神楽坂遺産

神楽坂界隈は、伝統とモダン、喧騒と静寂が織り成す独特の雰囲気を持っています。その魅力を調査し登録しています。

コボちゃん(23)

2023年10月30日 | その他
【令和5年10月某日 調査・登録】
 平成27(2015)年8月、神楽坂メインストリートの神楽坂6丁目で、読売新聞連載の4コマ漫画「コボちゃん」のブロンズ像が除幕されました。「コボちゃん」は、神楽坂在住の漫画家 植田まさしさんの作品です。
 今日のコボちゃんは、ハロウィーンモード?です。
 コボちゃん(22)はコチラです。


★コボちゃん像
 所在・新宿区神楽坂6

神楽坂駅(1)

2023年09月15日 | その他
【令和5年9月某日 調査・登録】

【都民が選ぶ】東京メトロ東西線で一番イケてると思う街(駅)ランキングTOP17!
 第1位は「神楽坂」【2023年最新調査結果】(2023.9.14 ねとらぼ調査隊)
  https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1837370/

謹賀新年

2023年01月01日 | その他
あけましておめでとうございます
皆さま 輝かしい新春をお迎えのこととお慶び申し上げます
本年もよろしくお願い申し上げます

「神楽坂遺産」管理者

コボちゃん(22)

2022年12月10日 | その他
【令和4年12月某日 調査・登録】
 平成27(2015)年8月、神楽坂メインストリートの神楽坂6丁目で、読売新聞連載の4コマ漫画「コボちゃん」のブロンズ像が除幕されました。「コボちゃん」は、神楽坂在住の漫画家 植田まさしさんの作品です。
 今日のコボちゃんは、季節柄、サンタクロースモードです。
 コボちゃん(21)はコチラです。


★コボちゃん像
 所在・新宿区神楽坂6


太陽堂(5)

2022年11月05日 | その他
【令和4年11月某日 調査・登録】
 「太陽堂」は元々は陶器店ですが、カラフルなブリキのおもちゃなども売られており、通りがかりの人々の関心を引いています。
 太陽堂(4)はコチラです。


★太陽堂
 所在:新宿区神楽坂2-9

矢来能楽堂(4)

2022年10月30日 | その他
【令和4年10月某日 調査・登録】
 「矢来能楽堂」は、昭和27年に再建された能楽堂で、国によって「登録有形文化財(建造物)」に指定されています。
 矢来能楽堂(3)はコチラです。
 本日は、「神楽坂まち飛びフェスタ参加企画」の「はじめての矢来能楽堂 公開見学会」が開催されました。能楽堂だけでなく、能装束や能面のミニ展示もあり、その解説を聞くことができました。
 神楽坂まち飛びフェスタ(15)はコチラです。














★矢来能楽堂
 所在:新宿区矢来町60

ギンレイホール(3)

2022年09月06日 | その他
【令和4年9月某日 調査・登録】
 以下、ギンレイホール公式サイトより転載

「ギンレイホール閉館のお知らせ」
ファンの皆さまにはいつもギンレイホールをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
ギンレイホールは1974年(昭和49年)の創業以来48年間この神楽坂の地で皆さまに映画をお届けしてまいりました。
このたび入居する築63年の銀鈴会館ビルの老朽化に伴い、ビル所有者が建替工事をすることになり、ギンレイホールは立退き移転することになりました。
つきましてはギンレイホールは令和4年11月27日(日)をもって閉館することといたします。
なお、11月27日(日)までは通常通りの営業をいたします。
移転につきましては、ただいま準備中につき移転場所等営業再開の予定が決まり次第、後日改めてお知らせいたします。

 ギンレイホール(2)はコチラです。

★ギンレイホール
 所在:新宿区神楽坂2-19
 電話:03(3269)3852

熱海湯(1)

2022年01月10日 | その他
【令和4年1月某日 調査・登録】
 神楽坂の路地裏に佇む昔ながらの宮造り銭湯です。各種ロケ地としても使われているようです。




★熱海湯
 所在:新宿区神楽坂3-6

コボちゃん(21)

2022年01月10日 | その他
【令和4年1月某日 調査・登録】
 平成27(2015)年8月、神楽坂メインストリートの神楽坂6丁目で、読売新聞連載の4コマ漫画「コボちゃん」のブロンズ像が除幕されました。「コボちゃん」は、神楽坂在住の漫画家 植田まさしさんの作品です。
 今日のコボちゃんは、今年の寅年に合わせて虎柄モードです。
 コボちゃん(20)はコチラです。


★コボちゃん像
 所在・新宿区神楽坂6

謹賀新年

2022年01月01日 | その他
あけましておめでとうございます
皆さま 輝かしい新春をお迎えのこととお慶び申し上げます
本年もよろしくお願い申し上げます

「神楽坂遺産」管理者

市谷の杜 本と活字館(1)

2021年11月28日 | その他
【令和3年11月某日 調査・登録】
 「市谷の杜 本と活字館」は、令和2(2020)年11月に市谷に誕生した本づくりの文化施設です。コンセプトは「リアルファクトリー」です。活版印刷を中心とした印刷所であると同時に、モノづくり工房として、印刷の美しさや奥深さ、楽しさを体感していただきたいという願いが込められて、開館しました。館内では、文字(秀英体)のデザイン、活字の鋳造から、印刷、製本までのプロセスを展示しており、印刷機が稼働する様子や活版職人が作業する姿も動態展示の形で公開されています。参加型ワークショップやイベントなど、来館者が、活版印刷をはじめとした印刷・製本・紙加工を体験できる機会も提供されています。
 活版印刷は「大日本印刷」のすべての事業の原点であり、特に市谷工場では、長年にわたり、日本の書籍や雑誌を数多く製造してました。その市谷工場の象徴として「時計台」の愛称で親しまれてきた建物を、大正15(1926)年竣工当時の姿に復元し、「市谷の杜 本と活字館」として生まれ変わりました。














★市谷の杜 本と活字館
 所在:新宿区市谷加賀町1-1-1
 電話:03-6386-0555

矢来能楽堂(3)

2021年10月17日 | その他
【令和3年10月17日 調査・登録】
 「矢来能楽堂」は、昭和27年に再建された能楽堂で、国によって「登録有形文化財(建造物)」に指定されています。
 矢来能楽堂(2)はコチラです。

 本日は、「神楽坂まち飛びフェスタ参加企画」の「はじめての矢来能楽堂 公開見学会」が開催されました。能装束のミニ展示を鑑賞したり、簡単な解説を聞くことができました。


























★矢来能楽堂
 所在:新宿区矢来町60

よしや 神楽坂店(1)

2021年09月12日 | その他
【令和3年9月某日 調査・登録】
 こちらの店「よしや 神楽坂店」は、地域の住民だけでなく、周辺にある老舗料亭や隠れた名店からも贔屓にされている品揃え豊かなスーパーマーケットです。


所在:新宿区神楽坂6-11-1

神楽坂プリュス(2)

2021年08月29日 | その他
【令和3年8月某日 調査・登録】
 こちらの店「神楽坂プリュス」は、“人とまちを繋ぐ” という大きなテーマのもとに生まれたお店です。“普通の本物” をコンセプトにした雑貨店です。 “こと” や “もの” を通じて、“人” が集まる場を運営しています。日本の良いモノ、作り手の顔が見えるモノ、プリュスオリジナルの品物など取り揃えています。
 カグラザカプリュス(1)<移転前>はコチラです。


 こちらは福岡県柳川市にある椛島氷菓のアイスキャンデーです。どこか懐かしい素朴なパッケージデザインが印象に残ります。


 左は「あずき」、右は「マンゴー」味です。






 ごちそうさまでした。

★神楽坂プリュス
 所在:新宿区神楽坂6-58
 電話:03-3269-0052
 品代:アイスキャンデー2個388円