行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

神奈川選手権(23)

2010-08-08 22:06:29 | 観戦記2010
優勝の小嶋選手の写真をもう1枚、「サイドトライセップス」のポーズでご覧いただきましょう。
肩から腕にかけてのたくましさ、引き締まった腹筋、そして筋の入ったふくらはぎと、さすが神奈川選手権優勝選手にふさわしいものがあると思います。
今年は関東クラス別50kg超級に続く優勝で、昨年優勝の深町りえ選手同様、今後さらなる活躍が期待できるのではないかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川選手権(22)

2010-08-08 22:02:07 | 観戦記2010
優勝した小嶋選手の2枚目は、「アブドミナル&サイ」のポーズを上半身アップで迫ってみました。
一見スリムな体ですが筋肉はしっかりと付いており、特に腹筋の割れ具合がこたえられません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川選手権(21)

2010-08-08 21:59:11 | 観戦記2010
そして今年の神奈川選手権を制覇したのは、小嶋成子選手でした。
昨年のこの大会では2位に入賞しており、ある意味順当な優勝だったということでしょうか。
小嶋選手は、いかにも「ボディビル」という感じのフリーポーズを見せてくれましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川選手権(20)

2010-08-08 21:55:16 | 観戦記2010
2位の石田選手の写真をもう1枚、たまにはオーソドックスなポーズも入れてみましょう(笑)。
石田選手もボディビル歴は2年ということですが、その割にはかなり見事な筋肉ですから、今後の鍛え方次第では神奈川選手権はもちろん、さらに上位の大会でも活躍できるのではないでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川選手権(19)

2010-08-08 21:52:30 | 観戦記2010
2位の石田選手の2枚目も、なかなか個性的なポーズですね(笑)。
石田選手もなかなか激しい動きを見せている選手で、こういう個性的なフリーポーズが見られるのも、神奈川選手権の醍醐味のひとつだと思います。
実際、以前の神奈川選手権でもフラメンコやヨガを取り入れた、斬新なフリーポーズが見られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川選手権(18)

2010-08-08 21:51:01 | 観戦記2010
続いて2位ですが、石田典子選手が入りました。
この選手も初めて見ますが昨年のこの大会では3位、そして今年は先週の関東選手権に出場し、4位に入賞しています。
このポーズも、なかなか見ることのできない個性的なポーズですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川選手権(17)

2010-08-08 21:48:44 | 観戦記2010
3位の横井選手の写真を、もう1枚お送りいたします。
今回後姿は予選の写真でご紹介していますので、それ以外のポーズで選んでみました。
横井選手は、「フリーポーズ」というよりは激しく「踊っていた」という感じで、このショットからもその「動き」が感じられるのではないかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川選手権(16)

2010-08-08 21:45:48 | 観戦記2010
3位の横井選手の2枚目は、膝立ちのポーズでどうぞ。
初めて見る選手ですが、プログラムによりますとボディビル歴は3年だそうです。
髪が顔にかかっているあたり、大人ならではの妖しさを感じますね(爆)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川選手権(15)

2010-08-08 21:43:22 | 観戦記2010
こんばんは。帰宅してようやく一息ついたところです。
それではさっそく、今日の神奈川選手権のご報告をまとめましょう。

すでに予選の模様はお送りしているので、こちらではまず決勝フリーポーズの模様からお届けいたします。
例によって、カウントダウン方式により3位からまいりましょう。
3位は、選手宣誓も務めた横井こずえ選手でした。
こちらは、オープニングのポーズです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川選手権(14)

2010-08-08 19:18:03 | 観戦記2010
そしてこちらが、神奈川選手権の表彰式の模様です。
優勝は小嶋成子選手、2位は石田典子選手、そして3位が横井こずえ選手でした。
決勝フリーポーズの模様は、帰宅後にお届けいたします。

というわけで、とりあえず今日のまとめでした。
さて、帰宅するとしますか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川選手権(13)

2010-08-08 19:15:03 | 観戦記2010
続いては表彰式の模様です。
まずは、神奈川オープン女子の部の表彰式からまいりましょう。
エントリーしていたのは、吉谷美香選手1人だけでしたので、当然吉谷選手が優勝です。
次回は、もっと多くの選手に気軽に参戦してほしいものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川選手権(12)

2010-08-08 19:10:15 | 観戦記2010
ただいま、湘南台駅前のマクドナルドで夕食をとったところです。
ついでに簡単ながら、今日のまとめをやりたいと思います(笑)。

まずはゲストポーズからですが、今年のジャパンミックスドペアで見事優勝した、深町りえ選手そして中島幸忠選手のペアが務めました。
またこの両選手はともに、昨年の神奈川選手権の男女それぞれの優勝選手でもあります。
ですから、ペアのみならずそれぞれ単独でのポーズもありました。
その模様は、改めて帰宅後にご紹介したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川選手権(11)

2010-08-08 15:31:36 | 観戦記2010
ダブルバイセップスの3枚目で、4選手全員ご紹介ができました。

今頃小倉では、華やかな戦いが繰り広げられていることでしょうが、こちらも負けずに現地から中継してみました。
もうすぐ、女子の決勝が始まる頃だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川選手権(10)

2010-08-08 15:27:24 | 観戦記2010
ダブルバイセップスの2枚目です。

神奈川選手権は、男子の方は女子と違って盛況で(爆)、オープンだけでも35人エントリーがあり、神奈川選手権ではジュニア・マスターズ・体重別各クラス、そして一般の部(ミスター神奈川)と延べ60人近く参戦しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川選手権(9)

2010-08-08 15:17:30 | 観戦記2010
次は「ダブルバイセップス」のポーズで、もう1回ご紹介してまいりましょう。

このように毎年女子の大会が開かれる神奈川県は、県レベルとしては恵まれている方だと思います。
東京近辺でも、埼玉県は昨年7年ぶりに女子の部が復活したばかりですし、千葉県はボディビルでは選手が集まらなくて、健康美に鞍替えしている状況です。
他の県を見ても、女子の部が開かれる県は少数派のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする