昨日に続き紅白戦が実施され、2軍スタートとなっていた遠藤1回を投げて1安打無失点2奪三振の好投を見せ、13日からの1軍沖縄2次キャンプに合流することが決まりました。
白組の3番手として登板して、最速144kmの直球は球威十分で、先頭の田村を空振り三振、高木には右前安打を打たれるも、仲田を空振り三振、中村健を中飛に打ち取りました。
白組の3番手として登板して、最速144kmの直球は球威十分で、先頭の田村を空振り三振、高木には右前安打を打たれるも、仲田を空振り三振、中村健を中飛に打ち取りました。
新井監督は「ブルペン投球でいい球を投げているなと思い、今日の紅白戦でも指にかかった良い球が多かった。」と投球内容を高評価し、1軍昇格を決めたようです。
紅白戦には2軍から多くの選手が招集されていますが、今日のところは遠藤だけが1軍昇格を決めました。
今春キャンプでは、ポジションはもちろん、1軍枠も横一線での争いとしており、ベテラン、中堅選手と言えども結果を出さないと1軍昇格させない方針を明言しています。
この方針は選手間での競争を煽る意味合いがあることから、沖縄2次キャンプが始まるタイミングで1軍と2軍の入れ替えがあると思っています。
今のところ決定しているのは遠藤だけですが、選手間の競争を煽るのであれば、もっと入れ替えがあっても良いと思います。
もしかしたら、明日の日南1次キャンプ打ち上げのタイミングで追加で昇格する選手が発表されるかもしれませんね。期待して待ちましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます