JUNSKY blog 2015

私の時事評論等です
文化関係の記事は、
【観劇レビュー&旅行記】(ブックマークのTOP)
で書いています

日本共産党が創立90周年  1922 - 2012

2012-07-18 23:31:54 | 政治
2012年7月18日(水)

 日本共産党が7月15日で創立90周年を迎えていたと云う。

 今夜は、全国中継で創立90周年記念講演会が行われたそうだ。

http://www.ustream.tv/channel/jcpmovie-live

http://www.akahata.jp/live_ustream.html


*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************


共産党が創立90周年…党員減少歯止めかからず
 (読売新聞) - 2012年7月18日(水)22:15

 創立90周年を迎えた共産党は18日、都内で記念講演会を開き、次期衆院選での党勢拡大に向けて活動を強化する方針を確認した。

 「現実・柔軟路線」で幅広い支持獲得を狙っているが、党員の減少傾向には歯止めがかからない。地域政党「大阪維新の会」など「第3極」にも押され気味だ。

 志位委員長は党員・支持者約1800人が集まった記念講演会で、「消費税に頼らない別の道がある」「(米海兵隊の垂直離着陸機MV22)オスプレイの配備は中止せよ」などと気勢を上げた。

 共産党は、消費増税や原子力発電所の再稼働など野田政権が進める政策について、「党の反転攻勢につながる」(志位氏)と期待を寄せている。党幹部は積極的に脱原発のデモや集会に参加し、支持を呼び掛けてきた。 



共産党90年、陰りの道 党勢ジリ貧 「反原発」主導できず
 (産経新聞) - 2012年7月15日(日)08:02

 日本共産党(志位和夫委員長)は15日、結党90周年を迎えた。非合法政党として発足したのは大正11年で、現在の主要政党では最も古いが、党勢は低迷している。民主、自民両党の二大政党に不満を持つ層の受け皿となる戦略は奏功せず、既成政党の一つとして埋没気味なのは否めない。党員の高齢化や財政難など構造的な課題も山積だ。(佐々木美恵)

 ◆「苦労した10年」

 「自民か民主かのキャンペーンが行われ、共産党は蚊帳の外に置かれ、苦労した10年だった」

 志位氏は13日の記者会見で、最近の10年間についてこう振り返った。

 平成16年には党綱領を43年ぶりに全面改定し、イデオロギー色の強い「前衛党」や「労働者階級の権力」などの文言は削除。自衛隊や象徴天皇制の容認方針を打ち出して「ソフト路線」を強めたが、国会の議席増に結びつかなかった。古参党員は反発し、有権者からは見せかけにすぎないと受け止められたためだ。

 16年綱領の案を公表した直後の15年衆院選では、改選前20議席を9議席に大幅に減らし、それ以降議席数は横ばい。中選挙区制時代とはいえ、昭和54年の衆院選で41議席を得たのとは隔世の感がある。

 志位氏は民主、自民、公明3党が消費税増税法案の可決に踏み切ったことや民主党の分裂、福島第1原発事故以来の反原発論の高まりから、「反転攻勢につながる潮目の変化を感じる」と期待を寄せている。

 共産党は、非自民・非共産の各党が結集した「新進党」(平成6年12月~9年12月)が解党した過程で批判票の受け皿になったと分析している。8年の衆院選の比例代表で727万票、10年の参院選の比例代表で820万票を得た。21年の衆院選の比例代表は494万票、22年の参院選の比例代表の得票は356万票で、これ以上の減少は何としても避けたいところだ。

 ◆機関紙収入も苦戦

 組織の弱体化は深刻だ。党員数は2年には50万人を誇ったが、今年5月1日現在で31万8千人。党収入の柱の機関紙の読者は、10年前の約190万人から22年には約145万人となり、苦戦している。党員の高齢化も加わり、組織の弱体化が党勢拡大の足を引っ張る悪循環も起きている。実際、20年にワーキングプアの社会問題化に伴う「蟹工船」ブームでも党勢挽回のチャンスを逃している。

 共産党は「反消費税」「反原発」を昔から強く主張してきたが、消費税増税反対では、新党「国民の生活が第一」の小沢一郎代表らの動きが目立ち、反原発でも共産党は運動の主導権を握れていない。

 今年5月には「全国活動者会議」を25年ぶりに招集し、党員や機関紙読者獲得の大号令をかけた。6月に2千人、今月に入ってから千人の入党者を得たが、それでも昨年決めた新規入党目標の5万人に対し、約1万2千人の獲得にとどまっている。 




長期低迷抜け出せず=共産、15日に創立90年
 (時事通信) - 2012年7月14日(土)14:41

 共産党は15日、創立90周年を迎える。2000年に委員長が不破哲三氏から志位和夫氏へと世代交代して以降、党綱領を全面改定して「現実・柔軟路線」を打ち出すなど支持拡大に努めた。しかし、民主、自民二大政党の対決に埋没。国政選挙では長期低迷から抜け出せず、党勢回復への展望は開けていない。

 志位氏は13日の記者会見で10年間を振り返り、「非常に苦労した10年だった。全力を尽くして戦ってきたが、国政で結果を出すに至っていない」と、思うに任せない現状を率直に認めた。   


 
*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************




【7・16 さようなら原発10万人集会】 新聞朝刊(7/17)の取り上げ方

2012-07-17 20:13:42 | 政治
2012年7月17日(火)

 昨日、東京代々木公園で主催者の予定を大幅に上回る17万人を参集した

【7・16 さようなら原発10万人集会】 についての今朝の朝刊の扱いには

驚いた。 昨日の夕刊を読んでいないので速断はできないにしろ、やはりメインの

朝刊でも取り上げるべきであろう。

 西日本新聞は小さい記事。 毎日新聞も小さい記事。

 一面TOPは、日本の情勢に直接何の影響も無い北朝鮮の幹部“失脚?”の話題。

【毎日】北朝鮮:正恩氏側近、電撃解任 「病気は不自然」 

 どう考えても、17万人もの国民が参集したニュースを差し押さえての 

一面TOP記事は、おかしい。

 それに比べるとまだ【日刊スポーツ】の方が記事や写真も大きく扱っていたし、

記事を書く姿勢も積極的なものだった。

【日刊スポーツ】坂本龍一「日本守る」17万人脱原発集会 

 脱原発を訴える大規模な市民の集まり「さようなら原発10万人集会」が16日、東京・渋谷区の代々木公園で開かれた。主催者発表によると、参加者は予想を大幅に超える17万人で福島第1原発事故後に行われた脱原発集会の中では最大規模とみられる。メーン会場では呼び掛け人の音楽家・坂本龍一(60)やノーベル賞作家・大江健三郎さん(77)らが登壇。坂本は「たかが電気のために、なんで命を危険にさらさないといけないのか」と訴えた。

 気温30度を超える猛暑の中、代々木公園は朝から異様な熱気に包まれた。周辺にはプラカードやのぼりを持った人が詰め掛け、JR原宿駅から公園に向かう歩道は一時、身動きが取れなくなるほどだ。集会には主催者発表で17万人が参加。警備に当たった警視庁では約7万5000人と推計しているが、会場は高齢者から家族連れまで、世代を超えて脱原発を訴える人々で埋め尽くされた。

 政府による大飯原発再稼働決定以来、市民の声は盛り上がる一方だ。毎週金曜日の夜には首相官邸前で数万人規模の抗議活動が続けられており、この日もニュースを見て初めて参加したという人が多くみられた。

