行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

2017 Tokyo Bodyfitness (22)

2017-08-23 22:46:33 | 観戦記2017


AKIYAMA Chikako, 1st place of 2017 Tokyo Bodyfitness. (-158cm)

158cm以下級の優勝は、エントリー番号1番の秋山千香子選手でした。
しかし、秋山選手の「Lウォーキング」中に立ち歩く観客の人の頭が邪魔して、肝心要の「フロントスタンス」のところを撮ることができませんでした(涙)。
ちょうど競技が始まって、出入りが多いところだったということもありますが、こういうのが勘弁願いたいですね(苦笑)。
今年3月にアメリカで行われたアーノルド・クラシック・アマチュア選手権において、155cm以下級で4位に入賞するほどの選手でしたが、意外なことにこれが国内での初タイトルでした。
ボディビルの選手だった頃には、2012年の日本クラス別で46kg以下級で優勝というタイトルがありましたが・・・
これまでジャパンオープンやオールジャパンでも、3位くらいまでには行くのですがなかなか優勝には手が届きませんでした。
しかしこれで吹っ切れて、今週末のジャパンオープンあたりではまた大きなことをやりそうな気がしています。
その翌週のオールジャパンも昨年のトップ2が出ていないので、これまた楽しみですね。
以上が、158cm以下級の決勝の模様でした。

次回は、同じく158cm超級の決勝の模様をお送りいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017 Tokyo Bodyfitness (21)

2017-08-23 22:38:10 | 観戦記2017


KONDO Junko, 2nd place of 2017 Tokyo Bodyfitness. (-158cm)

そして2位は、エントリー番号3番の近藤潤子選手でした。
今回初めて見た選手ですので、なんともコメントしようがないのですが、トレーニング歴わずか1年でここまで来てしまうのですから、これまたすごい新人が出てきてしまったようですね(爆)。
決して若い選手ではありませんが、引き締まったボディラインは見事でしたね。
こういった有力な新人が次々と登場して、ボディフィットネスやフィットネスビキニは一気にレベルが上がってきたようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017 Tokyo Bodyfitness (20)

2017-08-23 22:14:32 | 観戦記2017


YANO Kazumi, 3rd place of 2017 Tokyo Bodyfitness. (-158cm)

さらに3位は、エントリー番号6番の矢野かずみ選手でした。
ご存知昨年のミス21健康美オーバーオール優勝選手で、ティアラを獲得しています。
ボディフィットネスでも、昨年のオールジャパンでは158cm以下級で5位に入賞し、東日本選手権では163cm以下級で見事優勝しています。
引き締まった体と絶やさない笑顔が、矢野選手の持ち味といえるでしょう。
この後は、今週末に迫ったジャパンオープンとその翌週のオールジャパンに挑みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017 Tokyo Bodyfitness (19)

2017-08-23 22:01:19 | 観戦記2017


HAGIO Yuka, 4th place of 2017 Tokyo Bodyfitness. (-158cm)

続いて4位は、エントリー番号2番の萩尾由香選手でした。
ギャルを思わせるようなかわいい顔と、見事に鍛え上げられた体のコントラストが印象的な選手です。
昨年の東京ボディフィットネス以来ほぼ1年ぶりに見ましたが、東京ボディフィットネスはコンスタントに参戦していて、過去3年は160cm以下級で2014年3位・2015年4位・2016年5位といった成績でした。
2014年には、関東ボディフィットネス158cm以下級で優勝したこともあります。
以前は、ミス21健康美にも参戦していましたが、その頃のパフォーマンスがなつかしい今日この頃です(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017 Tokyo Bodyfitness (18)

2017-08-23 21:20:14 | 観戦記2017


KIKUMI Mariko, 5th place of 2017 Tokyo Bodyfitness. (-158cm)

次に5位は、エントリー番号4番の菊見万里子選手でした。
今年6月の東京オープンがデビュー戦で、ミスビギナーの11位が初めての成績でした。
7月に入って埼玉オープンではフィットネスビキニの158cm以下級に参戦、決勝には進めませんでしたが6位相当の成績を挙げています。
そして今回はボディフィットネスに参戦したわけですが、無事決勝に進出することができました。
デビュー間もない頃は、できるだけいろいろな大会に出て経験を積むとともに、自分にどのカテゴリーが合っているのか適性を見極めることが、大切ではないでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017 Tokyo Bodyfitness (17)

2017-08-23 20:31:48 | 観戦記2017


TORIKAI Kyoko, 6th place of 2017 Tokyo Bodyfitness. (-158cm)

こんばんは。
それでは今日は、2017東京ボディフィットネス158cm以下級の出場選手を、「Lウォーキング」の写真によりカウントダウン式でご紹介させていただきます。
まずは6位ですが、エントリー番号5番の鳥飼京子選手でした。
年齢実に63歳と、今大会ボディフィットネスでは最も高齢の選手ですが、それでもこれだけのプロポーションをビキニ姿で披露できるということ自体が、すでにすごいことだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする