会社の近くのガソリン・スタンド(Mobil)から閉店の御案内が会社宛に来ていた。

 会社の指定給油所の一つでもある。

 その案内状によると、47年間地域に根付いて様々な困難を凌いで来たが。諸般の事情で閉店のやむなきに至った(実際の表現はもっと柔らかですが)という趣旨であった。

 折りしも、石油元売の値上げにより、レギュラーが170円を超えたというニュースがあちこちのニュースショーで取上げられていた。

 「元売り」は上げるのに躊躇しないが、末端業者は過当競争で『1円でも安く』と、店長やオーナーの給料を減らしてまで対応しているようである。

 ガソリン・スタンドは「ENEOS」や「Mobil」や「Cosmo」などの看板を掲げていても実態は個人経営の零細業者が多いと聞く。
 中小商店が維持してきたネットワークがどんどん切れてきているようで、今後の消費者との関係が憂慮される。 

*******************************************
今日も御覧頂きありがとうございます。
このブログを応援して頂ける方ははクリックを!

*******************************************
  下のアイコンもクリックしてもらえたら嬉しいです。
    にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