 大阪から朝一番の新幹線で来たという会社員山本匡人さん(34)は「集会に出たのは初めて。すごい人でびっくりしたが、みんな同じ思いなんだなと思った。来てよかった」と話した。埼玉県から駆け付けたパン店店主の新井孝男さん(54)は「NO NUKES(原発反対)」と書いたパンを胸に下げて参加。「官邸前にも毎週行ってます。もっと多くの人が声を上げてほしい」と汗を拭った。

 集会では呼び掛け人の1人、坂本龍一が登壇し「たかが電気のために美しい日本、国の未来である子どもの命を危険にさらすべきではない。子どもを守りましょう。日本の国土を守りましょう」と呼び掛けると、大きな拍手が起こった。

 坂本らは「原発ゼロ」を求める1000万人署名運動に取り組んでおり、7月8日現在で約785万人分が集まっている。一部はすでに先月15日、藤村修官房長官に提出したが、野田首相が大飯原発再稼働を決めたのはその翌日。坂本に続いて登壇した大江さんは「政府に侮辱されていると感じる」と怒りをあらわにすると、会場の盛り上がりは最高潮に達した。

 参加者は集会後、若者らでにぎわう表参道や渋谷をデモ行進。「原発止めろ」「命を守れ」と声をからし続けた。主催者などによると、今月29日にもキャンドルを持って国会議事堂を取り囲む大規模な行動を予定しているという。デモ行進を終えた都内の60代女性は「野田さんに声が届くまで続けたい」と話していた。【石井康夫】

 【日刊スポーツ】[2012年7月17日9時1分 紙面から] 



     ****************
 
 まだ、他の新聞紙面は読んでいないので良く解らないが、読まれた方は、

ぜひ情報をお寄せください。
 
*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

 以下は、昨日のネット掲載記事のリンク

【秋田魁】東京の脱原発集会に17万人 「命危険にさらすな」

【朝日】坂本龍一さん「電気のため、なぜ命を」都心で脱原発デモ


       (上の写真は、朝日新聞記事より)

     ***************


【NHK】東京で過去最大の反原発集会

【赤旗】17万人集会の空撮。本紙チャーターヘリコプターより


       (上の写真は、赤旗号外より)

【赤旗号外Download】原発なくせ 一つに 代々木公園10万人集会

【正しい報道ヘリの会】 7.16 さよなら原発10万人集会 空撮写真

【47 NEWS】東京の脱原発集会に17万人 「命危険にさらすな」

【朝日テジタル】坂本龍一さん「電気のため、なぜ命を」都心で脱原発デモ


       (上の写真は、朝日新聞記事より)

     ***************

【毎日】脱原発集会:「17万人」参加、最大規模に 代々木公園

【西日本】東京の脱原発集会に17万人 「命危険にさらすな」

【読売】坂本龍一・大江健三郎さんも…脱原発集会で訴え

   「さようなら原発10万人集会」に集まった参加者たち
     (16日、読売ヘリから)=佐々木紀明撮影
   
       (上の写真は、読売新聞記事より)





*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************


【7・16 原発なくそう 福岡】 サウンド・デモ

2012-07-16 19:00:38 | 政治
2012年7月16日(月・祝)


 福岡市内 冷泉公園での集会終了後、明治通りコースと、

国体通りコースの二手(ふたて)に分かれて、

【7・16 原発なくそう 福岡 サウンド・デモ】に出発。



 幸い雨も上がり、炎天下でもなく、適度な湿度の中を歩きました。

 相当な長い列で、処どころで右翼の妨害に合いましたが、みんな無視して

整然と歩きました。

 電力会社と原発が、どのような勢力と『仲良し』なのか、良く判りました!









 渡辺通の九州電力本社前に到着。

右翼の街宣車の音量も益々強くなり、警察のガードも強化されています。

警察と右翼の小競り合いが何ヶ所かで見受けられました。







 午後5時に出発した隊列が、終結点に到着したのは、6時半を過ぎていました。

 歩いた距離は、およそ4キロメートル超。

 なお、福岡の行動での参加者数は、【あんくるトム工房】 さんによると

3千人位とのこと。

 東京では、17万人。 全国各地でやっているので、百万人規模かも・・・

     ***************

 7月17日追記

  毎日新聞報道では、福岡の集会参加者は3千人だったとのこと。




*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************



【7・16 原発なくそう 福岡集会】 

2012-07-16 16:42:26 | 政治
2012年7月16日(月・祝)


 朝から天候不安定な中、午後4時から福岡市内冷泉公園にて、

【7・16 原発なくそう 福岡集会】

 が午後4時から開催されました。









 集会中も、雨が降ったり止んだりする状況でしたが、

多くの人々が「原発なくそう」の声を挙げました!

*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************




反省の無い政府・電力会社 発言者公募に応募すること自体が異常!

2012-07-16 10:27:56 | 政治
2012年7月16日(月)

 東北を中心にで発行する仙台の「河北新報」他、各社の報道によると、

エネルギー政策に関する 仙台での聴取会で、東北電力の幹部が発言者の抽選で

選ばれた一般人として発言し、

【総発電量に占める原発比率が最も高い「20~25%」案】を推奨したと云う。

とんでもない「ヤラセ」ないし「ヤラセまがい」である。

エネルギー政策 仙台で聴取会 「やらせでは」批判噴出
 (河北新報) - 2012年7月16日(月)08:30


 抽選で選ばれたから公平な人選という細野環境相の発言は根本を押さえていない。

 電力会社や原発から直接利益を得ているような関係者が応募できることが

そもそも問題である。


 抽選で発言権を得た9人のうち2名が東北電力など原発から利益を得ている

関係者であったという事実は、その『抽選』そのものに、何らかの操作が行われた

可能性も拭いきれない。

 【発言した東北電関係者は執行役員企画部長と、OBで東北エネルギー懇談会の幹部。
 ともに総発電量に占める原発比率が最も高い「20~25%」案を支持。】
    河北新報 2012年7月16日(月)08:30

 抽選に作為があったことは、下記の抽選方法が行われたことからも類推できる。

【意見発表希望者は93人で、将来の原発比率3案について
さらに抽選で各案3人ずつを決めた。
93人の内訳は原発比率「ゼロ」が66人、「15%」が14人、
「20~25%」が13人だった。】

 すなわち、発言希望者の比率を無視して、各案『平等』に3人づつ選択し、

その中の「20~25%」支持発言3人のうち二人が関係者だったという訳である。

発言希望者の比率では、「原発ゼロ」が7割超なのに、実際の発言者比率は1/3。

これは、公平な選定とは言えず、作為的選出方法と言わなければならない。


 人選にも『作為がなかったはずがない』 と考えるのは、ある意味当然だろう。

 しかし、「ヤラセ」や「ヤラセまがい」のことをすれば、事態が益々悪化するという

ことに全く学んでいない電力会社および電力会社幹部の意識レベルに唖然とする。

 尤も、脱原発を目指す活動にとっては、去年の九州電力の「ヤラセ」発覚は、

当時具体化が進んでいた「玄海原発再稼働」を断念させ、九電前テント村の活動も

相まって、今の処稼働できずにいるので、功を奏しているのだが・・・

 今回の「意見聴取会」での東北電力幹部の関与も

「個人で応募し、たまたま抽選で当たった」という話に終わらせず、

「作為的人選」の疑惑を追求して、東北電力での原発再稼働を断念させる方に

向かわせて欲しい。

 東北電力に向けた活動を続けている人々にエールを送ります!


*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************


エネルギー政策 仙台で聴取会 「やらせでは」批判噴出
 (河北新報) - 2012年7月16日(月)08:30
 

 エネルギー政策の見直しを進める政府のエネルギー・環境会議は15日、将来の原発依存の選択肢などに関する意見聴取会を仙台市内で開いた。事前抽選で9人が意見発表者となったが、原発推進の立場で意見を述べた3人中2人が東北電力関係者だったことや、首都圏在住者が含まれたことに反発の声が上がり、会場は一時騒然となった。
 細野豪志環境相は終了後、「個人の意見が出てくる形が一番いい」とし、8月1日に予定される福島市の聴取会に向け「できるだけ地元の意見を聞けるように工夫したい」と述べた。
 発言した東北電関係者は執行役員企画部長と、OBで東北エネルギー懇談会の幹部。ともに総発電量に占める原発比率が最も高い「20~25%」案を支持。企画部長は「会社の考えとして話したい」とし、経済性など原発の意義を強調した。
 これに会場から「(人選が)やらせではないか」「会社の言い分を代弁するのはおかしい」などと批判が噴出。進行が一時中断した。
 発言者のうち3人が東京都など首都圏在住者だったことにも、会場から「なぜ選んだのか」との疑問の声が出た。
 東北電は河北新報社の取材に「企画部門などに電子メールで意見聴取の開催を知らせたが、参加は求めていない。(企画部長は)個人として参加しており、やらせではない」と説明した。
 主催者によると、意見聴取会には応募者175人のうち抽選による105人が参加。意見発表希望者は93人で、将来の原発比率3案について、さらに抽選で各案3人ずつを決めた。93人の内訳は原発比率「ゼロ」が66人、「15%」が14人、「20~25%」が13人だった。


[意見聴取会]東京電力福島第1原発事故を受け、新たなエネルギー戦略を8月にまとめる政府が、国民の意見を直接聞くために福島市を含む全国11都市で開催。政府のエネルギー・環境会議が将来の原発比率に応じて示した三つの選択肢に関し、抽選で選ばれた9人が意見を述べる。ただほかの参加者は発言できず、選択肢も限られていることから「国民的議論」の進め方には強い批判も出ている。 



「やらせか」聴取会紛糾 抽選発言者に東北電幹部
 (産経新聞) - 2012年7月16日(月)08:02


東北電役員が原発推進意見=「やらせか」と一時中断―聴取会
 (時事通信) - 2012年7月15日(日)20:25


電力会社幹部・他地域の人が意見発表 エネ聴取会が紛糾
 (朝日新聞) - 2012年7月15日(日)23:45
 

 将来のエネルギー政策について政府が国民の声を聞く2回目の意見聴取会が15日、仙台市で開かれた。意見の発表者に電力会社幹部や地元以外の人が含まれていたため、紛糾する場面もあった。出席した細野豪志環境相は、8月1日に福島市で開く聴取会では発表者を地元住民に限るなど、運営を見直す考えを示した。

 全国11会場で開かれる聴取会では、政府が2030年の原発依存度として挙げた「0%」「15%」「20~25%」の三つの選択肢について、それぞれを支持する計9人が意見を述べる。

 15日の会では、東北電力の企画部長が「せっかく当選したので会社の考え方をまとめて話したい」としたうえで「20~25%」が必要だと述べた。また東京都在住という2人が「15%」、神奈川県在住という1人が「20~25%」をそれぞれ主張。会場から「やらせの人選ではないか」などとヤジが飛び、一時中断した。 



*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************



今朝5時1分前 博多山笠 追い山

2012-07-15 05:26:05 | 地域情報
2012年7月15日(日)



 昨日の夕方、平和行進が終わってから、川端界隈に出掛け、今朝取り壊される飾り山を幾つか見てきました。

 見送りも掲載すると余りに多くなるので、表側だけ載せます。





















 そして、今朝はいよいよ追い山笠。

 暗いので、映りはどうでしょうか?


*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************


梅雨末期の豪雨 毎年のことながら今年は『これまでに経験したことのない』状況

2012-07-14 10:17:18 | 政治
2012年7月14日(土)

 昨夜の深夜(今日の未明)午前3時頃轟音で目が覚めた。

屋根が唸っている!

気象庁的に言えば『これまでに経験したことのない』豪雨が

屋根を叩いている!

怖いくらいだった!

幸い、雨漏りはしなかったが、この雨は凄かった。

雹(ひょう)が降っているかのような轟音だった。

 今日は、原水協の平和行進の担当日だが、どうなることやら。

今現在、雨は小康状態で、行進はできそうだが、

今日は一日中天候が不安定というから雨合羽は持って行こう。


*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

大分2河川氾濫、約1万世帯に避難指示

氾濫した山国川の濁流につかる住宅や店舗(大分県中津市で、14日午前)
  (読売新聞) 2012年7月14日(土)08:24 =柿本高志撮影

大分2河川氾濫、約1万世帯に避難指示
 (読売新聞) - 2012年7月14日(土)08:24
 

 九州・山口では14日未明も局地的に激しい雨が降った。

 国土交通省九州地方整備局などによると、14日午前6時25分頃、大分県中津市本耶馬渓町の青地区など5か所で、山国川が氾濫しているのを確認した。また同日午前6時半頃には、同日田市の花月川も2か所で氾濫した。

 これに伴い、日田市は9995世帯、2万6480人に避難指示を、2605世帯7003人に避難勧告を出した。中津市も3215世帯、7901人に避難勧告を出した。

 日田市によると、避難所となっている花月川沿いの戸山中に30人以上が避難しており、市は避難者に建物の2階以上に逃げるよう誘導している。大分県の広瀬貞勝知事は自衛隊に日田市への出動を要請した。 




大雨で増水した白川=熊本市

熊本市は市内を流れる川が氾濫する恐れがあるとして、
2万6387世帯に避難を指示。
写真は大雨で増水した白川=12日午前10時30分、熊本市内
  (国土交通省熊本河川国道事務所提供)
   【時事通信社】 2012年7月12日(木)11:31


九州豪雨、死者20人に=7人が行方不明、熊本・大分―佐賀でも1万人に避難指示
 (時事通信) - 2012年7月13日(金)20:42
 

 九州北部の記録的な豪雨で13日午後、新たに熊本県阿蘇市の土砂崩れ現場から、行方不明になっていた男性1人の遺体が見つかった。県警などによると、死者は阿蘇市、同県南阿蘇村、大分県竹田市で20人になった。両県では依然7人と連絡が取れないままで、両県警などが捜索を続けた。

 熊本県警阿蘇署によると、遺体で見つかったのは、阿蘇市三久保、一田達雄さん(66)。自宅付近の土砂の中に埋まっていた。

 豪雨の犠牲者は同市に集中しており、20人中18人が同市で発見された。このほか、同市では4人の安否が分からなくなっているが、車で農業用ハウスを見に行くなど、自宅を出た後に土砂崩れに巻き込まれた人もおり、捜索は難航している。

 九州北部ではこの日、断続的に大雨が降り続き、阿蘇市一の宮町三野などの現場では、土砂崩れの危険性が高まったとして、捜索を一時中断した。大分県中津市では市内を流れる川が一時あふれた。

