キャンプ第2クールが始まり、由宇でキャンプインした2軍も、今日から日南市の東光寺球場で2次キャンプをスタートさせました。
左肩を痛めた影響で2軍スタートとなったドラフト1位の佐々木が、制限していた走塁中のスライディングを解禁するなど、フルメニューを消化して調整段階を上げました。
午前中に守備練習をこなし、午後からの打撃練習ではフリー打撃で143スイングで13発を放ちました。
本人も「もう問題なくできている。あとは飛んだり、ダイビングキャッチなどの動作の確認だけ」とほぼ100%の状態に戻りプレーに支障がないことを示し、「開幕1軍を目指して、今できることを。1軍に呼ばれたら、いつでも行けますという状態を作ることが大事」を1軍昇格に向けて意気込みました。
午前中に守備練習をこなし、午後からの打撃練習ではフリー打撃で143スイングで13発を放ちました。
本人も「もう問題なくできている。あとは飛んだり、ダイビングキャッチなどの動作の確認だけ」とほぼ100%の状態に戻りプレーに支障がないことを示し、「開幕1軍を目指して、今できることを。1軍に呼ばれたら、いつでも行けますという状態を作ることが大事」を1軍昇格に向けて意気込みました。
新井監督は今クールでの1軍昇格を否定し、明日からの紅白戦にも呼ばないことを明言しており、日南1次キャンプでの1軍合流は無い見込みです。
それでも、佐々木の回復も順調であり、期待の長距離砲であることを考えれば、キャンプ中に1軍合流することは間違いないはずです。
タイミング的には沖縄2次キャンプから合流するかと思われましたが、新井監督は紅白戦に出場しない選手を沖縄に同行させない意向を示したので、もう少し遅くなりそうです。
2軍とはいえ打撃練習では実力の片りんを示しているので、1軍での打撃を早く見てみたいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます