goo blog サービス終了のお知らせ 

神楽坂遺産

神楽坂界隈は、伝統とモダン、喧騒と静寂が織り成す独特の雰囲気を持っています。その魅力を調査し登録しています。

CHICHUKAI UOMARU(1)

2018年02月11日 | グルメ
【平成30年2月某日 調査・登録】
 こちらの店「CHICHUKAI UOMARU」は「地中海の魚屋が経営する浜焼き料理」がコンセプトの「生ワインと魚貝フライパン料理の店」です。大衆居酒屋の賑わいに地中海料理のテイストがプラスされています。




 まずは「シャリキン ホッピー・赤」をいただきましょう。キンミヤ焼酎を凍らせシャーベット状になったものをホッピーで割っていただきます。




 こちらは「鮮魚のカルパッチョ」です。新鮮でプリプリの魚介が使われています




 こちらは「生ウニの冷たいプリン」です。




 お酒のお替りは「樽生スパークリングワイン(白泡)」です。


 こちらは「つぶ貝ガーリックバター」です。食感・風味ともに最高です




 こちらは「生本まぐろ刺」です。


 こちらは「白子ポン酢」です。




 こちらは「生牡蠣」です。プリプリで新鮮です


 ごちそうさまでした。新鮮な魚介を味わえました。

★CHICHUKAI UOMARU 神楽坂店
 所在:新宿区神楽坂3-2
 電話:03-5206-7178
 品代:シャリキン ホッピー・赤499円、鮮魚のカルパッチョ999円、生ウニの冷たいプリン699円、樽生スパークリングワイン<グラス>659円、つぶ貝ガーリックバター799円、生本まぐろ刺1,299円、白子ポン酢899円、生牡蠣299円

サクレ フルール(1)

2018年02月11日 | グルメ
【平成30年2月某日 調査・登録】
 こちらの店「サクレ フルール」は、パリ18区に本店を構える「肉ビストロ」です。


 まずはスパークリングワインをいただきましょう。「エドモンド・テリー ブリュット」です。バターとヘーゼルナッツの香りがします


 こちらは「ブルーチーズとクルミのタルタル」です。ブルーチーズとクルミに好相性のハチミツで味付けされたタルタルです




 こちらは「サーモンとオレンジのタルタル」です。脂ののったサーモンにオレンジの酸味・甘味が良く合っています




 こちらは「フォーフィレステーキ」です。最高の肉質を誇るサーロインが使われています。フランスから直輸入されたホットストーンでいただくステーキは格別です


 サラダ・フライドポテト・バゲットが付いています。




 こちらはデザート「クレームブリュレ」です。映画「アメリ」で一躍ブームになった定番のスイーツです。とても美味です




 ごちそうさまでした。とても美味しいフレンチでした。

★サクレ フルール
 所在:新宿区神楽坂3-2大宗第5ビル
 電話:03-6228-1513
 品代:エドモンド・テリー ブリュット<ボトル>4,212円、ブルーチーズとクルミのタルタル842円、サーモンとオレンジのタルタル842円、フォーフィレステーキ(300g)1,950円、クレームブリュレ626円