 同県日田市は13日午後、5351世帯1万4849人に避難を指示。佐賀県小城市も土砂崩れの恐れがあるとして、3392世帯1万114人に避難を指示した。


大雨で氾濫した山国川

左側の山沿いの道路が水没している=14日午前7時半ごろ
大分県中津市本耶馬渓町
  (国土交通省九州地方整備局山国川河川事務所提供)
   【時事通信社】 2012年7月14日(土)10:17



*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************



大津市・中2自殺 大量の教員メモ存在 「重要な証拠」

2012-07-13 15:27:22 | 社会
2012年7月13日(金)

 TVドラマ等では、学校の荒廃とイジメの行き過ぎた“実態”を描いているが、

実際の教育現場がここまで荒廃していたのには驚いた。

 イジメの加害者集団は断罪に値するが、荒廃しているのは加害者ばかりではない。

 『教育者』が、イジメを無くしてゆく取組みの先頭に立つべき教育委員会から

校長まで、イジメ隠蔽体質に捕われており、これほどの実態が明らかになって

いるのに、「イジメは自殺の原因の一つかも知れない」と、他人事のように

平然と発言するという状況である。

 イジメが発覚すると自らの管理責任を問われ、昇進に影響すると考えている

小心者の集団が『教育者』を名乗っているらしい。

 生徒の自殺後、2回に亘って行われたアンケートでイジメの存在が明白に

なっていたのに、つい数日前までは、イジメがあったかどうかは確認していない

などと嘘をつき続けてきた。

 読売記事等によれば、生徒のアンケートの中には、生々しい表現もあり、

教師にイジメへの真摯な対応を求める声まであったようだ。

「ほんまにごめん」生徒心中吐露「苦しくて涙」
 (読売新聞) - 2012年7月13日(金)14:41


   

 中には、「死んでくれてうれしい」と加害少年が発言したというアンケートの

回答もあったというから、「荒廃もここに至れり!」の感がする。

「死んでくれてうれしい」加害少年発言か 中2自殺
 (産経新聞) - 2012年7月13日(金)08:05


 また、このアンケートに関して生徒へのヒアリングを行なった膨大なメモも

公開されないまま隠されていたと云う。

中2自殺 大量の教員メモ存在 生徒聞き取り 県警「重要な証拠」
 (産経新聞) - 2012年7月12日(木)16:05


 警察も両親の訴えを無視し続けて来たくせに、問題がここまで大きくなって

ようやく重い腰を上げて、建て前だけでも捜査を始めたが、立件するかどうかは

疑わしい限りである。

大津中2自殺、8月にも立件可否判断
 (朝日新聞) - 2012年7月12日(木)16:06


 大津市の越直美市長は、自殺との因果関係について再調査を約束したので、

真摯に取組んで頂きたい。

  
   中2生徒が自殺した問題で、涙を浮かべ記者会見する
   大津市の越直美市長=6日午後、大津市役所
      (共同通信) 2012年7月6日(金)19:53

 しかし、テレビ報道によれば、第三者委員会に文部科学省の専門家が入るという

話であり、それでは「第三者」的な公正な調査ができるとは思われない。

 当該の中学校では、警察の『手入れ』を受けて、『言い訳するための』

保護者説明会を開いたが、自殺した生徒への思いやりも事の重大さも認識できず

「黙祷」さえせずに、『説明』=言い訳を始めたために、保護者が激怒して抗議。

その抗議にあって、ようやく「黙祷」すると云うお粗末さ。

 「誠意ない」「伝わらない」=不信、不満相次ぐ―中2自殺で保護者説明会・大津
 (時事通信) - 2012年7月13日(金)00:08

 
 その保護者説明会でも、まともな「教育者」としての声が聞かれなかったと云う。

『事実』経過説明と言い訳に終始し、反省の言葉もお詫びの言葉も無かったらしい。

これが、大津市だけの状況であれば、まだ『救い』の余地があるが、そうではない

のが、世の中の不条理な処である。

 イジメの加害者をそこまで増長させた「社会が悪い」「教育が悪い」という

論調には賛成できない。 加害者は何歳であっても厳しく処罰されるべきである。

*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************


中2自殺 大量の教員メモ存在 生徒聞き取り 県警「重要な証拠」
 (産経新聞) - 2012年7月12日(木)16:05

 大津市で昨年10月、市立中学2年の男子生徒=当時(13)=が飛び降り自殺したことを受け、学校側が直後に在校生に実施したアンケートに、回答した生徒らに、実際にいじめなどがあるかどうか聞き取る過程で記した膨大なメモがあることが12日、関係者への取材でわかった。滋賀県警は学校などへの家宅捜索でノートなどを押収、このメモも含まれているとみられ、いじめと自殺との関係を解明するうえで重要な証拠になるとみられる。

 市教委によると、アンケートはいじめの実態を調べるため、昨年10月中旬、学校が全校生徒859人を対象に行い、約8割の生徒が回答した。アンケート結果には伝聞の情報が多く、記名、無記名があったが、記名の回答については、学校側が事実かどうか生徒に追跡調査した。この過程で、教員が生徒らから聞き取ったメモが学校に大量に残されていることが判明した。

 関係者によると、聞き取り調査は、保護者の同意のもと、担任らがノートなどに記録していた。また、少なくとも10人の生徒が県警の捜査容疑となった暴行を直接目撃していた、という。

 市教委は、1回目のアンケートで、学校側が認めた内容のみを昨年11月に公表。「死んだハチを食べさせられそうになる」などのいじめがあったと発表したが、今月に入り「自殺の練習をさせられていた」「万引しないと殴るなど脅されていたと聞いた」など、非公開だった内容が次々と明らかに。

 一方、10日に初めて明らかにされた2回目のアンケートでは、「自殺の練習と言って首を絞める」「葬式ごっこ」の記述があったことがわかった。

 県警は11日、事実関係の究明が必要として捜査に着手。同級生だった3人が男子に暴力行為をしていたとして暴行容疑で、中学校と市教委を家宅捜索し、いじめの調査ファイルなど関係資料約130点を押収した。 



「ほんまにごめん」生徒心中吐露「苦しくて涙」
 (読売新聞) - 2012年7月13日(金)14:41

 大津市立中学2年の男子生徒(当時13歳)がいじめを苦に自殺したとされる問題で、生徒らが回答したアンケートの自由記載欄の内容がわかった。

 それぞれが、仲間を失った悲しみ、助けられなかった自責の念を抱き、「全力で調査してください。お願いします」などと真相究明を求めていた。生徒らの痛々しいまでの心の叫びは、なぜ学校側に届かなかったのか。

 自由記載欄の記述がわかったのは、昨年10月に男子生徒が自宅マンションから飛び降りた直後、全校生徒約860人に対して行われた1回目の調査アンケート。見聞きしたいじめの有無とは別に、「学校に伝えたいこと」「男子生徒への思い」を尋ね、635人が記入した。

 ある生徒は、苦しい胸の内をこう記した。

 「どれだけつらかっただろう。どんな思いで飛び降りたのだろう。そう考えると、悲しくて苦しくて涙が出る。相談に乗ってやれたらよかったのにと悔しい気持ちでいっぱいです」

 男子生徒はクラスでも部活動でも、冗談を言って周囲を和ませるムードメーカー的存在。そんな彼が抱えていた苦しみに、多くの生徒は、仲間を失って初めて直面することになった。

 ほかの生徒も「もっと早く気づいてあげればよかった。ほんまにごめんな、ゴメン。ゴメン。ゴメン」などと書き、いじめに気付いていた生徒は「見て見ぬふりをしてしまった」と、無念さをにじませた。

 ◆「先生も話して」◆

 男子生徒の自殺直後、学校はいったん、報道機関などに「いじめはなかった」と公表した。これに対し、「絶対、先生とかも気付いていたと思う。いいかげん、隠さずに話してほしい」などと多くの生徒が違和感を持っていた。

 自分たちが目撃したいじめが、自殺の原因だったのではないか。そんな思いで、徹底的な調査を期待する声も少なくなかった。

 ある生徒は「絶対に真実を突き止めてほしい。事実がどうであっても、学校を守るために封印するのは絶対にやめてください」とクギを刺していた。 



「死んでくれてうれしい」加害少年発言か 中2自殺
 (産経新聞) - 2012年7月13日(金)08:05

 ■大津市教委「いじめも一因」 学校に大量の教員メモ

 大津市で昨年10月、市立中学2年の男子生徒=当時(13)=が自殺した問題で、全校生徒を対象にした自殺直後の最初のアンケートに、男子をいじめていたとみられる生徒が「死んでくれてうれしい」と死亡をからかうようなことを話していたとの記述が複数あることが12日、関係者への取材で分かった。滋賀県警は実態把握を急ぐ。

 アンケートは859人が対象。その中には「(男子は)完全にいじめを受けていた」との記述のほか、「(男子が)亡くなっているのにそれを笑いに変えていた」「死んだって聞いて笑った」と記しているものがあった。この生徒の言動に対し、「人を自殺まで追い込んで、死んでくれてうれしいとかおかしい。(男子の)両親に土下座して欲しい。同じ学校に通いたくない」「顔も見たくない」と記述する生徒もいた。

 教員に対しては、「生徒がいじめの相談して助けを求めてるのに何故助けてあげない!」との憤りの記述もあった。

 大津市の中2男子自殺で、学校側がいじめの有無を生徒から聞き取った膨大なメモがあることが12日、関係者への取材で分かった。市教委幹部はこの日、「いじめも要因の一つ」と因果関係を初めて認めたものの、新たな事実が次々と発覚するなど問題は広がるばかり。文部科学省も事態を重視、異例の職員派遣に乗り出す。

 ◆10人「暴行見た」

 学校側は、在校生に実施した1回目のアンケートで回答した生徒らに、いじめの有無を聞き取った。メモはその内容を担任らがノートに記載し、学校に残していたという。

 県警は11日、同級生の3人が昨年9月の体育大会で男子生徒の口に粘着テープを貼ったなどとする暴行容疑で学校などを家宅捜索し、いじめの調査ファイルなど関係資料約130点を押収したが、このメモも含まれているとみられる。

 この暴行をめぐって、1回目のアンケートで少なくとも10人が直接見たと記述していたことも判明した。

 沢村憲次教育長は12日、記者会見し、自殺といじめの因果関係について「自殺にはいろいろな要因が考えられる。いじめだけが原因という判断ができない。いじめも一つの要因に入ると思う」と述べた。

 市教委が因果関係を認めたのは初めてだが、沢村教育長は「これまでの主張と変わらない」としている。

 ◆文科省が職員派遣

 一方、中学校が1回目のアンケート結果を父親(47)に渡す際、「部外秘」とする確約書にサインさせるなど、隠蔽(いんぺい)とも取れる対応を取っていた。市教委も県警に対し、生徒へのアンケートが2回実施されていたことを伝えていなかった。

 12日夜には学校で保護者説明会が開催されたが、校長らは謝罪せずに警察から強制捜査を受けた経緯などを説明。出席者から「言い訳ばかり」と不満の声が聞かれた。

 男子の父親も出席し、「真相を明らかにするためご協力をお願いしたい。お騒がせして申し訳ありません」と述べた。

 混乱する状況を踏まえ、文科省は職員を市役所に派遣し学校の実態把握を進め、改善支援に乗り出す。同省幹部は「学校や教委は当事者能力が欠けている。混乱をとどめる必要がある」と語った。

 ◆14歳なら刑罰適用

 暴行したとされる同級生3人は、捜索容疑の昨年9月時点で誕生日を迎えていれば14歳、その前であれば13歳。一般的には、その年齢差で司法手続きは大きく異なる。

 刑罰を適用できる年齢は14歳以上。殺人など重大事件を犯した場合は、成人と同様に裁判所で裁かれることもある。

 「触法少年」と呼ばれる14歳未満の少年は、刑事責任を問われず、逮捕されることもない。ただ重大な罪を犯したと思われる場合は、「おおむね12歳以上」なら少年院送致の保護処分になることもある。

 県警幹部は「アンケートには多くの生徒が登場しており、事情を聴くのも時間がかかる」と捜査の課題を指摘するが、いじめが事件化されるケースは多い。

 警察庁によると、いじめが発端となって刑事事件となったのは、平成22年は133件に上った。逮捕、補導された児童生徒は281人で、うち中学生が228人で8割以上を占めた。

 13年以降の統計では、いじめが発端となった事件は16年から増加傾向で18年に233件とピークとなったが、その後は200件を割り込み減少傾向となっている。 



大津中2自殺、8月にも立件可否判断
 (朝日新聞) - 2012年7月12日(木)16:06

 大津市立中学2年の男子生徒(当時13)が自殺した問題で、滋賀県警は8月中にも、いじめをしたとされる同級生3人から事情を聴き、暴行や強要などの容疑を視野に立件可否を最終判断する方針を固めた。

 県警は11日夜、大津市教委事務局が入る市役所と、中学校を捜索。捜索容疑は、昨年9月29日に学校近くの陸上競技場であった体育大会で、同級生3人が男子生徒を鉢巻きで後ろ手に縛ったというもの。この時、死んだハチを食べさせられそうになる様子も目撃され、少年の自殺後に学校側が全校生徒を対象に実施したアンケートに記名回答があった。

 一方、男子生徒が昨年9月から10月にかけて、トイレや運動場で繰り返し殴られるのを多くの生徒が目撃。県警はこうした経緯も確認し、いじめの実態把握を進める。 


「誠意ない」「伝わらない」=不信、不満相次ぐ―中2自殺で保護者説明会・大津
 (時事通信) - 2012年7月13日(金)00:08

 いじめを受けていた大津市立中学2年の男子生徒=当時(13)=が自殺した事件を受け、この生徒やいじめたとされる同級生3人が通っていた中学校は12日夜、緊急の保護者説明会を開き、自殺後の経過などを説明した。保護者からは学校側への不信や不満の声が相次いだ。

 出席者によると、説明会は午後7時から約3時間続き、約700人が参加。沢村憲次教育長は、全校生徒に実施したいじめに関するアンケート結果を希望する保護者に開示する方針を示したが、途中退席した男性によると、謝罪と受け取れる発言はなかった。

 説明会では全員で黙とうし、自殺した生徒の父親は「こんな騒ぎになって申し訳ないが、何とぞよろしくお願いします」と述べた。中には涙ぐむ保護者もいたという。

 途中退席した男性は「当たり前の言い訳ばかり。もう少し誠意がないと」と不満げに話した。保護者の女性は「真実は結局分からない。説明は不十分で納得できません」と言葉少な。別の女性も「気持ちが全然伝わらなかった」と語った。

 沢村教育長は説明会後、記者団に対し「保護者の言葉の重みを強く感じた」と語った。  


*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************



お馬鹿で安直な Naming ! 発足当初から期待しないが8割超:NHK

2012-07-12 08:16:29 | 政治
2012年7月12日(木)
 
 いっそのこと、『小沢新党』とでも名乗ったほうがよっぽど解り易い!

何を思ってこんな政党名にしたのだろうか?

衆参の会派名としていたので、可能性は『無きにしもあらず』ではあったが

 まぁ、「国民の生活が第一」と命名しておきながら、全く国民をバカにして

いる名称である。

 『自らもお馬鹿』ではあるが、一方で「国民も馬鹿にしている」名称である

ことに気が付いていないから、一層の「お馬鹿」である!

 NHKの世論調査では、あまり期待しないが3割超、全く期待しないが5割超!

これまで発足当初は、国民の淡い『期待』があり、半分くらいは、『期待』的

傾向であったが、今回は最初から落第点である!

 その上、あまり期待しないが5割超、全く期待しないが3割超!ではなくて

あまり期待しないが3割超、全く期待しないが5割超!という悲惨な結果!

 小沢剛力も既に通用しないほど、国民から飽きられた存在である。

これに追随した民主党議員も時流を見るを誤ったと言わなければならない。

 こういう情勢の中で、小沢が『頼みの綱』の一つとしていた大阪の橋下は、

これまでの姿勢を大転換し、野田政権を評価する発言をするなど混迷状況。

 一部のメディアでは、ようやく橋下の無能を論評し始めたようだが、彼の

本質を徹底的に暴露批判し、ファッショ勢力が国会を席巻するような事態を

阻止しなければならない。

 橋下や川村や石原と連携を考えている時点で小沢新党は落第だし、

『消費税増税反対』や『脱・原発』の方向性も国民受けするための演出に

過ぎないものだ。

    *******************

 ここで、小沢の地元である東北で発行されている河北新報の社説を

引用して紹介する。 (なお、この論調に全面賛成という訳ではない)


*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

小沢新党旗揚げ/権力闘争の果ての到達点

  河北新報・社説 - 2012年7月12日(木)

 権謀術数渦巻く永田町で、政党の破壊と創製を繰り返してきた人だ。その意味では、「決起」は驚くに値しない。多くの人が「またか」という感想を持ったに違いない。
 一方で、この既視感は混迷する政界の現状に照らすとき、ひときわ深く苦い。先が見通せないという点で、閉塞(へいそく)感にもつながっている。
 小沢一郎元民主党代表がきのう、新党「国民の生活が第一」を旗揚げした。結党の経緯、構成メンバー、基本理念など、どれを取っても事実上の「小沢党」と言っていいだろう。
 衆院の解散・総選挙が近い。選挙に強いことが小沢氏の権力の源泉であり、「剛腕」と称されるカリスマ性を高めてきた。
 選挙態勢の構築に全力を挙げるのは当然としても、掲げた旗に有権者の注目を集める新鮮味はない。小沢氏は政治家として、重大な岐路に立たされた。
 誤算。離党から新党結成までの経過をたどると、小沢氏の幾つかの読み違いが見えてくる。
 消費税増税を柱とする社会保障と税の一体改革関連法案をめぐって民主、自民、公明3党が短時日で合意したのが最大の見込み違いだった。
 小沢氏は撤回を繰り返し求めたが、時既に遅し。野田佳彦首相は野党連携に一気に軸足を移した。法案の成立に「政治生命を懸ける」とした首相の本気度を軽く見たことが響いた。
 100人を超えるとされた「小沢軍団」の溶解も本意ではなかろう。新党にはせ参じたのは衆院議員37人、参院議員12人。お膝元の岩手県選出国会議員でも対応が割れ、「王国」に昔日の輝きはない。
 新党きづなと統一会派を組むほか、橋下徹大阪市長が率いる「大阪維新の会」など地域政党との連携も視野に入れる。達増拓也岩手県知事が新党入りするのは、地方からのうねりを狙ってのことだろう。
 小沢氏は1990年代、イタリアで政権を獲得した中道左派連合「オリーブの木」を念頭に置いているとされる。複数の政党が統一首相候補を擁立し、小選挙区で選挙協力して政権を目指す戦略だ。
 仮に連合型候補の擁立に成功しても民主、自民の二大政党相手に小選挙区で議席を得るのは至難の業だ。選挙基盤が弱い当選1~2回の衆院議員が約8割を占めることを考え合わせると、前途は険しい。
 小沢氏は党名と同一のスローガンを繰り返し主張してきた。新党の重点政策として増税法案撤回や「脱原発」の方向性などを挙げたのは、その延長線上にある。
 だが、世論調査を見る限り、新党への期待は広がっていない。
 4度目となる新党結成に、国民の多くは政策実現より権力闘争に没頭する「小沢流」の限界を感じ取っているからだ。
 「才能ある政治家だけど、これで終わりだろう」。かつての盟友、民主党の渡部恒三最高顧問の酷評をはね返すすべを小沢氏は持ち合わせているだろうか。

2012年07月12日木曜日 



*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************


小沢新党49人 「国民の生活が第一」結成 増税阻止、鳩山氏と連携
 (産経新聞) - 2012年7月12日(木)08:02

 民主党を除籍された小沢一郎元代表らは11日夕、東京・永田町の憲政記念館で新党の結党議員大会を開いた。党名は「国民の生活が第一」に決まった。結成メンバーは衆院議員37人、参院議員12人の計49人。代表には小沢氏が就任した。小沢氏は消費税増税法案の撤回を目指すとともに、「脱原発を鮮明にしていく」との方針を表明した。

 小沢氏は「消費税増税で民主、自民、公明の3党は野合した」と批判。反増税、脱原発のほか▽地方の復興▽抜本的な行財政改革-などに取り組むとした。法案採決では党議拘束をかけない方針も明らかにした。

 小沢氏は大会後の記者会見で、増税法案の採決で造反し、民主党に残った鳩山由紀夫元首相らと連携していく考えを示した。他党とともに野田内閣不信任決議案を提出する可能性に関しては「どうしても(増税法案阻止が)かなわないという状況になってから考えることだ」と述べた。代表代行に山岡賢次前国家公安委員長、幹事長に東祥三元内閣府副大臣が就任した。衆院会派「国民の生活が第一」(37人)は近く、新党きづな(9人)と統一会派を組む。 



*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************




【さよなら原発! 7・16 福岡集会】 のお知らせ!

2012-07-11 23:39:07 | 政治
2012年7月11日(水)

 来週月曜日7月16日(祝・海の日)に、次のアクションが行われます!

 多くの方々が参画していただくと伴に、SNS(ソーシャルネットワーク)に

御加入の皆さまには、『拡散』していただくようにお願い致します。




*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************



  ● さよなら原発! 7・16福岡集会 

日 時:7月16日(月・休日)
    16:00 集会開始 17:00デモ出発
場 所:福岡市・冷泉公園 
住 所:福岡市博多区上川端町
    地図:http://tinyurl.com/6rr76od
主 催: さよなら原発! 7・16福岡集会実行委員会
連絡先: 原発とめよう! 九電本店前ひろば(080-6420-6211・青柳)
ホームページ http://bye-nukes.com/fukuoka 

賛同カンパ送り先:郵便振替 番号 01770-5-71599
加入者名 さよなら原発! 福岡
賛同金一口 500円 7・16福岡集会

↓↓↓↓ツイッター用告知文↓↓↓↓
【拡散】さよなら原発7・16福岡集会/7月16日(月・休日)16:00集会開始@福岡市・冷泉公園(博多区上川端町)http://bye-nukes.com/fukuoka 打楽器募集!太鼓など買わなくても、金属片(フライパンやスチール缶等)とスプーンさえあれば、サンバ風な楽器に。
…ツイッターやFaceBookなどでもぜひ拡散をお願いします!  



  ● さよなら原発!7.16福岡集会プログラム時間割

15:45 音楽(福岡県のうたごえ協議会)
16:00 開会宣言(青柳さん)
16:05 スピーチ(ママ原・アヤモさん)
16:10 博多にわか(いのうえ&文香さん)
16:20 向原(鹿児島)さん対談(司会サイケさん+佐竹)
16:45 集会宣言(安倍陽子さん)
16:50 諸注意~シュプレヒコール(いのうえ)
17:00 サウンド・打楽器デモ出発~音楽での送りだし(福岡県のうたごえ協議会) 




*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

このアクションの前後にある講演会など

久留米での講演会

● 第1部 講演会『九電本店前ひろば・テントから見える脱原発』
講師:青柳行信さん(原発止めよう!九電本店前ひろば)
日時:7月14日(土)14:00~
場所:久留米大学 御井(みい)キャンパス メデイアセンター/81-A
 ≪青柳行信さんの紹介≫
 元中学校教師、65歳。福岡市在住。昨年4月20日から一日も欠かすことな
く、福岡市の九州電力本社前にテントを立て、脱原発の象徴的な活動をつづける。昨年の11.13「さよなら原発!福岡1万人集会」の呼びかけを行い、九州の運動のリーダー的存在。
6月に入り福岡中央署、右翼団体の大規模な妨害行動が始まる。テント村設置の
許可をしている場所を二分し、右翼団体「在特会」(在日の特権を許さない市民の会)
に道路使用許可を認める。脱原発、玄海原発再稼働反対の世論に真っ向から挑戦する暴挙に、非暴力で冷静な対応を続ける。
● 第2部 講演終了後 「くるめ革新懇」設立総会
主催:くるめ革新懇準備会
連絡先:くるめ市民の法律事務所 弁護士・下東信三(0942-34-1101) 



原発労働者の裁判口頭弁論

● 原発被曝労働者・梅田隆亮さんの裁判をご支援ください!!
    『原発労災給付不支給処分取消請求事件』
梅田隆亮(うめだりゅうすけ)さんの第二回口頭弁論期日の日程
7月18日(水)福岡地方裁判所303号法廷
   門前集会:13:00  
       入廷行動:13:15 
       裁判開始:13:30(口頭弁論 303号法廷))
             弁護士の意見陳述
      報告集会:14:00から(裁判所内 福岡県弁護士会館) 



「さよなら原発リレートーク」のご案内
 官邸前の金曜行動に呼応しての,佐賀県庁前集会をやります.
主催は「さよなら原発!佐賀連絡会」で,佐賀527集会を取り組んだ佐賀のグ
ループです.
第1回は7月13日金曜日,夕方6時から7時まで,場所は城内公園(佐賀県庁東側広
場)です.
詳細はチラシをご覧下さい.
http://ad9.org/pdfs/relaytalk-saga-pref.pdf 



*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

  ●● さよなら原発!福岡7・16集会宣言 (案)●●

 7月1日、関西電力の大飯原発3号機が再び動き始めました。福島第一原発の収束も出来ていないのに、政府と関西電力は強引に再稼働しました。私たちは激しい怒りに震えています。
 今年5月5日、日本全国の全ての原発が運転を停止し、日本国民は原発に頼らない快適な生活を実現しました。しかしそれもつかの間、わずか57日で野田政権と電力会社は再び「原発亡国」の道を歩み始めました。

 昨年3月11日に起きた東電福島第一原発の爆発事故は、原発の危険性や、原発と人間の生存が両立しないことを誰の目にもはっきりとさせました。事故から一年以上経過してもなお、事故原因は究明されず、16万人の福島の人たちが故郷に帰れないまま避難生活を続けています。

 原発の「安全神話」はこの3・11以降、決定的に否定されました。それにもかかわらず、詳細で正確な情報の公開や科学的な事故の検証、正当な法的手続きなどを経ることもなく、少数の政府関係者及び立地自治体の長と議会の利己的な判断で、大飯原発を再稼働しました。国民の生存に直接かかわる原発再稼働を、国民の意思を無視して強行しました。

 今年5月5日、日本全国の全ての原発が運転を停止しました。日本国民は原発に頼らない生活が実現し、どんなに喜んだことでしょうか。それもつかの間、原発は再び動き始めました。全国に湧きおこった「さよなら原発!」の要求は津波のように押し寄せ、ついに20万人もの人々が首相官邸を取り囲みました。その怒りは日増しに大きくなっています。

 それらを無視して政府と電力会社は今また「原発亡国」の道を歩み始めました。何という暴挙でしょう。まさに、日本国憲法が保障する「国民の生きる権利」に対する重大な侵害です。野田政権と財界・電力会社は今後さらに四国の伊方原発、北海道の泊原発や、私たちが住む九州でも玄海原発、川内原発の再稼働を画策しています。活断層のうごめく日本列島の上に原発はいりません。一日も早く自然エネルギーによる発電を求めます。これ以上子どもたちの未来を暗くしないで下さい。

 「さよなら原発1福岡7・16集会」に参加した私たちは、全ての原発の再稼働に反対し、原発のない社会の実現を目指し続けることをここに宣言します。
                                   
   2012年7月16日
      「さよなら原発!福岡7・16集会」参加者一同
      福岡市・冷泉公園にて 


*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

徳島で仕事

2012-07-10 23:59:11 | 政治
2012年7月10日(火)

 おととい、福岡を立ち大阪伊丹空港で海外の技術者と待ち合わせた後、新大阪のホテルにチェックイン。

 翌日早朝、社用車で徳島に移動
 その日の内に、担当業務を完了し、今日は朝から海外技術者を帰途に着かせるために大阪に高速バスに乗って移動。

翌日早朝、社用車で徳島に移動。 何と2時間半ほどで徳島に到着し、9時には業務開始。

その日の内に、担当業務を完了し、徐々にストロークと速度を上げながら試運転。

 無事動作を確認できました。

 7月10日(火)は、朝から海外技術者を帰途に着かせるために高速バスに乗って大阪に移動。

大阪まで2時間半間ほど。

 途中、本四架橋(淡路ルート)を通ります。



 バス車窓からなので、映りが悪いですが、明石海峡大橋です。



午前11時頃、大阪難波で高速バスを降り、同じホームの反対側から出る空港リムジンに乗り継ぎ。

切符を買いに走ってゆくほど乗り継ぎ時間はタイムリー(これに乗りそこねても15分後にはある)

 11時半過ぎには伊丹空港に到着。

 海外の技術者と大阪名物「お好み焼き」と「焼きそば」をシェアした後、

国際線乗り継ぎのチェックインまで見届けた後に、福岡行き乗り場に。

 行きは、曲がりなりにもジェット機でしたが、帰りは『ANA便』なのにプロペラ機。



 新幹線が早く便利になると伴に、福岡-大阪のエアラインは、完全にローカル線扱い!

朝夕以外の定期運行は、『ANA』 と コードシェア便のエア・コミューター『IBEX』

だけになってしまったようです。



来るときよりも巡航高度は低く、良く見えましたが、「本四架橋」は。方向が違ったせいか

私の座っていた窓からは見えませんでした。
 
(携帯から投稿分を編集につき、FC2ブログ【観劇レビュー&旅行記】
 と、ほぼ同文と画像)

*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************



 

オスプレイ「配備すれば人道支援や災害対策の任務を行うことができる」? クリントン女史

2012-07-09 23:33:54 | 政治
2012年7月8日(日)

 米国のクリントン国務長官は、オスプレイ配備について、

言い逃れとしか言いようの無いすり替えを行って、

配備の方針に変更のないことを強調した。

 その言い逃れ部分を讀賣新聞から引用すると・・・

【沖縄に配備すれば日本の防衛に貢献するし、

 人道支援や災害対策の任務を行うことができる】


*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

米国務長官、オスプレイ配備見直さず=玄葉外相、詳細な事故情報求める
 (時事通信) - 2012年7月8日(日)19:00
 

 玄葉光一郎外相は8日午後、都内の外務省飯倉公館で、クリントン米国務長官と約45分間会談した。墜落事故が相次いだ米軍の垂直離着陸輸送機オスプレイについて、玄葉氏は、配備予定先の沖縄を中心に反発が強まっている状況を踏まえ、「国民が安心できるよう、事故に関する迅速で十分な情報提供を求める」と要請。クリントン氏は米軍の事故調査結果を伝えると約束する一方、配備方針に変更のないことを強調した。

 米軍はオスプレイを今月下旬に岩国基地(山口県岩国市)に搬入し、8月にも普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)に配備する方針。ただ、4月と6月に起きた事故を受け、当面は岩国での試験飛行を自粛するとしている。玄葉氏は会談で、「沖縄、岩国ともに地元の反応は非常に厳しい」と、配備に強い抵抗があることを伝えた。

 この後の共同記者会見で、クリントン氏はオスプレイについて「日本の懸念は理解している」としながらも、「全体的に安全性はこれまで良かった」と指摘。「沖縄に配備すれば日本の防衛に貢献するし、人道支援や災害対策の任務を行うことができる」と意義を強調した。玄葉氏は「地元の懸念を払拭(ふっしょく)するために何ができるのかを検討したい」と語った。   



*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************



再び徳島出張へ 今度は大阪伊丹空港経由

2012-07-08 23:00:23 | 政治
2012年7月8日(日)

 今日から再び徳島出張です。
海外(カナダ)からの技術者を出迎える為に、今回は大阪伊丹空港経由です。

 私にとっては、久しぶりの大阪空港でした。
と云うのは、この所大阪へは、新幹線で充分だから。
 それはそうと、日本航空では、大阪便は一日二便のみになっていました。
スカイマークも大阪便はなくて、唯一ANAのみが運航している模様。

 福岡空港で驚いたことに、以前は大型機で運航していたのに、今は僅かに50人乗りのローカル線扱い。
 エア・コミューターIBEX・Navigationとのシェア便。



 ほんの小型機でした。






 晴天の上、巡航高度7000M程度なので、地上はくっきり見えます。
 国東半島、四国、先日行ったはかりの鳴門海峡、本四連絡橋、淡路島、和歌山、関西空港、等がはっきり見え、ダメ押しに大阪城。
 写真は、撮れませんでした。

 大阪空港でカナダの技術者をピックアップし、リムジンバスで、新大阪のホテルにチェックイン。

 しばしの休憩の後にホテルの真ん前の居酒屋で夕食を取りました。

*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************



中国関連の話題 幾つか・・・

2012-07-08 12:36:36 | 国際関係
2012年7月8日(日)

 先月、中国を旅行してきたが、その滞在先で先日大きな地震があったとか。

また、これも滞在先の新疆ウイグル自治区の『首都』的都市であるウルムチ市で

中国政府に対する大規模な抗議行動があったとか。

 旅行が、2週間やひと月遅かったら中止になっていた可能性もあった。

     ******************

 さて、上野動物園では、パンダの自然交配による出産という嬉しい情報が

多くの国民に幸福感を与えて、久しぶりの明るい話題が広がっている。

赤ちゃんパンダはオス 上野動物園、保育器に移す
 (朝日新聞) - 2012年7月7日(土)15:24


一方で尖閣諸島を巡っては、中国との軋轢が強まっているようである。

尖閣警戒態勢に変更なし 森本防衛相、国有化方針めぐり
 (朝日新聞) - 2012年7月8日(日)11:25


 政府は、

「尖閣諸島は日本が歴史的にも実効支配をしており、『領土問題』は存在しない」

 との立場を表明しているようだが、国際的に見て尖閣諸島に対してアピールを

積極的にしてこなかったことも又事実であり、やはり『出遅れ』感は免れない。

 東京都が地権者である日本人から買い取って、その後政府に売り渡すという

方針を表明しているようであるが、元々日本人が地権者であるということ自体が、

尖閣諸島が歴史的に日本の固有領土であったし、今も固有領土であることの

証左ではないのだろうか?

 この面では全く素人なので良くは解らないが、日本人の地権者から東京都なり

日本政府が買い取ることによって、領土宣言をしようという方針の意味が不明だ。

 日本人が地権者であるということは、管轄する法務局に当然登記されている

訳であるから、日本の領土であることは明らかなのではないだろうか?

 どなたか、この辺の処に詳しい方がコメント欄に解説して頂けませんでしょうか?



*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

赤ちゃんパンダはオス 上野動物園、保育器に移す
 (朝日新聞) - 2012年7月7日(土)15:24

 東京・上野動物園は7日、ジャイアントパンダ「シンシン」(メス・7歳)が出産した赤ちゃんがオスだったと発表した。

 園によると、6日夜からシンシンが赤ちゃんパンダを体から離すようになり、飼育員や獣医師が赤ちゃんパンダを取り上げて分かった。体重は133.1グラムだった。赤ちゃんパンダの体温が低下しており、保育器に移して保温しているという。 


尖閣警戒態勢に変更なし 森本防衛相、国有化方針めぐり
 (朝日新聞) - 2012年7月8日(日)11:25

 森本敏防衛相は8日、野田政権による尖閣諸島の国有化方針について「防衛省・自衛隊としては、(尖閣周辺)地域全体の警戒・監視をいつも通りきちんとやることに変わりはない。いま何か(新たな)態勢をとるということでは全くない」と語った。東京都内で記者団に語った。

 森本氏はまた、「尖閣諸島が日本固有の領土であることは一点の疑いもない」と強調したうえで、国有化の是非については「野田佳彦首相がトータルで考えて対応しようとしているのを冷静に受け止めたい」と語った。 




*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************



久しぶりに泳ぎました

2012-07-07 23:24:56 | 日記
2012年7月7日(土)

 今日は、スポーツクラブで久しぶりに泳ぎました。

 ところが、こども向けの『夏の水泳教室』で全7コース中5コースが使用され、

残り2コースの内、1コースは水中歩行コース。

一般会員が泳げるのは、1コースのみと云う不自由な状態。

 という訳で、私はいつもは500mで終える水中歩行を1000mまで伸ばし、

逆にいつもは1000m泳ぐところを500mに短縮。

 水中歩行の後半は、各種泳法の腕の動きを確認しながら足はプールを歩き・・・

 500m水泳は、100m・200mの平泳ぎ、100mのクロール、100mの背泳。

 そこで切り上げ、『ESTA香椎温泉』(スポーツクラブの風呂)に入って

帰りました。

 午後4時過ぎ自宅に帰り、遅い昼食をとってから昼寝。

 久しぶりにゆったりまったり過ごしました。


*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************