神楽坂遺産

神楽坂界隈は、伝統とモダン、喧騒と静寂が織り成す独特の雰囲気を持っています。その魅力を調査し登録しています。

北のプレミアムフード館「kita-pre」(3)

2018年02月22日 | グルメ
【平成30年2月某日 調査・登録】
 こちらの店「北のプレミアムフード館 kita-pre」は、生産者の顔が見える厳選した北の旬・逸品を揃えた日本初の「北のセレクトフードショップ」です。北海道、青森県、岩手県、秋田県より取り寄せた人気商品や生産数の少ない希少価値の高い海の幸・山の幸を販売しています。
 北のプレミアムムフード館「kita-pre」(2)はコチラです。


 こちらの「フデばあさんの親孝行 プレミアムおいらせ黒にんにく」は、青森県産の良質のにんにくをじっくり時間をかけて熟成させたにんにくです。にんにく臭はなく、甘くてフルーティーな味わいです






 ごちそうさまでした。元気モリモリになれました。

★北のプレミアムフード館「kita-pre」
 所在:新宿区神楽坂3-2-61
 電話:03-5225-2566
 品代:フデばあさんの親孝行 プレミアムおいらせ黒にんにく1,080円

寺内公園(1)

2018年02月22日 | その他
【平成30年2月某日 調査・登録】
 こちらの寺内公園は「じないこうえん」と読みます。ここには鎌倉時代の末から「行元寺」という寺がありました。「行元寺」は、明治40(1907)年の土地区画整理の際、品川区西五反田へ移転し、跡地は寺内と呼ばるようになりました。




★寺内公園
 所在:新宿区神楽坂5-43