一端リセット!

日常感じたことをポツリポツリ綴ります♪

プラサフ作業

2016年03月05日 20時40分15秒 | バイク

今日は朝からポカポカ陽気

塗装するにはエェ天気です。

 

シリコンオフでしっかり脱脂 

これでもかしっかりやったった

 

続いてプラサフ吹き付け~

 

うす~~~く 4回程塗り重ねてイイ感じ

 

ビキニカウルも、しっかり脱脂してプラサフ~

 

凸凹した塗り難い所から塗装して、5回程塗り重ねました

 

あっくんの念力で前輪を持ち上げ、その間にフロントフェンダーを取り外す荒業を

今回もやったりましたw

ツルツル テカテカ綺麗なフェンダーも惜しみなく、

しっかり足付け

 

他パーツ同様になりました

 

最後はタンク

ホース類はタンクから外さず、前回同様内側に巻き付けて止めました。

 

キャップも外して

 

マスキング

 

タンクキャップ周辺と、全体を足付け

 

 

細部まで脱脂を4回施した後、プラサフ開始。

サフ2回目の写真

 

うす~~~く5回程塗り重ね、イイ感じとなりました

 

しかし・・・ シートと接触する部分に凹みあり

致し方ありませんが、今回もパテ盛って修正です。

 

以前購入して残ってたパテ

 

2液混ぜて薄く塗って放置

 

リアのサイドカウルも合わせて補修しました。

 

塗り過ぎてしもうた・・・

削るのメンドクサイがな

 

つづく