














SHIMIZU Yoko, 5th place of 2024 Japan Open. (Women's Physique)
そして5位は、エントリー番号43番の清水洋子選手(愛知)でした。
2022年の愛知県選手権で初めて見た選手ですが、いきなり女子フィジークで優勝して続くジャパンオープンでも女子フィジークで10位に入賞しています。
2023年に入っては、ジャパンオープンの女子フィジークで7位、そして日本クラス別選手権で163cm以下級3位と、安定して力を発揮しています。
それは、この鍛え抜かれた体をご覧いただければ納得がいくのではないでしょうか。
愛知県での大会ではおなじみの名司会者の方の「イチ押し」で、「愛知のエース・清水選手」とキャッチフレーズも付けています。
私は、「エース清水」と聞くと聖飢魔Ⅱを思い出してしまうのですが(爆)。
この後は、日本クラス別選手権に参戦しています。
それでは、次回ベスト4をご紹介させていただきます。