

・押手山 山頂に 着きました、あさきた里山マスターズの
プレートが あります。


・山頂広場は ヒノキ林に 囲まれて 眺望は 望めません
広場 中央に 三等三角形です。


・山頂記念の 写真も 撮ります。

・小雨のなかでの 集合 写真も 撮ります。

・小雨が 降ってますので 白木山への 縦走は 相談の結果 中止にし
この山頂で 昼食を することにします。時間は まだ 11時です。

・小雨のなかでの 昼食です。



・仲間も 小雨のなかで 美味しそうに 昼食を 楽しんで
います。

・昼食後は 参加者が 持参した せんべい、羊かん、カステラ、
枝豆を 食べながら コーヒーを 飲みます。

・昼食も 終わりました、降りる 準備をします。

・登って来た 奥側の 山道を 降りて 行きます。

・白木山への 山道ですが 今回は 雨のために 中止し 下山します。

・この 広場で 立ち休憩を します。

・通行注意の 案内板です。

・小雨の 山道を 降りて 行きます。

・倒木を 超えて 降りて 行きます。

・後組も 雨のなかを 降りてきています。

・山道は 昨年の 土砂災害で 崩れたままです、崩れた道を
降りています。


・山道は 少しは 歩き やすくなりました。


・土砂災害で 崩れた 林道、川 そばを 降りて行きます。

・林道を 降りて 行きます。

・押手山 登山口まで 降りて来ました。

・安全な 林道を 小雨のなかを 降りてます。

・林道の横には 台形の 小山が あります、火薬の 倉庫と
入口に 書かれていました。


・車道の 社 そして 駐車場まで 降りてきました、
車に 乗り 解散駅の 緑井駅へと 向かいます。
☆ 終わり・・・。
☆ 今回の押手山を 登りましたので あさきた里山マスターズの
39山 全て 登ることが 出来ました。クリスタル達成です。
☆ ゴールドマスターの 20山は 二カ月で 達成しましたが 残り
19山は 五年の 年月を かけての 達成でした。