カープな毎日

カープファンのひとりごと。

廣瀬15打席連続出塁の日本新記録

2013年04月26日 22時56分19秒 | 試合結果
中日 000 010 010 2
広島 000 210 00X 3
勝利投手:久本1勝1敗
セーブ:ミコライオ1勝5S
敗戦投手:大野4敗

 久本は制球に苦しみ、毎回走者を背負いましたが、粘り強い投球で最少失点に抑えました。初回の2死1,2塁は井端を三振に仕留めると、2回は2四球と失策で無死満塁の大ピンチを連続三振とニゴロの打ち取り無失点で切り抜けました。更に4回の2死1,3塁では梵の攻守に助けられました。
 しかし、5回に2死から2四球と安打で満塁として、押し出し四球を与えて1点を失うと、その裏の攻撃で代打を送られて交代となりました。5回を投げて4安打7四球ながらも1失点に抑えました。

 打線は2回と3回に先頭打者を出しながらも後続が続かず得点できませんでしたが、4回に1死2塁から廣瀬の適時2塁打と梵の適時打内野安打で2点を先制しました。1点を返された直後の5回には、1死3塁から菊池の適時打で1点を追加して中日を突き放しました。
 
 6回からは中田が登板し、6回は三者凡退に抑えるも、7回に連続四球を与えてしまい、河内に交代となりました。代わった河内はクラークと藤井を打ち取ると、代打谷繁には今村を投入して得点を与えませんでした。
 しかし、8回に今村が2死1塁からルナに適時打2塁打を浴びて1点差に詰め寄られてしまいました。
 9回はミコライオが三者凡退に抑えて、この1点差を守り切り連敗を2で止めて、久本が移籍後初勝利を挙げました。


 廣瀬の打撃が止まりません。今日は4打数4安打で15打席連続出塁となり、日本新記録を更新しました。更に4番として4回には先制打を放ち、チームに勢いをもたらしました。5回2死2塁での右前安打は二走の丸が本塁で憤死して得点に繋がりませんでしたが、勝負強さも光っています。しかも打つだけでなくしっかりとボールを見極められており、15打席連続出塁には4個の四球が含まれていて、次打者に繋ぐ意識がはっきりとしています。主軸を欠く打線にとって、繋いで得点することは非常に大切だと思います。
 最初は廣瀬よりも栗原が4番を打つべきだと思っていましたが、廣瀬がチーム一丸で戦う姿勢を示すことで、打線にまとまりが出てきたように感じます。この苦境を廣瀬が救ってくれそうな気がしてきましたね。

 一方で心配なのは今村です。7回の2死1,3塁のピンチは凌いだものの、8回には2長短打で1点を失ってしまいました。これで3試合連続で失点しており、僅差での起用がしづらくなってしまいます。
 ミコライオの状態が上向いてきたので9回は安心できるようになってきましたが、8回に大きな不安を残しています。できれば一度2軍で再調整させたいところですが、リリーフ陣も安定感を欠いており不安を抱えている状況なので、代わりの投手おらず、それができないところが辛いです。何とか今村には早く復調してほしいですね。
コメント (1)