カガラ山の仙人

日常の 出来事、感じたことを 
  思いつくままに 写真を 中心に 掲載します。

☆ 高八山 登山

2015-05-02 | 日記

・高八山 登山を するために 三国グリーンセンターの 駐車場へ 
 車を 置いて 登山口へと 向かいます。


・三国グリーンセンター内に 三国金閣寺の 名前を 付けた 模型のような
 金閣寺を 見ながら 進みます。


・藤の棚 山道を 利用させて 戴いて 登山口へと 進みます。


・登山口の 案内板は ありませんが 赤の テープを 見つけましたので
 登ります。


・山の斜面を 登ります、赤のテープを 見ながら 登ります。


・急登で 険しい 斜面を 登りますと 山頂が 見えて来ました。


・山頂に 着きました あさきた里山マスターズの プレートが あります。






・あさきた里山マスターズの プレートを 囲んでの 山頂記念の
 写真を 撮ります。


・四等三角形も 中央に あります、山頂からは 木々に
 囲まれて 眺望は 出来ませんので 休憩のみし 下山します。


・やぶこぎの 斜面を 降りて 行きます。


・赤の テープを 見つけながら 降りて 行きます。




・急坂で 険しい道ですので 木の枝を 持ちながら 降りています。


・松の 幹に カズラが 巻き付いています。


・ゲートボールの 練習場まで 降りて 来ました。


・グランドゴルフ場も 見えて 来ました。


・この 石階段を 降りますと 三国グリーンセンターと なります。


・三国グリーンセンターの 広場まで 降りて 来ました、
 園内の 案内板です。


・三国グリーンセンターの 広場より 先ほど 登っていた 高八山
 山頂を 望んでいます。


・三国グリーンセンターの みくにグラウドゴルフ場の駐車場へ
 車を 置いてましたので 車に 乗ります。
 急坂の斜面を 登る登山でしたが 楽しく あさきた里山マスターズの
 山を 登ることが 出来ました。