行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

2021 Japan Championships (21)

2022-04-13 22:56:39 | 観戦記2021


Prejudging of 2021 Japan Championships. (Women's Physique)

比較審査が終わり、ステージ奥に控えていた選手たちがステージ中央に誘導されました。
そして最後にもう一度ラインナップをとって、予選審査は終了し選手退場となりました。
以上が、予選の模様でした。

次回からは早くも決勝フリーポーズのご紹介となりますが、まずは12位から7位までの選手からご紹介させていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 Japan Championships (20)

2022-04-13 22:53:00 | 観戦記2021


Prejudging of 2021 Japan Championships. (Women's Physique)

そして3回目の比較審査は、またもメンバー総入れ替えとなって、48番荻島順子選手・53番石渡美弥子選手・63番吉川千周選手・61番愛宕珠子選手・54番春日千春選手の5人で行われました。
愛宕選手が「復活入賞」で、残る4人が初入賞ということになります。
これで、12人の選手全員がひととおり比較審査を受けた形になりました。
以上で、比較審査は終了しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 Japan Championships (19)

2022-04-13 22:36:17 | 観戦記2021


Prejudging of 2021 Japan Championships. (Women's Physique)

2回目の比較審査は、1回目からはメンバー総入れ替えとなって、44佐藤英己選手・58番原田理香選手・60村山彩乃選手・73矢野かずみ選手の4人で行われました。
前にもお話ししたとおり、前回(2019年)の日本選手権で入賞した12人の選手のうち、今回参加していた選手はわずか6人でした。
そして、前回は入賞していませんがそれ以前に入賞した経験のある選手が3人いました。
そのうち2人は今回見事返り咲きましたが、残念ながら残る1人は入賞できませんでした。
結局、残る4人分が「初入賞枠」となったわけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 Japan Championships (18)

2022-04-13 22:23:51 | 観戦記2021


Prejudging of 2021 Japan Championships. (Women's Physique)

こんばんは。
それでは今日は、2021日本選手権女子フィジークの予選から比較審査の模様をお送りいたします。
まずは1回目いわゆる「ファーストコール」ですが、その対象になった選手は46番清水恵理子選手・64番澤田めぐみ選手・40宮田みゆき選手の3人でした。
清水選手と澤田選手が選ばれたのは「順当」といえますが、2018年の東京オープン(現・東京ノービス)でのゲストポーズを最後に引退したはずの宮田選手が、復帰していきなりトップ3の1人として呼ばれたのが、正直意外でした。
3人と少人数だったので、3人全員を1枚に収めた写真で流れも含めてご紹介させていただきましたが、写真を見るだけでも宮田選手のプレアクションに気合が入っているのがおわかりかと思います(爆)。
ピックアップ審査の際には、プレアクションがあまりにもオーバーアクションだったので、審査員から注意を受けたほどでした(苦笑)。
ともあれ、優勝選手はこの3人のうちのだれかであることは確かのようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする