醸楽庵(じょうらくあん)だより 

主に芭蕉の俳句、紀行文の鑑賞、お酒、蔵元の話、政治、社会問題、短編小説、文学批評など

醸楽庵だより  1037号  白井一道

2019-03-25 17:13:34 | 随筆・小説



  イギリスのEU離脱



 資本主義経済の仕組みはイギリスに生まれ、世界中に広がっていった。資本主義の宗主国である。そのイギリスが資本主義に意義を唱え、EUからの離脱を求めている。いよいよ資本主義の黄昏から死滅に至る道を歩み始めた。
 産業革命はイギリス人民の血と汚物にまみれて実現した。産業革命は資本主義経済の仕組みを成立させ、発展させ、世界の人々の生存を脅かす第二次世界大戦、第三次世界大戦に匹敵する冷戦を引き起こした。
 第一次産業革命はイギリスの農村から始まった。中世社会の制約の弱い農村地帯から新しい産業が生れてきた。綿布生産がイギリスの当時農村地域だったマンチェスターで始まった。マンチェスターからリバプールまで鉄道ができた。マンチェスターで生産された綿布はインドに輸出され、インドの手織り綿布生産者の仕事を奪った。リバプールの奴隷商人は西アフリカの黒人を使って奴隷狩りをさせ、その奴隷をカリブ海地域の砂糖プランテーション経営者に売った。インドから輸入した紅茶にカリブ海砂糖プランテーション経営者から輸入した砂糖を紅茶に入れ、低賃金で働く労働者に綿布生産経営者は紅茶を飲ませた。イギリス産業資本家は自国人民を太陽のない街で働かせ、肺結核患者を増大させることが産業資本家の豊かな生活を実現した。イギリス産業資本家の豊かな生活を支えたのはイギリス人民であり、カリブ海プランテーションで奴隷労働をさせられた西アフリカ黒人たちだった。イギリス綿布生産の隆盛はインド綿布生産者の没落だった。イギリスの産業革命はエンクロージャー、農地を囲い込まれた結果、農村から追い出された農民たちに不幸をもたらし、インド人綿布生産者たちに不幸を、西アフリカの黒人は奴隷にされた。イギリスの栄光の裏にはインド人や西アフリカ黒人の泪があった。
 第二次産業革命もまた一部の人々を豊かにすると同時に世界中の大多数の人々に不幸をもたらした。イギリスの産業革命によって成立したのは綿布生産、すなわち軽工業であった。重工業の第二次産業革命の中心地となるのはイギリスではなくドイツとアメリカであった。重工業を成立させるためには巨大な資本を必要とする。スペインから独立したオランダは冒険心に富む商人たちの国だった。我々は海乞食、ゴイセンと名乗り、アジアとの交易によってゴイセンは巨万の富を築いた。彼らは成功報酬の株券を売り、資本を築き、インドへの交易に乗り出していた。株式会社「オランダ東インド会社」の成立である。株式会社はオランダで発明され、成立した。冒険には危険がついてまわる。危険な富の約束、これが投資である。株式会社の普及が重工業を成立させた。すなわち鉱工業、製鉄業、鉄鋼業、機械工業、発電業、造船業などの成立は株式会社の普及なしには成立しなかった。19世紀後半になるとドイツ、アメリカにおいて株式会社が普及すると第二次産業革命が進むと同時に海外での植民地獲得競争が激しくなる。植民地を持つ国々、英仏ロの三国協商を結ぶ国々と植民地の分け前を求める独墺伊の三国同盟とが戦った戦争が第一次世界大戦だった。飽くなき富の追及を求め続ける資本主義経済は一方に巨大な富を築く一方、他方には貧困を生む。第一次世界大戦は社会主義国家を出現させた。
 第二次世界大戦は第一次世界大戦とはくらべもののならないほどの被害を世界中の人々に与えた。第二次世界大戦とは、何を戦ったのかというと、それは第一次的には危険な資本主義ファシズムと民主主義的な資本主義との戦いであった。がしかし、本質は反植民地主義と社会主義を打倒することであった。資本主義経済打倒を目的とする社会主義国家の打倒、反植民地運動、中国における民族解放闘争の打倒であった。結果は社会主義国家ソ連の打倒には失敗し、また中国における民族解放闘争にも失敗という結果であった。そのため第二次世界大戦が終わるとすぐ米ソ冷戦が始まり、中国では国共内戦が始まった。
アメリカを中心にした西側は中国の社会主義化を阻止するため蒋介石の国民党を支援したが1949年に中華人民共和国が成立した。その余勢か、スターリンの野望か、1950年には朝鮮戦争が始まる。朝鮮戦争への協力を日本占領軍司令官マックァーサーに約束させられた日本政府は独立することができた。それが1951年のサンフランシスコ平和条約であった。戦後日本の保守政治家は米軍への忠誠を誓うことによって救われた人々だった。その代表者が岸信介だった。私は小学校の旅行で国会議事堂見学に行ったときに岸信介氏が私たち小学生に微笑んで手を振ってくれたことを覚えている。
 米ソ冷戦は軍拡競争の結果、ソ連は敗北した。軍拡競争はソ連社会の経済を破壊してしまった。資本主義に変わる社会主義経済の在り方がまだ出来上がっていないということが分かった。ソ連の敗北が社会主義の敗北ではない。ソ連は社会主義への道を踏み外してしまった。その結果、崩壊した。
 現代は社会主義への道を模索している時代であると同時に資本主義崩壊への道がこくこくと迫っている時代である。その一つの表れがイギリスのEU
離脱であると私は考えている。なぜならイギリス資本主義経済の存続を模索するならEU残留の道が正しい。しかしイギリス国民はEU離脱の道を選んだ。もともとEU成立過程の本質はヨーロッパの社会主義化を阻止することであった。イギリスがEUから離脱するということはイギリスの資本主義を弱める働きをするだろう。資本主義勢力が弱体化すると必然的に自由より平等を求める人々の要求が強まってくるに違いない。自由は強い者が求め、平等は弱い者が求める傾向があるから。我らは強い者だと自覚した人々だったイギリス人が自分たちは弱い者だという自覚をする時が来たということなのかもしれない。イギリスはこれからますます弱体化し、国際社会における存在感がなくなっていく道を歩むことがイギリス人の幸せの道であるとイギリス国民は考えている。大国主義から小国主義の道を歩み始めるということだと私は理解している。軍事費を大幅に削減し、身の丈に合った経済社会を築いていくならば、紆余曲折はあるだろうが、揺り籠から墓場までの福祉国家を実現し、国民が幸せに暮らせる国になっていくことだろう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