派遣社員の救急箱 と VRゲーム

派遣会社や派遣先とのトラブル、悩みを解決します。
その他、pikochako1の名でquest2でのVRゲームを配信中!

派遣社員の質が安定していません!?

2011年08月23日 | 派遣社員の質が安定していません!?

...................................................................................

■ 派遣業界、気になる最新ニュース
...................................................................................


派遣社員の質が安定していません!?

(2011年8月17日 BPnetビズカレッジより)

前々回のメルマガで、
「派遣社員の部下がきちんと働いてくれません…」に多くの
コメントをいただきましたが、今回はその中から下記につい
て考えたいと思います。

◆ある読者のコメント

私もメーカーの研究施設にいます。私のところでは、いわゆる
研究職を専門としている派遣会社と、通常の派遣会社の2つの
ソースの派遣さんが混在しています。

前者は、通常の派遣会社に比べ、相当な金額を取られます。
私の知る限り、どちらにも共通している問題はそこまで質が
安定していないことです。

前者の場合「理系」のバックグラウンドを持ってはいるのです
が、専門外の分野で従事したり、あるいはそこまで実験に特化
していなかった人だと即戦力にはなりません。

逆に意識の高い人はこのような研究職派遣には安住せず、正社員
としての研究職を目指して短期で辞めてしまわれますので、次の
人を受け入れなければならずこちらの手間が増えるだけです。

また、後者の「一般の派遣」の場合、実験の素養はほぼゼロで、
主婦に実験を依頼するのと同じ状態になります。

派遣受け入れ側での対策としては、

1)派遣会社に依頼する前にその業務内容を明確にする。

2)依頼するルーチン作業手順を文書化して「理系の素養がない
 主婦」でも測定ができるトレーニングを実施する。

このようなことが必要なのではないでしょうか?

