![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/ab/ee517e31ec3774d2164ee90c45cd0bec_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/4e/43963322dca1d690957f28d4096811eb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/6b/f103411e86ff375c56270419ce322687_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/3e/3bf5d16c9868189f512db640209f7a97_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/76/c4ce62917d64979e8cbb39175b7e55ba_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/a4/f7ed46d9dad2e0dc7ebc9eff1612545e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/42/1aaf664b0a5ee1ad0be2792370ab5753_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/86/3021413f1a3ab4f48a224dca35fb6222_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/bc/cea66d91651b495314559af2e9d6d1ea_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/b4/85b8a26b88a4ed03dc9f28c859edbf31_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/88/6750adeffb93d57288cf27bea0a767b2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/c0/df42c795a69fcee7fd6f14eaa5f2ffbd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/ed/710ee5f63e8a22cee9384a6a8c23ea13_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/2d/596f20c15ac72324b994bc1095e5178f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/a8/b4b1652b1b90ddce632eb347a89d75ee_s.jpg)
YAMADA Junko, 1st place of 2014 Japan Wemen Challenge Cup.
2014年日本女子チャレンジカップの優勝は、エントリー番号1番の山田純子選手(愛知)でした。
2012年の日本選手権以来に見ましたが、その2012年には東海選手権で優勝しています。
身長140cmと大変小柄な選手ですが、見事な筋肉にプロポーションそしてきれいなポージングと、優勝するにふさわしい選手であったことは確かですね。
今後も、全国レベルの大会での活躍が期待できるのではないでしょうか。
以上が、日本女子チャレンジカップの決勝の模様でした。
なお、これからしばらくは明日・明後日に行われるアジア選手権選考会(日本クラス別・日本クラシック含む)のご報告を優先させていただくので、健康美の決勝自由演技のご報告は当分先になりますことを、ご了承ください。
なお明日は、午前11時過ぎから開始予定のフィットネスビキニ予選に間に合うように、出発する予定です。
身軽に行動したいので荷物はできるだけ少なくするため、現地からのご報告はたぶんできないと思います。
ちなみに、明日は仙台市内にホテルを確保できなかったので、山形市で宿泊の予定です(苦笑)。
また19日は、全カテゴリーの終了を待たずに帰ることになると思いますが、それでも帰宅が深夜になるため当日の速報もできないと思いますので、今のうちに申し上げておきます。