神楽坂遺産

神楽坂界隈は、伝統とモダン、喧騒と静寂が織り成す独特の雰囲気を持っています。その魅力を調査し登録しています。

かぐらちゃか 餃子庵(1)

2016年09月11日 | グルメ
【平成28年9月某日 調査・登録】
 こちらの店「かぐらちゃか 餃子庵」は、餃子居酒屋です。餃子・おつまみ・お酒・デザート等が用意されています。


 こちらは「生抹茶ビール」です。抹茶の原液にプレミアムモルツが注がれています。ニンニクの匂い消しには抹茶が最適だとか。愛知県西尾産の抹茶が使用されています。


 こちらは「焼き餃子(ニンニク有り)」です。




 こちらは「揚げ餃子」です。チリマヨネーズソースでいただきます。カリカリの食感が秀逸です。




 こちらは「ゴマダレ水餃子」です。




 ごちそうさまでした。

★かぐらちゃか 餃子庵
 所在:新宿区神楽坂5-32-3
 電話:03-6228-1851
 品代:生抹茶ビール600円、焼き餃子450円、揚げ餃子480円、ゴマダレ水餃子480円

大野屋牛肉店(2)

2016年09月11日 | グルメ
【平成28年9月某日 調査・登録】
 神楽坂メインストリートに面した精肉店です。テイクアウトできる松坂牛のコロッケやメンチ、カツなどが人気です。
 大野屋牛肉店(1)はコチラです。


 こちらは店の名物「松阪牛入りビーフメンチカツ」です。味わいがあってジューシーです




 こちらは「ローストンカツ」です。サクサクに揚がっています




 こちらは「男爵コロッケ」です。ホクホクしていて美味です。




 ごちそうさまでした。

★大野屋牛肉店
 所在:新宿区神楽坂6-8
 電話:03-3260-2947
 品代:松阪牛入りビーフメンチカツ210円、ローストンカツ390円、男爵コロッケ160円

神楽坂くりこ庵(6)

2016年09月11日 | グルメ
【平成28年9月某日 調査・登録】
 こちらの店「神楽坂くりこ庵」は神楽坂メインストリートに面して建つ「PORTA神楽坂」の1階にあります。「たい焼き」や「わらび餅」などの甘味をいただけます。
 神楽坂くりこ庵(5)はコチラです。


 こちらは看板商品の「たい焼き」です。味は「渋皮マロンクリーム」です。渋皮とラム酒が入った本格的な栗の味わいが美味です。




ごちそうさまでした。

★神楽坂くりこ庵
 所在:新宿区神楽坂2-6 PORTA神楽坂1階
 電話:03-6280-8990
 品代:たい焼き<渋皮マロンクリーム>185円

不二家 飯田橋神楽坂店(19)

2016年09月11日 | グルメ
【平成28年9月某日 調査・登録】
 不二家飯田橋神楽坂店は「ペコちゃん焼」が有名です。かつては全国の不二家にありましたが、今ではこの飯田橋神楽坂店だけで製造販売しています。
 今日のペコちゃんはハロウィンバージョンです。
 不二家 飯田橋神楽坂店(18)はコチラです。




★不二家 飯田橋神楽坂店
 所在:新宿区神楽坂1-12
 電話:03-3269-1526