カープな毎日

カープファンのひとりごと。

新戦力3投手がフリー打撃で好投

2025年02月06日 21時15分06秒 | 日記
 昨日に続き、実戦形式のシート打撃が行われ、現役ドラフトで移籍してきた鈴木健は最速122kmながらも、85kmキロのカーブを織り交ぜて緩急を巧みに使った投球で、打者5人を無安打に抑えました。
 韮沢を左飛、佐藤啓は投ゴロ、中村貴を一ゴロに打ち取ると、中村奨からは空振り三振を奪いました。
 新井監督も、「打者が思ったより、特に変化球は来ないとかね。緩急が利いたボールがあったので、ウチにはいないタイプの投手ですし、すごく面白いと思います。」と高評価し、起用法についても今後の投球を見て判断する意向を示しました。

 また、ドラフト2位の佐藤柳と3位の岡本も初めてフリー打撃に登板しました。
 佐藤柳は清水、中村奨、ドラフト4位の渡辺と対戦して、中村奨と渡辺は直球でバットを折るなど、キレのある直球で打者を押し込み、1安打に抑える好投でした。
 一方の岡本は打者5人と対戦して安打性2本に抑える好投でした。
 新井監督は、佐藤柳について、「スピンが効いてベース板の強さも感じました。」と高評価すると、岡本についても「これからが本当に楽しみな投手だと思います。」と潜在能力の高さを評価ました。

 3人の新戦力が、それぞれ結果を残し、第2クールから行われる実戦に向けて期待が膨らみました。特に鈴木健と佐藤柳の2人は今季から1軍で通用する実力を持っていると思われるので、1軍枠争いが激しくなりそうですね。

 一方で、黒原が左膝の違和感を訴えて、第2クールから3軍に合流してリハビリに努めることが決まりました。
 3日に患部を痛めて練習を早退するも、翌日にはブルペンで45球を投げて安心しましたが、6日に予定していたシート打撃登板を回避していました。
 新井監督によると、「大きなケガではなく、ちょっと膝の方に違和感があるということだから。だったら万全にしてからまた戻ってきなさいと。まだ2月の始めだから無理する必要はない。」とし、故障の予防的措置であるこを示しました。
 まだ第1クールが終わったばかりなので、無理する時期ではないので、しっかりとリハビリを行って、万全の状態で戻ってきてほしいですね。

コメント    この記事についてブログを書く
« 常廣がシート打撃で打者5人を... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事