
昨日はCoCo壱番屋の野菜三昧カレー
ある人に勧められてビーフカレーにしたら美味しく、それからビーフカレーしか頼まなくなった
ココイチのカレーって実は高級カレー
普通にちょっとトッピングするだけで1000円とかいくし
野菜三昧カレーはホウレンソウが入ってるだけでプラス200円はちょっと高すぎる
なので、次からナスと野菜にトマトアスパラをトッピングすることにした
野菜三昧をのホウレンソウをトマトアスパラに変える
値段は同じだが個人的にはこっちのが良い
そういえば今回は早期満腹にならなかった
うーん、、、なる時とならない時の違いご分からん( ;´Д`)
、、、まあそれは良いのだが、テーブルにご飯を残している客
しかも、二皿あるのだが両方とも
なんか最近食べ残しよく見るわ
俺が苦労して残さずに食べてるのに軽々しく残すやつほんま許さん
地球上にご飯をろくに食べれない人が8億人ぐらいいて
毎回満腹になるまで食べれない人を含めるともっと居て
日本は食料自給率4割ぐらいしか無いのに
年間数百万トンの食べ物が捨てられている(つまり外国から食べ物を買っておいて捨てている)
この状況で良く食べ残しなんてできるな
大人で知らないなら無知を恥じよ
子どもには親か先生が教えるべき
日本人に生まれてきただけで幸せな人生を送る可能性が非常に高いということを忘れないように
ご飯を食べる、そんなことすらまともにできない国が世界人口の1/10以上いるのだ
食べ物をまともに食べれないと犯罪率が上がるのは言うまでも無い