昨日の朝は青物。
夕方からは太刀魚狙いへ出掛けてきました。
17時
日が沈むのがずいぶん早くなりましたね
早朝同様、空には分厚い雲
とにかく北西風が強い
波も荒れてバシャバシャ 風はゴーゴー
釣りする雰囲気じゃないような
なので、サクっと調査してダメなら帰ります。
まずはいつものジグからスタート
ボトム付近を丹念に探るが全然反応なし・・・
ワームに変え、18時を少し回った頃違和感・・・
ん
テールかじられてる
居るな
しかしなかなか釣れない・・・
18時35分
久々に心地よいバイトを感じられました
いつも途中で軽くなり、バレたのか
ってドキドキさせてくれますね
その後19時まで頑張りましたが、周囲のアングラーは誰も釣れておらず。
満潮と共に波がさらに荒れてきたので終了としました。
偶々目の前のルアーを喰ってくれたんでしょうね
ようやく やっと
岸からタチウオが釣れ始める季節に突入
通わねば