これらのステップを手抜きすると痛い目に会うことが多いと
思います。

今回は、派遣社員を始め、契約社員、パート社員などの
非正規社員の扱いに詳しい社会保険労務士の小岩広宣さん
に話をお聞きしました。

◆小岩さんのコメント

一部を除き、おおむねどのような状況であるかは想像がつき
ました。

読者は、見識がある方なのでしょうね。

メーカーに限りませんが、このように派遣会社を使い分ける
ことをしている会社は最近増えています。

ただ、コメントを読む限りでは、この会社はその使い分けが
徹底されているとは言い難い面があるように感じました。

研究職を専門としている派遣会社の派遣社員の料金は、
通常の派遣会社に比べると明らかに高いのです。

ケースによっては、倍近い料金になることもあり得ます。

この派遣社員と一般の派遣社員の間には、仕事をしていく
力は大きな差があります。

それにも関わらず、仮に同じ職場で同じような仕事をして
いるならば、うまく使いこなしているとは言い難いように
思います。

もしかすると、会社としては双方の派遣社員を「お試し」と
して使ってみて、その結果で判断するのかな、と感じました。

このような考えならば、派遣社員の使い方としては好ましく
ないでしょう。

さらに、派遣社員の「質が安定していない」という記述に
ついても私なりに思うものがありました。

多くの会社が派遣社員の質を高いところで安定化させるため
に苦心しています。

そのためには派遣会社の優秀な営業担当者と深い関係になり、
そのネットワークで求めるべき人材にふさわしい人を紹介して
もらうほうが賢明でしょう。

派遣会社は、「オープンなビジネスを」と言いますが、実際は
こういう閉ざされたところで、取引が行われている傾向が依然
としてあります。

私の経験で言えば、派遣会社の優秀な営業担当者に依頼すると、
確かに優秀な人を紹介してくれる可能性が高いのです。

派遣社員を受け入れるならば、このルートを使うことを考えて
みるべきでしょうね。

かつては、派遣会社の営業担当者と受け入れる会社の人事担当者
だけの話し合いで進んでいきましたが、今はそれは少なくなって
います。

実際に派遣社員が働く部署の責任者などが話し合いに加わり、
本音で語り合うべきでしょう。

人事部の人は、そのような環境を作るように心がけるべきで
はないでしょうか。

その際、派遣会社の担当者を厳しい目で見ることも必要です。

どこの業界でどのような人脈を持っているかを確認するといい
でしょう。

読者は、「派遣受け入れ側での対策」を書いています。

私もこれに賛成です。

あえて捕捉すると、派遣社員を受け入れた後の、ロードマップ
を作ると良いのではないでしょうか。

入社してから1カ月後はこのようなことができるレベルに、
2カ月後は…、少なくとも3カ月間まではこのように決めて
おくべきです。

本来、派遣社員に限らず、正社員にもこのようなことをして
おくべきと思います。

私が見ていると、このようなことがきちんとできている会社は
残念ながら少ないのです。

これができている会社は、読者が書かれた会社のようには
ならないように思います。

「痛い目に遭うことが多いと思います」と書かれてありますが、
読者もそれに近い経験があるのかもしれませんね。

派遣社員を受け入れる会社で、多くの人が感じ取っていること
でもあります。

前回の続きのようなことになりますが、派遣社員という労働形態
を持ち出す以前に、まずは、その部署の責任者である管理職らが
そこで求められる人物像や仕事の進め方などを分かりやすく、
丁寧に説明し、部下たちと意識を共有するべきでしょう。

多くの会社では、これがなかなかできていない。

上司は、部下に業務の説明をすることだけが仕事ではないと
私は思います。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆

いかがでしょうか。私も小岩さんと同じような印象を
このコメントに持っています。

派遣社員を受け入れる会社と派遣社員を送りだす派遣会社
が、派遣社員にやっていただく仕事の内容をしっかりと
詰めておくことが最重要だと思います。

派遣したあとで、この派遣社員は仕事ができないなどと
ほざく前に、キチンと仕事内容を派遣会社に伝えたのか、
派遣会社は派遣先の仕事内容をキチンと把握して派遣社員
を選定しているかを問題視すべきでしょう。

...................................................................................

■ 本日の派遣の悩み相談事例
...................................................................................


派遣で働いていると、派遣会社や派遣先企業との間で
いろんなトラブルや悩みがでてくることがあります。
ぜひ参考にしてください。

相談内容は個人情報保護法に基づき個人を特定できないよう
配慮していますので、一部伏せ字を使うことがあります。

【本日の相談内容】

今回、初めて派遣社員を経験しました。

4ヶ月の短期の経理事務です。

勤め始めて2週間ちょっと経った頃、派遣先の社長から、
経理の仕事とはまったく関係のない書類を大至急作成
するように言われ、出来るのが遅かったという理由で、
その日に解雇されてしまいました。

社員さんの話では、前に来た派遣さんも同じような理由
で2日で解雇されたとの事。

もう、あきれ果ててしまいました。

悩み相談実例集を参考にさせていただいたら、このよ
うな場合は、30日分の解雇予告手当がもらえるので
は?と思いました。

派遣会社との雇用契約書の派遣期間には、2011年
6月16日~10月15日と記されており、変動あり、
などの文言は一切ありません。

ただ契約時に、口答で「終了日が、すこし早くなる
可能性もあります」とは言われました。

私のようなケースの場合、解雇予告手当は支給されま
すか?

また、その手当金は、派遣会社が支払うのでしょうか?

それとも、派遣会社が派遣先に請求し、それを私に支払
うという形になるのでしょうか?

何故こんなことにこだわるかというと、その社長という
方は、少しヤクザのような方で、自分が支払うとなった
場合、脅しのような行動に出て来られたら、と不安なの
です。

ご回答、よろしくお願い致します。

あと、派遣ビギナーの私が、以前から疑問に思ってい
たことにお答えいただければ、と思います。

それは、「派遣先にとって、派遣会社から人材を求める
メリットは何か?」という事です。

派遣社員は時給も高いし、派遣会社に紹介手数料も支
払うわけですから、人件費としては安くないと思います。

正社員を雇用するよりは安いかもしれませんが、
人件費のことだけ考えたなら、パート社員で、そこ
そこの時給で直接雇用するのが一番安いと思うのです。

事実、そのような企業はたくさんありますよね。

派遣社員を雇用する企業と、直接雇用する企業では、
人材に対しての考え方が、根本的に違うと思うのです。

私としては、派遣・直接雇用どちらにしても、よりよい
仕事に就きたいと願っておりますので、後学のために、
ぜひ海馬さんのお考えを伺いたいと思っております。

長い文面ですみませんが、ご回答よろしくお願い致し
ます。

...................................................................................

【回答】

今回のケースでは解雇予告手当または休業手当の対象に
なります。

派遣会社に以下のように言ってみてください。

私の契約は10月15日までしていたのですから、
30日分の解雇予告手当てを支払うか、または同等の
次の仕事が紹介できるまで最大10月15日まで休業
手当をもらうことができますよね。

それに今回の契約解除の理由は、契約外の仕事を頼まれ
たことによるものであって、そもそも不当解雇にも
あたりますよね。

派遣会社としてどのように対応してくれるのですか?

このように言えば派遣会社は上記どちらかの対応を
してくれると思います。

上記に対して、派遣会社が反論してきた場合は
再度ご連絡ください。

それから、手当金は派遣会社が支払うものです。

派遣会社が派遣先に請求するかどうかは派遣会社が
決めることであって、あなたが一切気にすることは
ありません。

(脅しはあなたではなく、派遣会社へ向けられるので
 安心してください)

派遣先が派遣社員を求めるメリットは、

1.スキルの高い人材を即戦力とすることができる。

2.労働時間や就業期間を自由に決めることができる。

3.募集費、面接、保険などの手続きが不要。

4.人件費ではなく外注費として処理ができる。

5.雇用責任がない。

6.忙しい時だけ利用できる。

7.正社員を取らないで派遣社員を採用することによって
  景気変動に備えることができる。

以上が主な理由としてあげられます。

...................................................................................

■ 派遣トラブル・悩みを解決しよう!
...................................................................................


あなたも派遣先企業や派遣会社とのトラブルや悩みを
解決して、スッキリしませんか?

小さなことでも、何でも相談できます。

▼「エージェント会員」「1案件トラブル悩み相談」
  についてのお知らせ

派遣のトラブルは突然起こるものです。

そんな時には損をしない解決策をすぐにもらって、
早く安心したいですよね。

今からすぐに専用メールで相談ができます。
詳しい内容はこちら
  ↓↓↓
http://ajent.kaima01.com/

*当サイトは個人情報保護規定を遵守していますので、
  安心してご相談ください。

...................................................................................

●インターネットでお仕事を探すとき、
 あなたは、どのように探していますか?

普通は名の知れた派遣会社のホームページから急募情報
などを検索して、これはと思った仕事にエントリーする
ことが多いと思います。

この方法だと、検索した派遣会社1社の求人情報しか
見られないので、お仕事の数が少なく、自分の希望条件に
合わないことが多くないですか?

いろんな派遣会社の募集情報を、ひとつのサイトから探す
ことができて、仕事の数が圧倒的に多い、特に高時給の
お仕事を厳選していて、検索操作がしやすい・・・
これが理想ですよね。

そんな派遣お仕事検索サイトは
    ↓↓
 http://kaima01.com/

もちろん検索から登録、お仕事に就くまですべて無料です。

...................................................................................

派遣で働いてるけど、今もらっている時給に納得がいかない、
もうすぐ契約更新が来る方はご覧になってください。
 
▼「派遣社員のあなた!今の時給低すぎませんか?」
  http://haken-bible.blogzine.jp/up/

...................................................................................

派遣ではなく、そろそろ正社員への転職を考えている方へ!
        
▼「失敗しない転職、就職へのはじめの一歩とは?」
  http://tenshoku.kaima01.com

※海馬タカシと専任スタッフによる「無料転職サポート」受付中。