NUMATA Hatsue, 1st place of 2017 Kanto Category Championships. (women physique, -158cm)
女子フィジーク158cm以下級の優勝は、エントリー番号7番の沼田初恵選手(神奈川)でした。
見事に鍛え上げられ、また美しくスタイルが整った体は、優勝にふさわしいといえるでしょう。
沼田選手といえば、なんといっても昨年の神奈川選手権の優勝選手ということが、まず思い浮かびますね。
また、昨年のこの大会がデビュー戦でもありました。
そのときはこの158cm以下級で2位でしたが、1年後に見事優勝したことになります。
さらに、日本女子チャレンジカップでは4位に入賞しています。
その一方でボディフィットネスも手がけていて、昨年の関東選手権ではボディフィットネス初挑戦ながら3位と好成績を挙げました。
そして東日本選手権でも、160cm以下級で2位に入賞しています。
このように、フィジーク・ボディフィットネス双方で結果を出している沼田選手ですが、この後関東選手権では速報のとおりボディフィットネスに参戦しています。
こんなにアグレッシブに活躍している沼田選手が55歳だなんて、あなた信じられますか(爆)。
今月26日の神奈川選手権では、昨年の優勝選手としてゲストポーズを務め、翌27日のジャパンオープンではフィジークに参戦します。
以上が、女子フィジーク158cm以下級の決勝の模様でした。
次回は、158cm超級の決勝の模様をご紹介いたします。
そして、13日のミス21健康美・日本女子チャレンジカップ・日本社会人選手権に臨みたいと思います。