◆『 退職理由が会社都合になりませんか?のご相談 』
はじめまして。
ご相談させてください。
半年ほど前から長期で3ヶ月更新のお仕事をしていました。
1月末で派遣先の会社の都合により、契約期間満了ということで仕事が終わってしまいました。
その後2月になってからも引き続き同じ派遣会社で継続してお仕事を紹介してもらいました。(紹介されたのは1月中)
ところが、はじめに紹介されたお仕事を引き受けたところその後企業側の都合により、なかなか面談などの顔合わせの日程も決まらず、交渉して2週間ほど待った後にようやく面談を終えました。
結果的には残念ながら、先方の回答はNGでした。
そこでNGの回答を営業担当からもらった際に、別の仕事を紹介されたのですが、通勤条件外の職場だったので検討の末、お断りすることになってしまいました。
現在も紹介を待っているところです。
このように、継続的に勤務を希望していますが、もうすぐ1ヶ月経過してしまいます。
やはりこの場合も『自己都合』なのでしょうか?
面談日程も決まらず待機している時も不安でたまらなかったのに、失業手当も待機しなければならないのかと思うと毎日不安でなりません。
何かアドバイスいただけましたら、幸いです。
◆『 海馬の回答 』
ご相談ありがとうございます。
派遣会社営業担当者に次のように言ってみてください。
「私は長期の仕事だということで、今までやってきました。
契約終了の実態は、派遣先の都合ですし、今もまだ次の仕事が決まっていません。
今月中に次の仕事が紹介できなければ、離職票を
会社都合扱いで出してくれませんか」
と言ってみてください。
◆『 ご相談者からの返信 』
先日、ご相談させて頂いた者です。
海馬さま、その節はアドバイスありがとうございました。
ご相談したままでしたが、アドバイスどおり会社都合で離職票は受け取ることができました。
後日談なのですが、今回の私の場合は契約期間は6ヶ月でしたが、実際に雇用保険の加入期間が5ヶ月でした。
理由はスタート時の月が1日ではなかったためです。
そこで、前の派遣会社からの離職票も受取り、雇用保険加入期間は通算で条件を満たすことになりました。
ちなみに離職理由は『自己都合』です。
私の手元には1年加入の自己都合の離職票、5ヶ月加入の会社都合の離職票があります。
いざ、職安に行くと直近の離職票は加入期間が不足しているので、その前の離職票を適用しますとのこと。
そうすると、この離職票は自己都合なので待機期間が発生しますとのこと。
ちょっと待った!加入期間は2つで条件を満たすのだし、そもそも現在失業に至った理由は直近のものであるわけだから、それはおかしいのでは?どこか矛盾を感じます。
と抗議すると、それでもあなたの場合は待機期間があると説得にかかってきました。
あくまでもケースバイケースのようですが。
そして、その間就職活動もしつつ、1ヶ月後に失業認定されたとしても、はじめにもらえる給付日数は10日足らずらしいのですよ!
バカバカしい!失業手当?雇用保険?そんなのは名ばかりで、制限ばかりあって何が手当だって感じです。
変に期待していた私もバカですが、怒りは爆発しました!
みなさんの雇用保険料はどこぞやの団体が無駄に使っているにもかかわらず、失業で困っている人には簡単には支給されない仕組みになっている。
それにようやく気がついた私です。。。
今回の件で、自分なりにいろいろ調べたりすることで、つくづく派遣社員の立場は弱いものだと知りました。
次ぎの仕事も派遣で決まりそうですが、派遣の営業の言いなりにはならないようにします。
契約書もよく読み、受け取ったままにはしないことだと勉強になりました。
◆『 海馬の返信 』
ご連絡ありがとうございます。
●●さんの怒りの気持ちよーくわかります。
派遣会社の営業のいいなりになって損をするケースがあることも事実です。
親切で優秀な営業マンが多いことを祈りますが、中には間違ったことを言う営業担当者がいることも事実ですから。。。
それから失業手当の給付条件については、派遣社員も正社員も同じ扱いですから、そこは誤解しないでくださいね。