行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

2021 Tokyo Championships (16)

2021-12-03 23:36:41 | 観戦記2021


Final of 2021 TokyoChampionships. (Bodyfitness, ー158cm)

というわけで、2回のクォーターターンが終わると最後にもう一度全員でラインナップをとって、審査は終了し選手退場となりました。
あっという間に終わった、決勝審査でした(爆)。

次回は、各選手の「Lウォーキング」をカウントダウン式にご紹介させていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 Tokyo Championships (15)

2021-12-03 22:55:52 | 観戦記2021


Final of 2021 TokyoChampionships. (Bodyfitness, ー158cm)

そしてこちらが、2回目のクォーターターンの模様です。
各ポーズごとに、6人全員を1枚に収めた写真と3人づつアップで撮影した写真2枚をご紹介しています。
ではここで、出場選手を簡単にご紹介しておきましょう。
エントリー番号順に、87番欠場・88番柴田栄子選手・89番萩尾由香選手・90番石井ゆき子選手・91番石橋綾子選手・92番金子知子選手・93番鳥飼京子選手・94番欠場と、以上の6人です。
ちなみに、最も若い選手で50歳で最年長は67歳でした(爆)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 Tokyo Championships (14)

2021-12-03 22:48:12 | 観戦記2021


Final of 2021 TokyoChampionships. (Bodyfitness, ー158cm)

こんばんは。
今日からは、2021東京選手権第1部の決勝の模様をご紹介してまいります。
第1部では、ビキニフィットネス・ボディフィットネス・メンズフィジークが行われていたわけですが、ボディフィットネスに関しては予選が行われていなかったので、いきなり決勝からのご紹介となります。
まずは、ボディフィットネス158cm以下級の決勝からご紹介させていただきます。
このクラスには当初8人のエントリーがあったので、予選から行われる予定だったのですが、2人欠場したためちょうど決勝枠の6人に収まってしまったため、急遽予選は中止となりました(爆)。
最初に各選手の「Lウォーキング」が行われましたが、そちらは後ほどカウントダウン式にご紹介させていただくこととして、まずは選手全員でのクォーターターンからご覧いただきましょう。
こちらは1回目のクォーターターンで、6人全員を1枚に収めた写真で途中の動きも含めてお送りさせていただきました。
1回目が終わると、左右半分が入れ替わっての2回目が行われます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする